『ルリとルナ』第一話DLSiteで販売開始!!

『ルリとルナ』第一話 媚毒絵具の恐怖! 美術室の暗闘

 ついにDLSiteデビューを果たしました。
 人生の実績解除を一つ達成したな!(オタクの人生にしかないアチーブメントだけど

 FANZAの方は現在審査中です。DMM派の方はもう少々お待ちください。


 pixivやノクターンで公開していたルリルナ第一話が、合わせて32000字くらい。今回の電子書籍版が約55000字なので、20000字以上の加筆をしてリリースとなりました。書き下ろしの新規陵○シーンもあります(サンプル画像参照)。
 特に本編の方は全面的に書き直しをしまして、ルナのシリーズ初戦闘シーン、からのやられシーンはほとんど新規シーンに近い感じかと。
 また、購入者特典としてハート喘ぎバージョンを同梱しました。なので既にWEBで読まれた方も新鮮な感じでお読みいただけるのではないかと!

 ハート喘ぎ、好みが分かれるところかなと思うのですが、なのでどちらのバージョンでも読めるように今回、あるのと無いの両方入れるという方法をとってみました。どっちが良かったか、みたいなのは後でアンケートとかで聞いてみたいところです。
 個人的には……ルナたちのセリフをハート入りにしている時、めっちゃ興奮しましたねw 思ってた以上に破壊力あるかもだ……と。
 ただ、まぁ作品の味付けとしてはかなり極端だな、とも感じましたけどねぇ。なんだろ、ラーメンに背脂ドバっと入れちゃう感じの濃いめの味付けというか……w


 ともあれ。無事発売することができました。
 今回、パッケージ絵および挿絵イラストは代夜銀さんに、また作品タイトルロゴをXM2designさんにお願いしました。
 こうして、きちんとパッケージした形で自作を販売するところまで持ってこれたのは、ただの野良小説書きだった私にとって本当に夢のようです。
 これも長らくご支援いただいた読者の皆様のおかげでございます。本当にありがとうございます。
 そしてもちろん、まだシリーズの第一話をリリースしただけに過ぎません。今後もルリルナを完全版として出し続けるために、引き続きこちらでもご支援いただければ幸いです。支援者さん向けも頑張って書きますのでね!

 本当に感無量です。DLSiteはずっと買う側として眺め続けて来ましたが、自分の書いたものがそこに肩を並べているなんて、本当にウソみたいですね。ルリルナ第一話を最初に書き始めた3年前には、まさかここまで膨らませられるなんて1ミリも想像していませんでした。思えば遠くへきたもんだ。
 こうなったら、力の続く限り、やれるところまでやってみたいという所存です。是非、皆様、陵魚を支えてやってくださいませ。
 そしてまずは、今回の作品をどうかお楽しみいただければ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索