やる気Zの叛逆 2024/06/10 00:26

【進捗報告】タワーディフェンスゲーの進捗4

会話システム作ってたよ

とりあえず動画です。

コマ割表現をイメージしながら会話システムを作ってました。

表情と身体部分を同時に表現できるのが強いですね。
前作の野外露出スイーパーでも一部そんな表現を使っているところもありましたが、あれを常に使いたい感じです。

あと前作は基本的に一人プレイだったのでよかったんですが、今作はモブとの会話が頻繁に発生するのでこうしたかったというのもあります。


それだけだが?

ああ、そうだ....。

よく気が付いたな...。


さすがと言わざるをえない...。


そう、そのとおり。

今週の成果はこれだけだ...。


しかも!!!!

これはまだ未完だ...!!!

えっちなシーンが全然できてない!!!!!

おっぱいとちんちん描いただけだ!!!!

ぶっかけせいしはさっき描いたとこ!!!

スーパー言い訳タイム

いやね、奥さん。

私さいしょはUnityのTimelineを使って会話シーン作ろうとしてたのよ。

そしたらね、彼(Unity)なんて言ったと思う?

そう!!!!

「クリックするまで会話停止とか実装めんどいよ」

だって!!!

んもー--!!!やあねえ!!

それならそうと最初から言ってくれたら良かったじゃないのよ!!!

それでもう私こまっちゃって

結局、前作とほぼ同じ仕組みで実装しなおしたのよ。

もーー-!!大変だったんだからあ!!!



はい、すいません。

Timeline使いたくて色々調べて、いろいろ試して、いっぱい時間使ったんです。

でもね。
結論、Timeline使うと逆に開発が大変になるって分かりました。

完全にオート再生のムービーシーンとかならいいんですけどね。
そうじゃないので...。

はい。それでもう前作とほぼ同じ仕組みで実装しなおしてたら、こうなりました。

技術選定って....難しいね....。

今後の作業

はい、というわけで。

引き続きえっちシーンの完成を目指します。

前作同様アニメーションを作るのと、擬音も付けたりしようかなと。
あと1,2日で完成ですかね。


しかし...。
前作は一人プレイばかりだったので会話量少なかったんですが、二人になった瞬間めちゃくちゃ増えますね...。
シナリオはさくさく書けるんですが、実装が大変。

効率化できるところはどんどん効率化しないとですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索