んだば重工 2023/08/28 17:00

【ver.0_5実装敵】クマト族まとめ【進捗と予定】


いつもご愛顧いただきありがとうございます、んだば重工です。

本日は月曜日なので、進捗と予定のご報告となります。
また、明日29日に配信予定の新敵・クマト族に関する情報などをご紹介いたします。

クマト族

クマト族は舞台となる島・ウォスロスタニアに住む原住民族です。数十年前に「男児しか産まれなくなる呪い」にかけられ、それ以降島外から流れ着いた女性に子どもを生ませていました。島で監禁していた女性が全て亡くなってから10年以上が経過し、新しい子どもが生まれず深刻な状況となっています。

【世界観設定】禁足島ウォスロスタニアとクマト族

ver.0_5で実装されるクマト族【尖兵】


クマト族【尖兵】は部族の中で最前線に出て戦う兵士です。チェッタを捕獲するために武器を用いず、素手や蹴り、投げ技などを繰り出してきます。

【尖兵】フィールドでの行動


クマト族は高い身体能力でチェッタの前に立ちはだかります。直線的に逃げるとジャンプで追いつかれてしまうので、複雑に動いてエンカウントを回避しましょう。

【尖兵】戦闘中の行動

ハイキックやチャージなど肉体を使った攻撃を行ってきます。


また、行動率に数ターンデバフがかかる「興奮した視線」や、拘束時すぐに挿入行動に移れるように「服を脱ぐ」を使用してきます。

【拘束攻撃】チョークスリーパー

チョークスリーパーで拘束してきます。お互いに裸状態だとすぐに挿入行動をしてきます。

【拘束アニメ】 背面騎乗位



援護攻撃


複数のクマト族に追われている状態でエンカウントすると、ターンの終わりに周りからの
援護攻撃が行われます。

輪○システム


援護攻撃が発生する状況でクマト族に犯されてしまうと、行為後に周りのクマト族と交代し凌○が続きます。

戦闘後の収集と追いはぎ行為について

他の敵同様、倒した後にチャージアクションを当てると経験値とアイテムを手に入れることができます。

収集後にもう一度チャージアクションを当てると更に追いはぎをすることができます。

クマト族に関する設定

クマト族とバルオムの争い

すでに実装済の敵・生体兵器バルオムとクマト族は数十年に渡り、島内で争いあっています。クマト族の戦闘能力の高さはバルオムとの長年の争いによって培われてきました。

滅びゆくクマト族

クマト族は「男児しか産まれないという呪い」と、倒しても無尽蔵に沸いてくるバルオムによって徐々に数を減らしており、滅亡への一路を辿っています。
10年ぶりに来島した女性であるチェッタの存在が、クマト族の命運を大きく変えることになります。

クマト族の主要キャラクター

族長ジ・グャ

クマト族の若き族長。未開の部族とは思えない聡明さ、柔軟さを持っており島外のことに関してもかなりの見識がある。他の者と違いあまり女に興味を示さないようだが、その真意や如何に。

戦神ハ・マㇼ

クマト族最強の戦士。幾多のバルオムを倒し「戦神」の称号を与えられる。無口で粗暴なため周囲からは畏怖されている。族長ジ・グャとは幼いころからの親友である。

シ・ャオ

クマト族の少年。内向的で身体が弱いので他の子どもたりからは馬鹿にされている。何でも力で解決しがちな部族の風潮に染まれず、島の外への憧れが強い。

ア・ゥパ

クマト族の戦士。以前は部族内で一目おかれていたが、族長を選ぶ戦いでジ・グャに負けてからうだつが上がらない日々を送っていた。ジ・グャとハ・マㇼを妬んでおり、いつか彼らを卑怯な手を使ってでも出し抜いて、族長の座につきたいと思っている。チェッタがはじめて遭遇する島の住民。



今週の予定

明日の20時ごろに体験版ver.0_5_0を公開する予定です。
また、月末に8月のまとめと9月のアップデートについてお話します。

それでは明日のアップデートをお楽しみにお待ちください!
本日も記事をご覧いただきありがとうございました!

フォロワー以上限定無料

んだば重工の活動が気になる人向け無料プラン。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索