サーチライト 2021/01/31 22:01

活動報告113回目

漫画を読んでいたら「ここは私が敵を枷ぐゆえ、お逃げを!」という言葉を読んでかっこいいと思いました。普通「ここは私が時間を稼ぐ!」って言いますよね。それが「敵を枷ぐ」=食い止める。この発想の転換的な。


ちなみに私がこのセリフを出したら彼は間違いなくおっぱいに負けて終わり、稼いだ時間も枷いだ敵も意味なくなります、坂下です。


確定申告の時期が近づいてまいりましたね。
20日付けでDLsite等販売サイトから売上確定並びに振込の連絡がありまして、年間を通じた売上が確定されます。


当方は副業として勤め人(心理としては本業がこっちで副業があっち)もしておりますので、毎年この時期は「ゲヘゲヘ、私はいくら稼いだのかにゃあ?」「ゲロゲロ、私はいくら使ったのか?」というのが成績表としてわかる季節にもなります。


よく確定申告にまつわるお話として「面倒くさい」とか「煩わしい」、「よくわかんない」という話を聞きますが、私はそれを感じた事がありません。
*正確に言うと「面倒くさいけど死ぬほどじゃない」「煩わしいけど泣くほどじゃない」ってレベル。


勿論これには種があります。坂下が「有能である」とか「他人が嫌がる事を率先してやる出来人である」といった話ではなく、シンプルに「税理士に丸投げしている」からです。
*その他にも給与収入が主たる収入であり、費用計上が大分楽という側面もございます。一言で言うと、証拠がなくても一定額は費用扱いで控除してくれるのです。
(ん? 証拠がなくても白紙領収書でなんとかならないか? 議員になってどうぞ)


家計簿は忘れずにつけていますし、レシートも必ずもらう人間ではあります。坂下はクレジットカード、キャッシュレス大好き人間でして(=ポイント大好き人間でもある。あのマイナポイントすら貰った人間)、これをしないと月の収支が完全に闇と化すからです。
会計ソフトとしては弥生会計も使用しておりますので、減価償却といった資産系勘定も特に不自由なく記録していけるのも大きいですね。PCくらいしか償却計上した物はありませんが……


そう考えると性格、環境的にこの類の作業が向いているのはあるのかもしれません。
しかし、一番大きいのは税理士が居る事です。


当然、金はかかります。私の場合は6万円近く払っています。
(ちなみに確定申告書作成ならどの事務所もおおむねこのレベルかと)
でも、迷いがありません。「これは費用になるか?」「あれは費用になるか?」といった質問はじゃんじゃんぶつけられるし、役所への申告や「住民税を分けて送付してくれ」(これをしないと会社に副収入がバレやすくなる)といった作業の依頼もしてくれます。
また依頼すると税理士が代理提出してくれますので、それ関連の仕事も無しです。
証跡整理含めて親族の確定申告を変わってやった事があるんですが、それと比べるとだいぶ楽ですね。時間と余裕を金で買う、そう考えると惜しくはないかなと思います


基本的に全て自分でやる、やれるって魅力的です。ですが振り返れば創作でも「良い絵を描く事」は完全に諦めて分業していますし、サイト運営も完全に自サイトからCi-enに移行しています。もし仮に戻ったとしてもwixといったソフトを使用して作るでしょう。
自分が何に時間をフォーカスして使うか? と考えた時確定申告ってマジで下の方です。それなら新しい小説を書いたり読んだ方がよっぽど有意義な時間かと思います。(あくまで今の私は、の話です)

もし同人関連で確定申告に悩む方が居らっしゃいましたら事務所に投げちゃうのも手だと思います。最近は同人稼業の方も増えておりますので、事務所側も同人お任せ!副業カモン! と売りにしているケースがありますし、守秘義務は守ってくれるでしょう。
ただ一応、表のサイトがしっかりしてる所が良いと思います。


また坂下自身も不安だったのですが、税理士に説明の際作品を見せながら
この通り、私は小市民的な顔をしていますが、裏ではこんな性癖のエロ小説売り捌いてオナニーしてるんですねぇ。まま、ステイホームどころかステイオナニー、withコロナ時代を先駆けた電子対応でwithオナニーです。社会貢献って奴ですよ、先生。
あ? もしかして俺、上手い事言っちゃいましたぁ? げへへっ
」とかいった説明をする必要ありませんのでご安心ください

(え? がっかり? 病院へ行ってどうぞ)

珍しく真面目な話題となりましたが、以上です。

フォロワー以上限定無料

無償で活動報告を読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索