竹林ソフト 2023/04/25 20:00

ねこ巫女籠城ゲーム開発(カメラ操作の見直し)

ここまでに実装した機能をプレイしながら、気になった点をどう改善するか決めていきます。

カメラ操作での気付き

現状では、キャラクター中心の TPS で操作できるし、Bird View での視点操作にもできるしで、好きな方に切り替えて操作できます。ただ、何もかも自由に操作できるよりは「こういうプレイをしてほしい」という誘導のための制限もあった方がいいと思っています。TPS と Bird View のカメラ切り替えに制限を加えるかは、どうするか決めていきたいです。

↓自キャラ中心の TPS 表示

↓建築時の Bird View 表示

とりあえず気付きとしては

・Bird View に制限がないので建築指示をするだけなら自キャラを操作する必要がない。
 ・防衛中は自キャラで攻撃したり、防衛ユニットを率いるので自キャラを操作する。
 ・内政中は自キャラの周辺しか建築作業ができないので自キャラを操作する。

・建築パネルが画面中央に表示されると自キャラが隠れて戸惑う。
 → 画面下か画面右に UI を寄せるべき。

・TPS の際の自キャラが小さい。

です。

キャラ操作と建築指示のカメラ操作をどうするか

前提となるアイディアは「建築指示は Bird View で自キャラ関係なくカメラを操作して行う。召喚ユニットを引き連れて行う建築作業や戦闘は自キャラを移動させる必要がある」です。

とりあえずの方針を

・Bird View モードの場合
 ・左クリックした位置に自キャラが経路探索して移動する。
 ・建築作業は移動してないときに自動で行う。攻撃は射撃と防御のみ自動で行う。

・TPS モードの場合
 ・WASD や XBox コントローラで自キャラを移動させる。
 ・建築作業は移動してないときに自動で行う。攻撃はキーやボタン操作で動的に行う。

に決めました。
XBox コントローラをどうサポートするかは後でまた考えます。TPS モードで戦闘するときだけでもコントローラを使えるようにしたいと思っています。

建築パネルが画面中央に表示されるのをどうにかする

他の街づくりゲームを参考にして、UI は下に寄せてみようと思います。

↓ The Wandering Village より

実際の UI 配置は建築できる建物を列挙してから考えます。今は防衛用の建物しか列挙してないので。

TPS の自キャラが小さい

単に大きくします。
自キャラ中心に全方位に移動しながらアクションするような、よくあるゲームを参考にします。

まとめと今後の予定

実際に建物の建築指示を操作した考察もしようと思っていましたが、思ってたよりも時間がかかったので続きは次の記事にまとめます。
今後も実際にプレイしながら「ここは改善しないとな」みたいな見直しをしていきます。がんばります。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索