サーチライト 2024/05/12 22:00

活動報告271回目 特典更新延期となります

こんばんは。坂下です。


GWが明けましたが、通常通りの生活に戻れましたでしょうか。坂下は海外に遊びに出かけ、一週間程疲れが抜けませんでした。年ですね……
先週は結構ボケが残っていましたが、今週より本格的にリスタートを切りたいと思います。


特典更新延期のお知らせ


表題にも記載しましたが、玲子様の一枚画について、もう少々お時間がかかる見込みです。作業は引き続き続けておりますので、もう少々お待ちいただければ幸いです。


*現在の目標は今月末、5月末となっております。 公開出来るようになりましたら、またご連絡をさせていただきます!




……というわけで、海外の話に戻りますが、やっぱり行った事のない国。文化が大きく違うので面白かったです。
坂下は今回初めて英語圏(第一言語が英語の国、くらいの意味で使っています)、NZを訪れましたが、もーとにかく皆さん発音が早い。音と音はつながるし省略形は闊達すぎてわけわかんないし、知識がないので喋ってるジョークもあんまり意味が分からない。さすがブリカ……大英帝国様です。

日本でしたら「肉は焼肉、ようよう黒くなりゆく網の目……」とか言われれば「変えてもらえよ」くらいは言えるのですが(絶望的なセンス)、シェイクスピアを持ち出されても一切わかりません(持ち出されたのかも、勿論わかりません)


親切なマダムとつたない英語で会話をさせていただいた時、上の意見を伝えると「本当にそうね。私たちってマジで超早いと思う」っておっしゃっていたので(このマダムは小学校なみの単語と文法で喋ってくれる超絶有能な方でした)、本当にそうなのだと思います。


アジア圏やヨーロッパでも非ネイティブの所、要は英語があんまり上手くない国に行けば、皆つたない英語でしゃべるのでリスニングはなんとかなるって事が多いのですが、今回はリスニングが壊滅的にダメでした。早く早くてしょうがない。


まあ良い刺激を受けたと思って(?)これからも少しは勉強したいと思います。


後はご飯。これも大きな違いがありました。本当にが大好きなんだなと感じました。ハンバーガー屋さんはたくさんあるし、肉が食えるバーだらけだし、シーザーサラダに入ってるチキンの量異常だし(普通にサラダだけで腹がパンパンになる)なんなら魚や野菜の方が食べられる時のありがたみが大きいまであった。本当に風邪ひいた時に何食べるの????って思うくらいに肉! 肉! 肉!!!!! でした。


アジア料理店を見つけた時の安心感と言ったらありません(価格的な意味でも……)


当然、少し回っただけでは見つけられなかっただけで、滋養に良いスープなどがあるのだと思いますが、この辺りは観光に行っただけではわかりませんね。その他スタバやゴンチャ、マックにKFCといった世界資本は当然揃っていて、日本に居ると飽き飽きしますが外国で見るとほっとします。



語り尽くせない程いろんな経験をしましたので、良ければXなど覗いていただければ嬉しいです。



というわけで、GW、大いにリフレッシュさせてもらいました。新作の完成目掛けこれからもモリモリ書いていきたいと思います!!!!


今週はこんな所で、となります!

フォロワー以上限定無料

無償で活動報告を読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索