WsdHarumaki 2023/05/15 20:37

魔女の過去:宝石が好きな姫【魔女のミナリア、洞窟へ行く】(41/50)

第九章 魔女の過去
第一話 宝石が好きな姫

あらすじ
 魔女のミナリアは洞窟に住む黒髪の少女レオノーアに出会う、呪いのために閉じ込められているレオノーアは、洞窟の封印の解除をミナリアに頼む、最後の白の洞窟で出会った封印は女性だった、彼女はミナリアの母親のセレーナ。レオノーアに操られたミナリアが封印の宝石を破壊する。

 深い森に大きな城がある、魔物を寄せ付けない頑丈な城壁と魔女達の力で平和は保たれる。十五歳になるレオノーアは、王の第三子として生まれた。一人が好きな彼女は、いつものように宝石の標本室で遊んでいる。『金色』で美しく長い髪の姫が暗く静かな部屋で何時間もじっと宝石を見ていた。使用人には、変な姫として笑われている。

「石ばかり見ているわ」
「手間が、かからなくていいじゃない」

 使用人はわがままな姫よりは、大人しくしている方が助かる。レオノーアは誰からも邪魔されないで、宝石を堪能できた。

「レオノーア、何をしているの?」
「―――石を見ているわ」
 お母様が私を呼びに来る、使用人が呼んでも私は動かない。心配になり見に来たのでしょう。私はゆっくりと椅子から立ち上がる。退屈な毎日でも宝石があれば私は満足できる。

 宝石は美しいばかりではない、カットする事で威力を増す。カットするための技術が確立されていない現在では、美しく光る宝石を作れないが私なら出来る。親から受け継いだギフト(後天的な才能)は、石の特性を理解し実現できる力。

「正方形を多用して内部の呪文の威力を増す事ができるわ」
 王宮の魔女達は理解が出来ない、複雑な幾何学模様を構築しようとは想像もしないし、作るのにコストがかかりすぎる、宝石を消耗品としか見ていない。

「音楽のレッスンや詩のレッスンを休んでいるのね? 」
 私には兄と姉が居る。優秀なお兄様達はお母様の言いつけを守り、常識を身につける事に熱心だ。どこかのサロンにお呼ばれされたら、詩を即興で作り朗読して、楽器を演奏する。求められるのは貴族のたしなみ。いずれ私も、どこかの大貴族の妻となるのに必要な事なのに私は興味が無い。

「ごめんなさい、お母様、難しくて判らないの」
 言い訳をする私の言葉に嘘があるのは判っている。お母様は落胆したような眼差しをする。そこは悲しく感じる、私は母が自慢できる子供になれない。嫌われていると思う。私は自分が好きな事をしたい、平民に生まれたら良かったと思う。

「レオノーア、姫らしくふるまうために別荘を用意しました」
 お母様は、私を捨てるつもりなのは理解できた。どこか遠くの館に押し込めて歳を重ねてお嫁にいけなくなるまで放置するつもり。私はうつむきながらお母様に短く「はい」とだけ返事して自室に戻る。

「やった、これで自由に宝石を作れるわ! 」
 内心は嬉しかった、私は出発するために用意する服や本を選び始める。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索