さーたはうす 2023/12/17 22:33

2週間ぶんの進捗報告 エッチシーン追加とゲームロジック拡張の続きの続き

進捗報告

12/4 ~ 12/17の進捗報告です。

エッチシーン追加

クロウサさんのエッチシーンをまた2つ追加しました。

引き続き色塗りでひたすら迷走していて、こうピンクとか赤の中間の色で重めに見えない印象のちょうどいいところを一生探っていました。
結果的にグラデを多用していい雰囲気をつくれたんじゃないかと思います。お顔にかかるあたりの髪にふわっと加算かけるのが気に入りました。

いつものとおりですが、 ゲーム内スクリーンショットとしての全体像はフォロワー限定で公開 しておりますので、ぜひフォローしてくださいね。

ゲームロジック拡張

ポーカーとして遊ぶモードのロジックとデザイン調整が完了しました!
これまでと同じルール(同色か数値プラマイ1の範囲で続けて出していける)でカードを出していって、出したカードでポーカーの役を作っていきます。相手より強い役ができると勝ちで、賭けたぶんのチップを奪えます。チップが全部なくなった方の負け。

自分の手とクロウサさんの表情から、いけるかどうかを判断しましょう。

表情を読んで弱そうな手札でも果敢に仕掛けにいくか、確実に勝てそうな手が来るまでフォールドして粘るか、自由なプレイスタイルで遊べます。

サウンドと演出の話

ゲームロジック実装側の進捗が良い感じだったので、音を鳴らす仕組みを用意しました。

半年ほど前に非ツクール作品でツクールの素材を使えるようになった ので、ツクールの効果音をざっくり置いてみました。

当たり前の話なんですが、 ツクールの効果音はツクールゲーのエフェクトを組み合わせる前提で作られている のか、結構味が濃いめというか、それなりに豪華なUI演出がないと浮きますね。
シーン遷移もちょっとしたアニメーションもボタンのリアクションも全部音に対して負けてしまっているため、自分のゲームをテストプレイしてみて演出が味気なく感じるようになりました。
これはツクールの効果音かどうかは関係なくクオリティ未達なところでしょうから、頑張って作り込まなければならないところですね。

マイルストーン悩み中

クロウサさんはあと数値的なパラメータ調整をすれば、とりあえずは完成といえる状態です。
クロウサさん関連の作業を開始したのは11月の頭のあたりだったため、 おおよそ2ヶ月あれば立ち絵一式、基本CG4枚ぶんのシーン、固有のゲームロジック拡張までセットでゲームに1ヒロイン追加できることがわかってしまいました

良いことです。ちょっと、だいぶ良すぎます。現状頒布方法も価格も一切考えていない状況のため、2ヶ月判断を後回しにしよう...と際限なくキャラを追加し続けて一生完成しなくなります。

いつかゲーム全体の品質を見返したいのですが、どうせ触るなら全貌が見えてからバランス設計込みで一気に触りたいよ~とつい思ってしまいます。(これは明らかに悪い発想です。ボリュームのあるクソゲーよりすぐ終わるちゃんとしたゲームを目指さなければ...)

11月頭の時点で考えていた長期ロードマップ は変更せず、さらにもう1キャラ追加して全体を通した調整期間を取って、そこで判断としましょう。

  • ~12月末: 「次の新キャラ」の絵とゲーム部分一式すべての実装完了(12/17時点で達成)
  • ~2月末: さらにもう1キャラを一式用意
  • ~3月末: 全体のクオリティを整えて、 体験版を作ってみる
  • その後: 3月末時点での完成度を見て判断
    • ちなみにラスボス周りの仕組みが残っているので、3末完成は確実にありません

今のところ5キャラいて、6くらいがUI的な収まりがいいな~っていうのはありますね。

振り返りと次回更新

今回は 前回立てた目標 をすべて達成できました!えらい!

次回目標はこんな感じにしておきます。おたのしみに!

  • クロウサさんのバランス調整
  • tween系のライブラリを選定して、複雑なUI演出を作り始める
  • 効果音周りの調整。ゲームで起こったことをより正確に鳴らし分けていく
  • 初期に描いたシーンのリライト
    • こういうのやりだすのはエターなる一番の原因ってわかってる...わかってるんですが一個だけやり直したい...!
  • (できれば)追加キャラのキャラデザ作業したい

次回は12/31更新予定です。

フォロワー以上限定無料

クロウサさんにおしおきレ○プ

無料

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索