投稿記事

2016年 01月の記事 (9)

Socket M.Y. 2016/01/16 16:05

【きゃすぱに2】デバッグ進捗

こんにちは、叢雲です。
現在デバッグ中ですが、メインストーリー以外は比較的自由に見て回れる関係で、結構バグってます。
ストーリー中盤あたりまで進めて、すでに60か所の修正・・・
多いのか少ないのかはわかりませんが、システム関係のバグは粗方潰し終わったみたいなので、ここからテンポよくリリースにこぎ着けたらいいなと思っています。

1つ、デバッグ中に致命的な欠陥を見つけたので修正になった箇所があります。
(修正前)・全裸で捕まったらゲームオーバー
(修正後)・全裸で捕まっても「花嫁の部屋」からリスタート
となっています。

ほぼ自分用ですが、Xbox360コントローラーのキー割り当ては以下のようになっています。
初期設定では使いにくい感じなので、再割り当てしてください。

決定:(X)
キャンセル:(B)
スキップ:(back)

ダッシュ:(A)
忍び足:(start)

以上、リリースまでもう少しお待ちください。

Socket M.Y. 2016/01/11 08:14

【もちもちエタニティ】レビュー頂きました

久しぶりにレビューを頂きました。
いやー、やっぱりレビューやコメント頂けると嬉しいですね。
もっともっと頂けるように頑張っていきたいです。

これだけで終わってしまうのも寂しいので、今後必要になるだろう周辺機器について告知です。
まずゲームパットですが、マイクロソフト社製のXbox360コントローラー(PC用)が推奨ゲームパットとなります。
PCでアクションゲームをする場合、ほぼ必須状態なのでもう持ってるよって方も多そうですが、私はつい最近買いました。
キーコンフィグせずにそのまま使えるので便利です。
RPGツクールだと使い勝手はイマイチっぽいのですが……。

次にビデオカードですが、次の製品が動作確認済カードとなります。
・GeForce GTX 750Ti 2G
・Radeon R7 360 2G
インテルHDは確認できる物がないため対象外となります。

すでにピンと来られている方もいると思いますが、今年はUnityを使用したアプリやゲームなどを開発していく予定で準備を進めています。
Unityだと2Dゲームも作れるので、2D,3D両方の開発ツールを統合しちゃおうという魂胆です。
VRHMDはOculus Riftが結構高かったので、うーん、という感じです。
この辺りもUnityだと対応しているので、要望などを見ながら展開する予定です。
いろいろ書きたいこともあるのですが、最終調整中なのでこれぐらいにしたいと思います。

Socket M.Y. 2016/01/10 04:23

【きゃすぱに2】最終進捗

イベントの実装が終わって、バグ出し・最終調整中です。
マスターアップまで、今しばらくお待ちください。
(イベント実装にえらく手間取りましたが、何とか20日までにはリリースできそうです。)

Socket M.Y. 2016/01/01 00:00

1 2 »

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索