カスカナ文庫 2023/07/31 20:44

【技術解説】クリスタの3Dデッサン人形を活用する

前回の有料部分から、イラスト専用の画像編集ソフトとして、「Clip Studio Paint(クリスタ)」を導入しました。

クリスタはイラスト機能が中心なだけあって、イラストが一気に描きやすくなりました。(それまでは写真編集用ソフトでした)

このクリスタでは、2D用イラスト画面で3Dモデル(3Dデッサン人形)が動かせます。

これまでの3Dモデルは、VRoid Studioを使ってきましたが、そこからのスクリーンショットそのままでは使いにくく、結局多くの加筆修正が必要でした。

それなら、最初からイラスト用ソフトのクリスタで3Dを動かした方が早い、ということですね。

ポーズ1

見ての通り、設定次第で、ほぼそのままの構図で変換できます。


髪は付けていませんが、うまく金髪のベリーショートに変換してくれています。

角度を変えて再出力。

元が3Dモデルなので、角度を変えるだけなら一瞬です。

フォロワー以上限定無料

続き

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索