投稿記事

構想の記事 (30)

アクマくん 2023/03/09 01:17

タイムアップ

二枚描こうかと思っていましたが、
タイムアップしましたので、1枚だけ出します。

今回はかなり迷いました。
よくよく考えたら、
隊長視点、副隊長視点、そのほか3人の視点、読者視点で、
知っている情報にバラツキがあるので、
どこまでさかのぼって説明するかですが、
契約内容からいきなり話しすると、
分からなくなると思ったので
捕まる直前まで遡りました。

このへんの流れを箇条書きすると
①とある兵器により討伐隊が壊滅状態になる
②隊長が条件付き降伏を宣言
③魔王城についたあと、スレイグ(仮)に条件を反故にされる
④反撃する(1週間各部屋で籠城)
⇒このあたりでは隊内での魔法通信でのやりとりがあるが、
リコは重体の為そのことを知らない
⑤スレイグ(仮)の代わりにドーラ(仮)が隊長のもとにやってくる
⑥ドーラが隊長に奴○契約を持ちかける
⇒このへんから副隊長以下兵士は情報遮断される

ちなみに①~⑥までの流れの中で、
伏せているキャラが2人いますので、
(一人は記事の最初の方に絵だけは描いたかもしれません)
この流れ自体に違和感があると思います。

余談ですが、
4人は捕まっている身なのに、
悠長に話出来ているのにとても違和感がありますが、
これもまあ、それなりの理由はありますが、
作品内で明示的にその理由を書くことはありません。
多分最後の方になんとなく分かると思います。

アクマくん 2023/03/04 01:51

救いなどどこにも

創作活動を表明してからちょうど一か月経ちました。
え?マジもう一か月経ったの?
毎日作品のこと考えて進めているはずなのに、
まだ一枚も完成していないんだが。。

それはさておき、毎日私が漫画エピソードを投稿している理由。
それはモチベーションの維持に他なりません。
一か月前に作ると決めて走りだしました。
一度止まるとたぶん作ること自体をやめてしまう気がしています。
人生の中で一番アウトプットが溢れだしている今、
全力で拾い上げていかないといけない。
そんな心境です。
とりあえず、冒頭のエロシーンだけは。せめてそこまでは。
つくりたい。。
と思っているのですが、現実はとても厳しいものだと思います。
ストーリーとエロ絵以外にも、
背景とか音楽も考えないといけないんですよね。
漫画描いててふと思ったんですが、
おい濁点どうするよ。
「あ゛あ゛」
これでいいのか?
縦書きだとかなり不自然になるんだけど、本当にいいのか?
最悪の場合、IMEに入ってない言葉は描いて貼り付けることになるのか?
とか色々思いましたが、
そんなことは自分で調べて解決せえよって話ですよね。。

明日明後日は前に言った通り、妻の実家にいくので、
少なくとも明日の更新はないです。

で、今日の更新は
漫画エピソード16-4~16-5となります。

だいぶ引っ張りましたが、
これでも不要なものはそぎ落としています。
私の中で重要なシーンのみを描いているつもりです。はい。
ここの回想シーンではあと
隊長はどうなったのかを考察する場面
魔王の契約書についての話
尋問(○問)で吐いた内容について
を簡単に入れていきたいと考えているので、
ちょっと長くなるかもしれないです。

2枚目ですが、個人的にあまり好きな表情ではありません。
ええ、私の好みの話です、はい。
もっとこうエロい泣き顔ならゾクゾクとするんですが。。
そんな絵は一生描くことはないかもしれないですね。しらんけど。

気になったのは、
ここまで結構ポイントを絞って結構描いてきたわけですが、
どういう展開になるか想像がついているでしょうか。

ご注意願いたいのですが、
これは一般漫画の物語ではなく、
大人の物語です。
えーっと・・・
救いはないです。

テーマを「ここまでやるか」にしてもいいくらいかなと、
最近ちょっと思っています。
その反面不安もありますが。いろいろとね。

極力暴力表現を押さえつつ、
ハートフルボッコの完成を目指すと言う
謎なところでの戦いをしています。

救いはないとしつつも
最後の展開は誰にも読ませないを
理想としています。
無駄にハードルを上げていくスタイルは、
私の頭が悪い事を物語っているわけですが、
話が盛り上がるかどうかは、正直どっちでもよかったりもしています。
まあ、趣味なんでね。

アクマくん 2023/02/28 01:07

痛恨のミス

えーっとですね。
始めに謝っておきます。すみません。
つい最近までモブキャラの意味を勘違いしておりました。

モブキャラって名前のない通行人とかを指すみたいですね。
私が考えたキャラはモブと言いつつ、
名前を決めて(まあ名前はまだ仮の状態ですが)かつ、
ストーリーもガチガチに作りこんでいるので、
これはもうモブキャラとは言えないですね。

ふむ、完全にミスですね。
ミスが発覚したのは妻に話をしたときに、
「あれ?それってモブ?」
って突っ込まれたからなんですが、
今年一番の衝撃の事実でした。。

ということで、これはモブキャラのエロシーンではなく、
脇役のエロシーンということにしましょう。はい、そうしましょう。

以前、冒頭のエロシーンにでるキャラは冒頭だけで使い、
それ以降は出さないと言いましたが、
まあ、これだけ作りこんだら普通に本編に使えるなって思っていまして、
物語の作成自体には何の支障もありません。
ちなみに、前に投稿した「交錯する微笑み」に絡める予定。
(現実的に考えてそこまで進まないと思いますが)

これから投稿する絵についてですが、
フェーズでいうと
フェーズ1⇒魔王討伐作戦の終幕
フェーズ2⇒対立する魔王軍と隊長
フェーズ3⇒交渉(魔王の契約書関連)
フェーズ4⇒攻防戦(魔王の契約書関連)
フェーズ5⇒調教
フェーズ6⇒奴○のお披露目

フェーズ6の部分となります。
ちなみに目的は物語入る前の冒頭のエロということなので、
エロシーンを中心に出していこうと考えています。
なので、フェーズ1、フェーズ2、フェーズ3、フェーズ4は
話としては作っていますが、
本編には入れず、キャラのセリフでそういうことが、
あったことを匂わすに留めておこうかと考えていますが、
ci-enのほうには漫画ベースで描く予定です。

ただ、まあフェーズ1~4はいずれもカッコいいシーンがあるので、
出したいと思いがあるので、我慢できるかはまた別途相談ですね。(自分の中で)





( ^ω^)・・・
あれ?エロシーンは?

アクマくん 2023/02/12 18:25

ティラノ苦戦中

シナリオ2の作成中に、
ティラノで色々と嵌りましたので、それを書きます。

■やりたいこと
1、ボタンにカーソルを合わせてる間、ボタンが別の画像に切り替わる
2、ボタンにカーソルを合わせてる間、別の場所に画像とメッセージがでる
3、ボタンを押すと確認メッセージがでる
4、確認メッセージではいを押すと、次のスクリプトへ
5、確認メッセージでいいえを押すと、確認メッセージが消える
6、次のスクリプトが終わると前のスクリプトへ
7、一度押されたボタンを非活性にする
8、次のスクリプトが3回目だった場合はさらに次のスクリプトへ

たったこれだけの話なんですが、
1と2を同時に実現しようとして、
1がてこずり5時間くらいかかり、
2は10時間くらいかけましたが、まだ解決していない。
といったところ。

いくつか理解できていないことがあった為、それを書く
■その1
javaスクリプトは正しい場所に書かなければならない。
普通のHTMLでjavaスクリプトを書く場合、
ここからここまでがjavaスクリプトですよと言うのを書いておけば、
一番上に書いても一番下に書いても(どこに書いても)、
呼び出される度に処理される。
だけど、ティラノスクリプトの場合、
あくまで処理は上から下に順に流れるので、
ボタンを表示するタグよりも下に、
javaスクリプトを書かなければならない。
⇒これは完全に思い込みで嵌りました。10時間くらい
※と言う事はjavaスクリプトを呼び出すたびに、
書かなければならないと言う事になる

■その2
そもそもティラノスクリプトは、
Javaスクリプトから呼ばれて処理されるらしいので、
タグの中ですでにjavaスクリプトの機能が、
付与されているものがある事を知らなかったため、
javaスクリプトに書く方法を調べていたが、
ティラノスクリプトのタグの中にIDがあるものとないものが混在していて、
HTMLとは書き方が異なっており色々混乱した。
⇒手間になるかもしれないけど、
外部ファイルでJSファイルを作って、
呼び出した方が良い事もあるかもしれないが、
今回のやりたいことに対しては、
ティラノスクリプトのタグ内で完結する気がしている。

■その3
レイヤーと言う概念を失念していた。
ベースレイヤー<前景レイヤー<メッセージレイヤー<フィックスレイヤー
と言う順に重なり順にすでに決められている。
この法則自体を変える事はどうやら無理っぽい。
⇒確かにボタンタグって最前面にくるよなって今更ながら思いだした。

やりたいこと1は実現できたから問題ないとして、
やりたいこと2については、
理解できていなかったその3を考慮しておらず、
演出の再考を余儀なくされた形となった。

画像がある方が説明しやすいので画像を出します。
以下ネタバレ注意










1枚目の画像画面にて、プレイヤー側に5択を迫るわけですが、
2枚目の画像画面を見ると、
ボタン部分は変化があり、画像とメッセージが出ていることが分かる
⇒これはボタンホバー時の画像ですが、
カーソル込みの画像が撮れなかったので、これで勘弁。。

失敗したというのは、
ボタンホバー時にホバーしていない範囲に、
画像とメッセージを大きく表示しようと考えていたが、
いついかなる時もボタンは最前面にくる為、
ボタンホバー時の画像とメッセージを最前面に出す事が、
出来なかったと言う事になります。

■回避策について
1、左上側(廊下と書いてる部分から上側)に画像を表示させ、
画像が見切れないようする。
メッセージは右上側(脱衣所、浴室の右側)に表示させる。
⇒メリット:表示範囲とサイズを変えるだけなので、
そんなに手間はかからない。
⇒デメリット:表示画面が小さくなる。
メッセージ部分は端的に書く必要がある。

2、ホバー時には何も表示させず1クッション挟む。
具体的にはボタンクリック時にいったんキャラ紹介画面に飛ばす感じ。
遷移的には
キャラ選択画面⇒クリック⇒確認画面⇒
クリック⇒エロシーンを想定していたのが、

キャラ選択画面⇒クリック⇒キャラ紹介画面⇒
クリック⇒確認画面⇒クリック⇒エロシーン
となる。

⇒メリット:キャラ紹介画面を設けることでキャラを大きく描ける。
細かい設定が書ける。

⇒デメリット:クリック数が増える事で、
ユーザー側のテンポが鈍る。
想定よりも多く処理を書く必要がある。

この1か2で今のところ考えています。
この記事を書く瞬間までは安直に1を考えていたが、
シチュエーション重視を謳うなら2でいっとくべきかとも思っている。

これはプレイしてみないと、
使用感がつかめないから悩むところですなあ。
いっそ2パターンつくるか?
※何度も言いますがこれは当初想定しなかったモブキャラエロシーンです。


以下駄文
上記の構想に至る前はこちらを開発を進める予定でした。

ぱっと見、なんじゃこれ、狂ったか?となりますが、正気です。
キャラの選択画面で5人のキャラを表示し、
カーソルがホバー時に対象キャラが変化し、
右サイドに説明文がでるような構成を考えていました。
⇒アクションゲームでよくあるタイプの選択画面です。

まあでもこれはやめました。
これやるとオリジナル性がちょっと低くなると言う事と、
次にこれと似た構成を出すからと言う事と、
シナリオの繋がりを持たせたキャラ選択画面を作ってみたかったからです。

アクマくん 2023/02/11 02:17

ティラノお勉強中

昨日は21時まで残業してまして、トホホです。

今日は帰ってきてご飯食べて座ったら、
眠くて気が付いたら1時間寝てました。
・・うん。

■前回までのおさらい
1、冒頭にエロ入れる
2、ゲーム性高める為に選択を用意する
3、そもそもティラノで実現できるのか
⇒今お勉強中

まあ、ようやく骨格作りをするための準備に、
入ったと言うところでしょうか。
ティラノは初見で何も見ずに開発しようと思うと、
「は?」ってなったんですが(まあ、ウォルフとかunityもそうですけど)、
公式ページの作り方をみると、
最低限のことは書いてくれているようで、(1時間ほどぱらぱらと見た感じでは)
私が考えているような事は基本操作で出来そうな気はしました。
⇒フラグ管理はもうちょっと勉強しないといけないけど。

とりあえず、最初の2ページはこんな感じになると思われます。
以下ネタバレ注意

1、タイトル
1枚目(ゲーム起動時)

2、シナリオ1
2枚目(はじめからを押下時)


※以下は現在構想中の段階で画面自体がまだない
3、シナリオ2
ここからはイメージになりますが、
3枚目で画像選択画面に遷移
⇒5択

4、シナリオ3
シナリオ2で選択した択に応じたエロシーンに入る

5、シナリオ2、3をループ
⇒今のところ考えている繰り返し回数は3回かな
(3回だとプレイヤーからすれば、
全部のエロ見るにはセーブしないといけなくなるから、
5回でもいいんだけど、なんとなく3回)

6、シナリオ4、分岐フラグ画面
3回くらい連続で選択肢を出して、
トータルのフラグ数で分岐
(少なくとも2パターンに分岐させるつもりだが、
普通に凝るなら複雑になる部分)

7、シナリオ5、エロ(冒頭エロメインシーン)
見せ場になるところ。
ここで抜いてくれたら私としては満足だが、
逆に抜けなかったら、見切りをつけてもらっても良いかもしれない。
と言うくらい、一番頑張るところ。

8、シナリオ6-1、分岐1
⇒仮に正常系とする
ここにもエロシーンがあるが、まあまあ頑張るかってところ

9、シナリオ6-2、分岐2
⇒仮に異常系とする
ここにもエロシーンがあるが、まあまあ頑張るかってところ


9、シナリオ6-2-1、分岐2のおまけシーン
主〇キ〇ラを○○○○〇かもしれない

冒頭のエロシーンが完成した時点で、リリースを予定(販売価格100円)

10、本来ならここでOPが入るが、OPなんてものは作る時間はない

11、物語の冒頭
以下続く
⇒現時点での設計書ではプラス22まで

言ってしまえば、本来の規模からみて、
3分の1つくったところでリリースするわけだが、
それは許されるのかはよくわかっていないので、
リリース前に調べる。

あと、ティラノスタジオの容量が、
どこまで耐えられるか分からないので、
ボリュームについてはそれ次第となるかもしれない。

一番最悪なのは、
画像やら処理やらで重くなって、
1時間程度プレイすると、
アウトオブメモリーみたいなエラーで強○終了するとか。。

なるべく、ファイルを軽くするための工夫も同時やる必要があるのかな。。

ちなみに以前に課題となっていた、
画像の拡張子については、
jpgにすると色幅が広がるがファイルサイズが大きくなるとのこと。

JPG>GIF>PNG
と言った感じ。

ティラノスタジオのデフォルトの拡張子を見てみると、
背景系の画像はJPGで統一され、
立ち絵系の画像はPNGで統一されていた。

立ち絵よりも背景のほうを重要視されているということかな?
まあ、エロシーンは背景になるしな。確かに。

1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索