投稿記事

エイプリルフールの後片付け

ということでエイプリルフールの後片付けを
この記事でやっていきます!

昨日の記事どこまで本気?

R18要素はガチであんな感じにします!
えっちなスーツを手に入れるかどうかで『ルート分岐』
スーツを手に入れるとエロイベントがどんどん放出されます!

<エロルート>では、
エロスーツを着てエロコマンドを使い、敵をバンバン倒していく。

<真面目ルート>では、
ロワナはスーツを得られず、老いたライオンたちと脱出を目指す。

このように別れます。
真面目ルートにもR18は欲しいので、
BADENDの単発CGイベントは考えています。

なぜ分ける?

なぜルート分岐をするかというと、
これは本編の出力を最大にしたいがためです。

エロイベントというのは大量のテキストを使用します。
その前後にはちゃんとした流れも用意しないといけない。
登場人物たちの感情もそちらへ大きく傾く。

その存在が大きすぎるため
本来ならプレイヤーに抱いて欲しい感情や疑問まで
持って行ってしまうんですよね。
長編ならそのあたりをやりくりできるんですけど、
PrincessGLOOは短編なのでここが難しい。
なのでここは住み分けがベストかなと。

あとスーツを着ることでロワナが強くなるので、
専用ストーリーを用意した方が面白くなりそうだし、
ロワナが弱いままのストーリーも引き立ちそう。
こちらの理由も大きいですね。

こだわりのエロルート

エロルートは真面目ルートと同じ序章にはじまります。
強くなったとはいえばゲザーマンの脅威は止まらず。
緊迫感をもってエロバトルで戦い、船内探索を進めていきます。

ストーリーの調整としては、
「感動」とか「絆」とかエロと隣接すると不協和音になる要素を薄め、
欲望に飲まれながら戦う変身少女、みたいな方向に。
「同人エロゲーってこうだよね!」って感じになると思うので、
こっちの方が好きになってくれる人も多いかも。
自分としては最後に「楽しかった!」ってなれば何でもOKなので、
エロ重視の人にはこちらへ直行してもらいたいですね!

分岐は非常に分かりやすい形なので迷うことはありません。
あとR18スキップ機能がONだとこのルートには行けません。

真面目ルート

紅唯まとが必死こいて作ったゲームを遊んでみたい。
探索や収集やバトルを楽しみたい。
色んな物語との協和音を楽しみたいという方には真面目なルートも
楽しんで頂ければと思っています。

今回もゲームが簡単になるイージーモードを用意しますので、
両ルートを手軽に走ることも可能となる予定です。


妙に遅れたエロコンテンツ紹介

長いこと次回作のR18要素を紹介してきませんでした。
本当は・・・体験版公開と同時にしたかったんですよね~
そのほうが楽しいじゃないですか?
体験版の毎月更新とかもスタートしたら最高じゃないですか?
そんな理想を持ってしばらく時を待っていたんですが


無理でした( ᐛ👐)


エロルートをちゃんと遊べるようにするには
本編の設定やマップがしっかり出来ていないと無理だし。
そうするためには真面目なストーリーも作り続けねばならず。
同時進行でエロ体験版の更新をやっていく・・・無茶だった。

紅唯まとの脳味噌は1つでケツは2つにしか割れてない。
無理だ。
そんなわけでエイプリルフールに乗っかって情報公開としました!

最後に

まだしばらくは真面目要素の制作に注力したいので、
エロ記事をバンバン上げることはできないのですが、
エロコンテンツは作り始めると早いので、
妙にここに掲載する記事がピンク色になってきたなと思ったら、
「ああ、もうそんな時期か」と季節の到来を感じ取ってください。

エロも真面目も本気で作っていくので、
今後ともよろしくお願いします!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

次回作ジャンル変更のお知らせ

目が覚めました。
DemonsRoots発売から2年も経とうというのに、
まったくエロい記事が書けていない!!

それもこれも次回作「PrincessGLOO」が悪い!!
全然エロくないゲーム自体が悪い!!

なんですか?
宇宙豪華客船が占拠されて?
島国の地味な少女が脱出する?
老いたライオンが仲間になる?

全然エロくないんだよ!!

そのせいでエロい記事が書けない!
やめだ!やめやめ!!
開発中止だこんなもんは!!!!!!



ということで次回作は「地球脅迫RPG」という謎すぎるジャンルをやめ。
「未来エロバトルぬるぬるRPG」にジャンルを変更!


あらすじ!!!

『宇宙豪華客船の惨劇に巻き込まれた主人公。
 敵から差し出されたのは・・・!
 エロくて無敵のスーツだった!!』


これが屈辱的にも敵から受け取るスーパーエロスーツ!
恐るべき布面積を意に介さず、高い運動能力を授ける!
さらにこのスーツは『エロコマンドによって真価を発揮!』


特殊ゲージを溜めるチャンスがきたぞ!
戦闘中にエロコマンドでゲージを溜めろ!
『ゲージを消費して超強い攻撃をぶちこめ!』
強敵と遭遇したらガンガンにオナるんだ!


マップには機械人形が出現!
話しかけるとエロイベントが発生するぞ!
『たくさんいたしてHな経験値を上げろ!』


そんなわけで次回作を作り直していきます!
Steamから出禁食らうレベルでやらかしてやる!
『つるぺたジャンルチキンレースRPG/PrincessGLOO』
よろしくううううううう!!!









・・・という嘘

はい。こんなの冗談です。
紅唯まとはDemonsRootsが売れたことにより調子乗って、
第二形態に移行しました。

今後はストーリー重視、設定重視の超硬派。
R18なんておまけ程度なゲームを作っていくんです。

ゲームが目指すところは映画だし。
設定の放出が重要なので造語は連発するし。
長いわりによくわからねぇ自論をゲームの端々で展開する。
そんなクリエイターになっていくんです。

抜き目的のエロはプライドが許しませんので✋
今後も紅唯まとが織りなす独創的なアートをお楽しみに!
それではまた明日!

~See You Tomorrow~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

花粉やばくなーい?

急に花粉に弱くなりまして。
咳や鼻水はそうでもないんですが、
喉がやばいですね・・・横になると詰まるせいで、
無呼吸になって何度か起きる羽目になってます。

ちょうどこの喉って、昨年のコロナで痛めたまくった場所なので
あの時に負った古傷を花粉にいかれているのかも。
・・・許せねェッッ!(鼻水ドバッ!


ゲーム制作日誌with花粉

体調はそんな感じですが、
今日も今日とてゲームを作っております。
今回はマップ作りについてちょっと触れてみますか。


<客室エリア>

次回作の舞台は乗っ取られた宇宙豪華客船。
脱出するために奮闘する主人公なわけですが、
目下の課題は「マップを退屈な形にしない」こと。

豪華客船というのは実はそのまま再現すると、
退屈なマップになりがちです。
というのも「ほとんどが客室」だから。

適当にネット検索すると出てくる屋上プールとか、
大きなレストランホールとか、舞台とか、ゲーセンとか。
ああいうのは船の一部であって、4階あたりから17階に至るまで
ほぼ客室なんですよね。まあ客船なので当たり前なんですけど。

それをそのままやっちゃうと同じ景色ばかりになり、
「歩くのだるいなぁ・・・」と思われてしまうので、
手を変え品を変え、脳味噌搾りながら
アイデアを出しているところです。


<スポーツジムっぽいエリア>

そしてマップについてもうひとつ言うと、
「プレイヤーが歩くルート」のための建築も
並行して考えています。

例えばプレイヤーが最初からエレベーターで全部の階層に移動できる
自由すぎる「ルート作り」をしてしまうと「歩くのめんどくせぇ」
という思考をプレイヤーに生んでしまうわけです。
制限を作って少しずつ解放することが大事です。知らんけど。

だからエレベーターはまず動かないと。
できるだけドラマチックなルートを歩けるように、
障害物も置いていくわけですが、
探索していくとエレベーターを動かせるようになったり、
障害物をぶっ壊せるようになる。
そういうの楽しくなーい?

という感じで「退屈させない」「ルート作り」
毎日コツコツやっているところなんですね。


<オープンバーっぽいエリア>

といいつつも別に辛い作業ということはなく。
自分勝手に船のプラモデルを作っている感覚。
まだしばらくは船作りの日々が続きそうです。
というか他の全作業とも並行してやっていくので、
多分船が完成する時はゲーム自体が完成しているような気もします。

まだまだ道のりは長いですが、
頑張っていきます!


最後に

とりあえず花粉症がやばい。眠れないのが一番まずい。
また耳鼻咽喉科にいって何かしらいい感じの薬を
出してもらいにいこうと思っています。

もし今回の記事で「紅唯まと頑張れ!」「花粉症うけるーw(〇す)
と思っていただけたら『★いいね』よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

味方キャラ紹介『ライオン』

次回作「PrincessGLOO」で味方になるキャラクターを紹介!

なおPrincessGLOOの操作キャラクターは主人公ひとり。
味方は専用コマンドによって戦闘の手助けをしてくれます。

しゃべるライオン

船内を逃げるロワナとラボで出会うことになるライオン。
人間の言葉を話し、ロワナの境遇に同情する素振りも見せるが、
なかなか協力しようとせず、名を名乗ることもない。
どうやらどうしても果たしたい目的があるようだ。


<味方スキルカットイン。主人公の後ろから動かないライオン>

もし味方にすることができれば、
動物学の知識で敵の特性を見抜いてくれるだろう。
しかしライオンは老いて衰弱しているため、
戦闘で矢面に立ってはくれなさそうだ。


最後に

ライオンは人生ではじめて描きましたが、
ようはでかくてモサモサの猫みたいなもんなので、
作業部屋でいつも寝転がっている獣がいい資料になりました。

なお作中で人間に転生することで「獅〇ぼたんさん」とか「〇ージ」とか
「ライオンの〇レンズ」みたいな美少女ライオンキャラになることはありません。
先行謝罪失礼いたします。


もし今回の記事で「紅唯まと頑張れ!」「心配ないさーーーーー!!!」
と思っていただけたら『★いいね』よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

DemonsRoots韓国語パッチ公開!

갑작스럽지만,
DemonsRoot 한국어 패치를 받았습니다!
floating씨가 만들어서 보내주셨습니다!
(突然ですが。DemonsRootsの韓国語パッチを頂きました!floatingさんが作成し届けてくれました!)

DemonsRoots는 아마도 텍스트가 80만 자를 넘을 것이므로,
방대한 번역량에 도전하고, 완수한 사실에 진심으로 감사드립니다!
「한국어판 필요했다구!」 하는 분들은 모쪼록 이용해 주세요!
(DemonsRootsはおそらく80万文字を超えているはずなので、膨大な翻訳に挑戦し、そして完遂してくれたことに心から感謝します!「韓国語版欲しかったよー!」という方々はご利用下さい!)

<이용 방법>
다운로드하여 압축을 풀고 패치파일 실행.
1.2.1버전 폴더를 지정하여 설치.
※실행 전에 반드시 백업을 해 주세요※
(利用方法:ダウンロードして解凍後にパッチファイル実行。1.2.1バージョンのフォルダを指定してインストール※実行前にバックアップを必ず取ってください※)

DemonsRoots_kor_patch.zip (56.09MB)

ダウンロード

<주의사항 1>
DLsite 일본어판 ver1.2.1에만 대응됩니다.
Steam의 중국어/영어판에는 적용할 수 없습니다. 오류가 발생합니다.
(注意事項1:DLsiteの日本語版ver1.2.1のみ対応しています。Steamの中国語/英語版で使用すると不具合が生じます)

<주의사항 2>
한국어 패치는 유저분이 제작해 주신 패치이므로,
오탈자나 오류 대응은 기본적으로 불가능합니다.
미리 양해 부탁드립니다.
(注意事項2:韓国語パッチは有志による制作物ですので、誤字脱字、不具合の対応は基本的にできません。あらかじめご了承ください)

<주의사항 3>
예고 없이 공개가 종료될 수도 있습니다.
미리 양해 부탁드립니다.
(注意事項3:予告なく公開終了もありえます。あらかじめご了承ください。





各作品の言語状況

ありがたいことに色々な方々の協力によって、
翻訳された作品が増えてきましたので一旦まとめます!

『KingExit』
中国語・・・DLsiteで発売中!<Link>
英語・・・準備中!
韓国語・・・DLsiteで発売中!<Link>

『DemonsRoots』
中国語・・・Steamで発売中!<Link>
英語・・・Steamで発売中!<Link>
韓国語・・・今回のパッチで対応!


最後に

Demons Rootsの韓国語版は手一杯すぎて何も進められていませんでした。
突然の連絡に自分も驚きましたし、本当にありがたかったです。
floatingさんは「DemonsRoots楽しくて感動したから感謝にパッチをどうぞ」とのこと。
作るの滅茶苦茶大変だったでしょうに…あったけぇぇぇぇぇ;;

翻訳に関しては人に救われていますね。
KingExit海外版が終わった時はHerbalTeaさんが中国語頑張ってくれて、
來奈津さんが翻訳ツールを作ってくれて、
今も別の方が英訳を頑張ってくれています。

いや、思い返せば他の分野もそうでしたね。
音楽もプログラムもバグ修正もサイト作りも。
何のリターンもないのに支援を続けてくれる方々も;;
多くの人に支えられて活動が続いております。
みんな本当にありがとう!!!


もし今回の記事で「紅唯まと頑張れ!」「ゲルド語版待ってる!サクー!」
と思っていただけたら『★いいね』よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索