水底3000m 2024/06/13 19:54

【ふたなり魔物使い_#23】モンスターたちの種族

第23稿:モンスターたちの種族

本記事では制作中ゲームにおける、「種族分け」についてをご紹介します。


登場モンスターにはそれぞれ”種族”が存在してまして、
✨種族ごとに対処方法が異なるよう設定してます✨

 ←ザコにも弱いのと強いのがいます

 
ゲーム中では八種の種族をご用意しております。
各種族の特徴、対処方法をざっくりとおまとめしますので、読み物としてお楽しみいただけますと幸いです。
 

種族のご紹介

本作で設定されてる八種族は以下のように分類しています。

・ムシ族    … 昆虫系🦋
・エレメント族 … 精霊系🧚
・スライム族  … 流体系🫗
・ケモノ族   … 鳥獣系🦅
・トカゲ族   … 蜥蜴系🦎
・ヒトガタ族  … 人型系🧍
・デュラハン族 … 不死系👻
・ゴーレム族  … 巨体系🗿

前記事の属性同様に複雑ではなく、シンプルにまとめてるつもりなのでご安心を…。



【ムシ族】 🦋

(←本記事で初公開のエネミー!)

関節や外骨格のある昆虫系の総称。
一体一体の強さはそれほどでもないが、複数匹が同時に出現する。

対処:弱点属性を一撃当てれば倒せる。全体攻撃でまとめて葬るべし。



【エレメント族】 🧚

(←本記事で初公開のエネミー!)

属性や現象に意志が宿った精霊系の総称。
属性攻撃の影響を受けやすいが、属性攻撃を頻繁に発動する。

対処:弱点属性を一撃当てれば倒せる。先制して属性攻撃をぶち当てるべし。



【スライム族】 🫗

(←本記事で初公開のエネミー!)

不定形ながら生命を維持する流体系の総称。
動きも速くなく攻撃性も低いが、攻撃が通りにくくしぶとい。

対処:弱点属性を二撃当てれば倒せる。集中攻撃して早期に葬るとよし。



【ケモノ族】 🦅

爪や牙などを武器にする鳥獣系の総称。
プライドが高く他種族との行動を好まないが、行動速度が早い。

対処:弱点属性を二撃当てれば倒せる。能力低下で弱体化させるべし。
(※例外あり)



【トカゲ族】 🦎

(←本記事で初公開のエネミー!)

爬虫類などの特徴をもつ蜥蜴系の総称。
耐久面に乏しいが、全体攻撃を繰り出してくる。

対処:弱点属性を三撃当てれば倒せる。味方への回復をマメにするべし。



【ヒトガタ族】 🧍

人に近い形状をもつ人型系の総称。
他種族より秀でた能力はないが、能力バランスが取れている。

対処:弱点属性を三撃当てれば倒せる。他のザコを先に倒して孤立させるべし。



【デュラハン族】 👻

(←本記事で初公開のエネミー!)

首が無くとも活動する不死系の総称。
状態異常に対する耐性は低いが、攻撃性能が高い。

対処:弱点属性を五撃当てれば倒せる。状態異常で行動を阻止すべし。



【ゴーレム族】 🗿

物質の鎧をまとう巨体系の総称。
鈍重で攻撃速度は遅いが、耐久力に優れている。

対処:弱点属性を六撃当てれば倒せる。急がず焦らず丁寧にダメージ蓄積すべし。



▼Q&Aコーナー(突貫工事)

Q. 一撃で倒せない場合もあったぞ?
A. 目安なので、装備や状況で変わる時もあります。

Q. デュラハンって精霊じゃない?
A. 飽くまで本作での定義づけなのでスルーで。

Q. モンスター娘系は全員”ヒトガタ族”じゃね?
A. そういう疑問は無しです。

Q. 体験版でこれらの特徴になってなくない?
A. これから設定に反映するんじゃよ。(後手)

Q. なんで八種類も分けたの?
A. 各モンスター名前から適当に分類してたらこうなりました。

Q. だからこういうのは本編で語れよ?
A. ヒンッ!
 

ゲーム内イメージ

▼ステージ探索中のスクショ

 火属性モンスターが頻出するステージ

第二ステージのカシビナ火山です。
本記事でご紹介した新規モンスターたちはこちらで出現します。

弱点は水属性なのでじゃんじゃん倒してしまってください。
 

締めの言葉

夏じゃないのに暑いよ…。これで6月ってマジですか? 😡😡😡
という訳でサーキュレーターを設置しました。陽は入るも窓が小さいので熱がこもる部屋でチマチマ作業してましたが、これで無敵です。死角はありません(節穴)👀

現作業は”ザコ傾向”を固め & 戦闘バランスを少しずつ整えている最中です。RPGってこういう所が大変だなぁと思います思います。
話は変わって、僕はDLsiteでRPG買って遊んでたんですが、Dlsite以外でもゲーム販売するべきかと今更ながら考えてます。(Fのつくサイトとか)😇
 
と、いったところで今回はここまでになります。
引き続きCi-en記事を週一ペースで記事の更新を行っていきますので、何卒よろしくお願いします。🙇‍♂️

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索