すみれぐさ 2024/05/17 22:21

5/17【追い込み作業中…!】

作者近況
網戸に貼るタイプの薄型虫よけシートを試したところ、あれだけ毎晩群がっていた虫ちゃん達がパタリと来なくなりました。
最初は半信半疑でしたが、確かな効果があるようですね。
網戸を抜けてくるキノコバエだけ弾ければいいかな、程度の気持ちでしたが蚊なども寄り付かなくなるようです。

進捗報告

さて…5月も折り返し、「プリシアの冒険のやつ(製品版v.1.00)」の申請予定期限が刻一刻と迫りつつあります。
ちょっと自転車関係のハプニングが起こってしまい、現在は予定よりも1日程度の遅れ。
それでも5月内にファイルやマニュアルを揃えて提出はギリ間に合いそうな見通しです。


所持金オーバーフロー対策

以前、要望を頂き実装しようと考えていた「所持金が上限を超えた際、超過分を自動で貯金マシンへ送る」という機能ですが、結論から申し上げますと根本的なシステムに致命的な欠陥があったため実装は不可能です。
※詳しくは省きますが、膨大な量のお金入手イベント全てを手作業で直す必要があり、下手に弄ると新しいバグを生み出す危険があるためです。

代替システムとして「自由にスコアと貯金を引き出せるアイテム」を実装しました。


※メニューが開ける状態ならOKです

使い方次第ではズルができるため、手に入るのは終盤の終盤。やり込み専用のオマケアイテムです。
ただ、この対策も決して万全ではなく一度に1億を超えるお金を得ると超過分が消えるという不具合が出てしまいます。
基本的にバグが発生しなければこういった事態はまず起こりえないと思いますが…

で囲んだ場所につきまして
細かいですが、盗賊団アジト~霊園入口までのショートカット開通イベントです。
レバーを倒すと光線が消えて通行可能に!

地上マップを微拡張

タバサの魔法店までの出現敵やギミックはほぼ完成し、序盤~中盤の冒険がいい感じに拡張されました。


※カボチャに仮装する雑魚敵シリーズ

で囲んだ式神みたいなものは触れると恨みポイントが増幅し、特定の敵が強化されたり逆に緩和もできるギミックです。
この仕掛けは最終ステージでも牙を剥いてくるのでご用心!

採掘システムなど

魔界探索域がほぼ確定し、魔物や宝箱、アイテム入手ギミックの調整中です。
こちらも初見はスルー推奨の極端に強い敵などが配置されます。


※楽しい楽しい宝石掘り

ここでは複数種類アイテムが同時に各2つ以上手に入る事もあるため、ログ表記にも工夫を入れました。
金、銀、銅の鍵がいっぺんに手に入るやつと原理は一緒ですが、ログを連続して流すと一瞬だけ動きが固まるため地味ですが重要なプレイ時間圧縮です。

時間の許す限り、他にも細かい探索箇所を彩る予定です。


今後の事

目下、5月内申請に間に合うよう鋭意制作中です。
時間の都合上、ゲーム内容の拡充とブラッシュアップが最優先事項であるため製品版紹介記事は申請期間内にCien記事などで行う予定です。
制作時間の都合で紹介しきれなかった要素なども、そのあたりでまとめて紹介できれば!

今回の全体公開記事は以上になります。
ここまで閲覧頂き大変ありがとうございました!
作品は5月内申請予定ですが、申請期間内やリリース後にも沢山のタスクがありますのでここで燃え尽きないよう、体調管理は万全の態勢です。

次の次の記事(5月最終記事)で申請が完了した事を報告できるよう、ひとつひとつ着実に進めておりますので製品版をお楽しみに!
それではまた、次回の記事で!

今回のオマケプランは製品版限定のキャラチェンジと固有ボーナスの紹介、また少し手直しをした製品版の一部R18スチル(ふたなり注意)を紹介いたします。

フォロワー以上限定無料

今回のオマケプランは製品版限定のキャラチェンジと固有ボーナスの紹介、また少し手直しをした製品版の一部R18スチル(ふたなり注意)を紹介いたします。

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索