投稿記事

作業方針の記事 (64)

アクマくん 2024/01/13 23:05

予定×週末定期作業×感想(ゲーム)

例によって、
土日は制作ができないパターンに入りましたので、
今日は文章のみで済ませます。

単刀直入に言うと、
月曜以降に関しては、
制作に関する事はなにもしておりません。
→と言うか、
GIF作成作業は趣味として楽しんでいるだけなので、
制作作業とすら呼べないような気がしてます。


■GIF作業について
ちなみに、GIF作成作業は、
あともう少しつくってみたいものがあるので、
もうちょっとだけ続ける予定です。
主に作りたいイメージとしては、
以前投降した記事にアップしたGIFで、
チャットが流れる奴があったと思いますが、
その中で「併せ」と出ているシーンの箇所。

それと、
「EP」と言われてる敵が出現するシーンの箇所。

どちらも、
表現するのが私にとって、
少し難しいかなと思っています。

特に後者に関しては、
先に漫画風で描いてから、
GIFにするほうが効率が良いかな、
と思っています。


■グーグルアナリティクス(2024年1月13日時点)


直近で大きな山二つのうち、
左側が「改良」
右側が「おっぱいプルンプルンもどき」
という記事ですね。

後者が増えたのは分かりやすいですが、
前者が増えたのは、何でしょうね。。
→まあ、誤差の範囲だから、
気にしてもあまり意味はなさそうですが。

にしても、トップ10のうち、
制作に関する記事は二つくらいしかないという。。

・・・
まあいいでしょう!


■最近プレイしたゲーム
今週は主にエロゲ三昧でした。

前回に引き続きプレイしたゲーム
山賊クエスト(Brigands' Quest)
これですね。
これも8時間近くは、
プレイしたかもしれないです。

このゲームを評価するとしたら、
個人的には☆5でしょうかね。

ぱっと見でわかる。
よくある同人のエロRPGではない。
と言うのが評価ポイントですかね。

最大8人が戦闘に参加できるという時点で、
まあ、ぶっとんでますね。
→ただ、一度死んだ仲間(HP0)は生き返らないっぽい。

基本の攻撃手段は少なく、
通常攻撃か、技一つです。

かなり独創的な戦闘システムとして、
「ターン経過で間合いが詰まる」
というものがあります。

間合いは3種類あり、
遠、中、近です。
基本は遠からスタートし、
2ターン目の戦闘開始から間合いが中になり、
4ターン目の戦闘開始以降からは、間合いが近になります。
※シチュエーションと敵によって、少しパターンが変わります。

8人キャラがいますが、
それぞれその間合い以内でしか、
敵にダメージを与えることができません。


弓使いの場合、
遠、中、近で敵にダメージを与えれる
槍使いの場合、
中、近で敵にダメージを与えれる
短剣使いの場合、
近で敵にダメージを与えれる

独特な戦闘システムがベースにあって、
山賊としての目的を果たさないといけません。

目的はもちろん、
女を倒して○す
です。
※そういうゲームです。

襲った女は基本的にすぐ逃げます。
※早ければ中に入った時点で逃げます。

行動値と言うシステムがあり、
通常攻撃やスキル、防御などの行動をすると、
行動値が減少し、
行動値が一定以下になると、
ほぼ行動不可になります。
※様子を見るという行動で、
行動値を回復させれるので、
行動値を計算しながら戦う必要があります。


ターン経過で間合いが詰まるというシステムと、
女は基本逃げるという行動をとる、
行動値の減少で行動できなくなる、
というのがあるので、
いかに逃がさずに倒すかが、
このゲーム最大の面白い所と私は思いました。

ただ、レベルと言う概念はなく、
スキルもほぼデフォルトのみ、
装備も少ないし、性能にそこまでの差はない。
※チート武器は例外として。

つまり、
キャラを育てる(成長させる)楽しみ方はできません。


二つ目の評価ポイントとしては、エロシーンですね。
サンプルにある通り、全部で24シーンがありますが、
1シーンが結構長いです。
※ただし段階エロはない。

1シーンが長い理由は、
エロシーンに入ってから、
回想シーンに入ることが多いからです。

姫騎士のエロシーンに関しては、
一度のエロシーンで、複数回、回想シーンが発生し、
体感的に20分くらいは読んでたと思います。

で、肝心の抜けたかどうかで言えば、
抜けなかったです。

ただ私の場合、
抜く気がなかったから、
というのもあるので、
抜こうと思えば抜けてたシーンも、
少しあったような気がします。

加えて言いますと、
サンプルの絵を見てもらえれば分かると思いますが、
絵自体が結構独特な感じで描かれていますので、
まずその絵が好みにあうかどうかでしょうかね。

私は悪くはないと思いましたが、
好みの絵ではなかったですね。

あと、話の背景がかなりリアルで、
シビアで厳しい世界観なので、
多少複雑な気持ちになりますね。


ただ、回想シーンがあるからこそ、
ゲーム中で感じられるあっさり感に、
深みが増していく感じが良かったですね。

要は、ゲームゲームしていると、
キャラ=物に見えがちですが、
回想があることによって、
キャラ=本物に近くなる感じ。

ここは、
正直かなりすごいと思いました。

サークルさんのCi-enもちらっとみましたが、
ストーリーやキャラはしっかりと作りこまれているようで、
でも、
それをゲーム化した際に、
その膨大な歴史をかなりコンパクトにまとめられている。

私は数年前に仕事で上司に言われたことがあります。
「難しいことを、難しいまま書くのは学生の仕事」
「難しいことを、簡単にわかりやすく書くのがプロの仕事」

これは物語にも同じことが言えるのではないか、とふと思いました。

ストーリーを膨大な時間をかけて滅茶苦茶作りこんだとしても、
それをそのままゲームに入れることはできない。
→コスト的な理由で。

ゲームに入れれない分を、
ユーザーの想像力で補填させるような作りにし、
作ったストーリーを崩さずに、
ゲーム化するのが理想です。

理想ではありますが、
私にはこういう作り方はできないなー、
と思いました。

最後ですが、
最後はマイナスの評価ポイントになります。
ちょっとゲーム上のバグが多いですね。
進行不可になるバグもちょこちょこあったり、
複数のフラグ(エロイベとメインイベ)がぶつかった時に、
発生しないといけないイベントが、
表示されなかったり、
テキストだけ表示されたり、
ちょっとカオスな感じがありました。
※最近バージョンアップしたようですが、
多分まだ治ってないのは、
あるんじゃないかなと予想されます。

まあ、
唯一の救いとして、
ユーザーの行動でバグが回避できるので、
一応私は最後まで到達できましたし、
それ以外の良点を考えれば、
バグは些末なことですので、
評価は☆5のままですかね。

以上、お疲れ様でした。

アクマくん 2024/01/06 17:44

15F、19F、25F


15フレーム


19フレーム


25フレーム

前にLIVE2Dを使おうと思ったことがあったのですが、
パラパラ漫画的な使い方が出来なかったので、
断念しました。
⇒ちゃんと調べたらできるかもしれませんが。

ぱっと見の印象ですが、
顔の一部だけ動かすとかなら、
LIVE2Dとかのほうが、
楽に作れるかもしれないですね。

GIFは原始的なので、
イメージしたものがある程度、
すぐに形になってくれるので良いのですが、
本気でアニメーションさせるなら、
パーツをレイヤーごとに作ってから、
フレームに合わせて、
レイヤーを合成させて作らないと、
色塗りの効率が悪くなりそうです。

さらにちゃんと作るのなら、
ティラノ上で重ねる所までを考えたら、
もう少し効率良く作れるかも、
といった事を思いました。

とりあえず、
アニメーションは、
いかに効率よく作れるかで、
今後起用するかどうかを考えた方が良さそう。

アクマくん 2023/12/31 16:35

2023年の作業に関する総括

恐らく、
今年最後となる記事を書いていきます。


■定期作業_グーグルアナリティクス
まずは、アナリティクスから。

一時期、新規ユーザが170人越えだったのは、
夢を見ていたのか・・
と思うほどの下がりっぷりですが、
まあ、
現在は80~90前後に落ち着いた感じなので、
11月がおかしかっただけかもしれないですね。
「寝取られ」は強力なパワーワードなので、
ここぞと言う時に使おう!

直近のトップについては、
恐らく、
フォロワーのフォロー後に投稿した記事だったから、
と推測しております。
⇒個人的には、大して面白そうなタイトルと内容には思えないので。

最近、
制作物と全く関係ない記事を書きましたが、
興味なさそう?
と言う感じの雰囲気を感じました。

そうですよね・・・
Ci-enにわざわざ足を運ぶのは、
エロ目的か、制作過程を見たい人か、
暇な方くらいでしょうから。

でもまあ、
私としては制作の記事を機械的に書いていくよりも、
その日に思いついた記事を、
書いていく方が精神的に良いので、
そうしていこうと思います。


■今年で一番見られた記事は?
・・・そうそう、
Ci-en公式で、
「今年で一番見られた記事は?」と言うお題があったので、
少し興味がわき調べようとしたのですが・・

アナリティクス登録前は解析情報を、
見れないんですよね・・・
ただ、登録後の全ての解析情報をみたら、
なんとトップが表示回数順、ユーザ順にしても
私の「プロフィール」となっていたので、
びっくりしました。

まじで、
みなさん、
記事よりも先にプロフィール見に来るんですね。

と言う事は、
プロフィールを見て、
「こいつやる気なさそうだな」
と思って、
そのまま帰られたパターンも普通にありそうですね。

・・・
2024年内には、
ちゃんと自己紹介できるように、
したいですね(キリッ)

で、話戻しますが、
今年一番見られた記事をどう探すかですが、
Ci-enサイトで記事ごとの閲覧回数を確認していくしか、
なさそうですね。
⇒記事が多ければ多いほど、
かなりめんどいと思われます。
⇒しかもあの閲覧回数は、
なんか正確性に欠けるので、
あまり信用できないと言う。。

まあ、これがトップでした。
https://ci-en.dlsite.com/creator/17234/article/868753
閲覧回数99回。
確かAI生成絵について言及した記事だったと思います。
⇒結論:流行りに乗っかっただけ。

次点でこれかな。
https://ci-en.dlsite.com/creator/17234/article/875046
閲覧回数86回。

皆さん、お尻が好きなんですね・・
私は断然おっぱい派なんですが。

・・・
あのふたつはただの脂肪の塊のはずなのに、
なぜこうも惹きつけられるのか。

それはさておき、
確か、例の記事は、
本編キャラの裏エピソード的な立ち位置で、
書いたものですね。
正直何も考えずに、
その場の思い付きで書いたものです。
⇒まあ、ぴっこまで読んでいた漫画から着想を得ましたが。。



■2023年12月作業分
続いてこれも定期作業分です。

12月はリアルが苦しかったので、
前半は全然作業が進まなかったですね。

でもまあ、
後半は頑張ったと思います。(自己評価)

・・・
そういえば、
最近は30秒ドローイングできてないですね。。
あれは多分、
少数でもいいから毎日やらんと、
あまり意味はないかもしれないですね・・


■今年作業分を順に(ネタバレ注意)










今年は作業を始めた年となりますので、
かなり紆余曲折がありました。
クリエイターさんからの親切なアドバイスがあり、

なんとか、
既定路線に乗れそうな雰囲気だけは、
感じつつも、
それでも、
工数が出せない、
先行きが不透明なままな状態と、
なっているので、
正直、
傍から見たら、
結構ヤバいと思われているのではないでしょうか。
⇒ぽしゃる的な意味合いで

まあ、
金銭的な面では困ってはいないので、
堅実な道を探しつつ、
気楽にやっていけたら良いなと、
思っています。


■来年の目標
そして、凝りもせず
最近、またよからぬことを考えております。
OP的なアニメーションが作りたいなー、
と少し頭の中で妄想しています。
これはまあ、
無理そうだったら、
すっぱりあきらめた方が良さそうかな。

来年の目標としては、
①冒頭エロのスパンキング部分のみを作る
②冒頭エロを通しで作成する(禊直前まで)
③本編のOP作成
④ゲーム性を考える
⑤無垢少女全クリアして動画撮ってアップする


■最近思ったこと
最近とあるサークルさんが、
DLsiteで販売した作品が、
販売停止したという話を聞きました。

どうも、
作品タイトル名に、
既に商標登録された文言が含まれていた
からだそうです。

やはりというか、
販売したあとに苦情がきて、
販売停止すると言う流れになるんですね。
⇒信用に関わるところなので、
気を付けようと思いました。

そう言えば、結構前に、
同人ゲームに登場するキャラに、
某格闘アクションゲームのくのいちキャラが、
使われていた作品は、
軒並み販売停止となったことがあったのを、
思い出しました。
⇒そこに関しては、基本オリジナルキャラでいくつもりなので、
まあ大丈夫だとは思ってますが、気を付けます。



■タグと記事整理完了(2023年Ver)
一応、
後々問題起きないように、
記事は整理したつもりです。
問題ありそうなところは、
所々削除しました。
⇒何を見られても大丈夫!(多分)

これで、
今年はやり残したことはほぼないので、
安心して、年末年始を過ごします。

※新年(2024年)の挨拶は以前書いた通り、
しない予定です。(身内の不幸の為)



それでは、良いお年を!

アクマくん 2023/12/23 02:50

悪意(70%)3/4

追加2枚のイメージを描きました。

金網のやつは、描いては見たものの、
正直清書できる気がしないので、ボツかな。

足と手を引っ引っ張る方は、
頑張れば、もう少し綺麗描けそう気がしてますが、
一瞬でぞくっとする感じのインパクトを持たせるなら、
金網の方かなー。。


あと、インパクトは少し弱くなると思いますが、
犬の服従のポーズからの鞭も、
ここの調教シーンでイメージしています。


ちなみに、ここの話は、
シエリが捕らえられた後に、
「私たちは特殊な訓練を受けている。痛みに屈する事などない。」
というのと
シエリがブチ切れてからの
「ふざけるなよ!ドーラ、弱い癖に調子に乗るな!」
があって、そこから
ドーラが真っ向からシエリの自信を粉砕する場面。
⇒ドーラとしては、
快楽責めと言う選択肢はあったが、
痛みで屈服させるほうが、
シエリには都合が良いと判断した場面


心を折って、負けを認めさせてから、
さらに鞭で追い込むと言う流れ(構想)を
2,3月あたりに考えていました。



なので、
今描いたものより、
もっと凄惨な感じになりますが、
私自身がもっと悪寄りの考えに踏み込まないと、
イメージが湧いてこないものもあるので、
いまいちペンが走り切ってないかもしれないですね。

それと、
徐々に悪のボルテージを上げていきたいので、
今のところはこのレベル帯のリョナ度が良いかな、
とも考えています。


じっくり考えながら、
先に、
スパンキングの作業をしても良いかな、
と思い始めてきました。

PS
金曜父退院

アクマくん 2023/12/22 00:41

悪意(イメージ)

次の冒頭エロで使うシーンのイメージを作成中
ドーラによるシエリ調教にて、
シエリがトラウマになるほど、
ブラッディーメイデンで痛めつけられたと言うシーン。
ゲーム内で一瞬だけ流す予定の奴です。

流れとしては、
過去の調教をフラッシュバックしたシエリは、
その場でガチ泣きすると言う感じ。

とりあえず、
今日思いついたイメージはこんな感じ。
⇒ちなみにヘルムはザイナのものを、
かぶせられている状態をイメージ。
(本当はシエリのフル装備を、
鞭一撃粉砕すると言うのを描く予定でしたが、
それより先にこっちが思い浮かびましたので、
本能のままに描きました)

こんな感じの絵を、
あと2枚か、3枚用意して、
コマ割りにしてから、
1枚の絵として出すのが良いかなと思います。

いったんは、
ちゃんと描いて色を塗ってみるが、
最終的には、
黒影で大きくぼかした感じにします。
⇒恐らくそうしないと
規制に引っかかる・・かもしれない為。

ちなみに、
今日描いたものは、
気持ち控えめにしたつもりですが、
どうですかね。
⇒ごちゃごちゃしてわからないかもしれません。



今日はそれとは別の作業をしていました。


それがこちら。

冒頭エロの服従のポーズからのスパンキングシーンを、
アニメーションにしてみました。

スパンキングは、
2枚目、3枚目のように、
なるべく早く、
リズミカルにループさせると、
それっぽい感じになるかと思いますが、
私は1枚目のような、
少しイレギュラーな叩き方を混ぜた感じが、
リアルっぽくて好きです。

欲を言えば、叩く場所を変えたりして、
当たった時の反応も少し変わると、
嗜虐感が高まり、
より好みに近づくとは思いますが、
コストを考える事も大事ですので、
いったんは1枚目のクオリティで手を打ちたいところ。


で、
なぜ今さら、
これを描いたかと言うと、
冒頭シーンのスパンキングシーンのみを、
販売しようかなと考えています。

その理由としては、
DLサイトでエロゲーを売る際の、
一連の流れを先に知っておきたいと思ったからです。

特に、例のモザイクの件については、
早めにやり方を確定させておいた方が、
あとから修正する時に、
二度手間にならないようにしたいと思います。

なので、
本当に10分程度で終わるような、
品を作成して、
最安値で販売するのも一つの手かなと考えています。

ふと思いましたが、
DLサイトで作品を販売する時って、
最低これくらいのボリュームが必要とか、
ってあるのかしら?

そんなところです。

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索