ミシン 2023/08/29 00:50

開発日記[海底散策🐡]

本日は、イラストを動かす準備をしております。
先週の土曜日は運よく、近所で花火大会をしているのを聞きつけて、河川敷に駆けつけていたミシンです🎆
本当に久しぶりの花火でしかも!屋台もたくさん出ているとのことで、金魚すくいも観られたら良いなとわくわくしていました。ただ、アパートを出るときにまた、どこからともなくゴロゴロと音がしており「まさか…」と思っていました。
会場につくと、久しぶりの花火大会でとても賑わっていて、気になる屋台の列も!河川敷ですぐに見つけました。一時間くらいは早めに来ていたものの、すでにどの屋台も順番待ちで長い列が伸びていました。こんなに屋台が混んでるのも珍しい…と、空いているお店を探して、まだ食べたことのない「肉巻き」を買ってみました。ミシンは本当に初見ですがっ知っている方も居るでしょうか?見た目はきりたんぽの串みたいで、甘辛く炒めた豚バラ肉を、ご飯が見えないくらいこれでもか!と巻いた食べ物でした。思いのほかボリュームがあったので、食べながら歩いていてついに…待望の「金魚すくい」の屋台も見つけました!やっぱり子供がたくさんいて、中には頼まれたのかそっちのけなのか、子供連れのお父さんもじっと水槽の金魚を狙っていました。
そんな風に屋台見学を楽しんでいると、またゴロゴロと音がして…振り向くと、暗く成った空がビカビカと光っており…気づけばいつのまにか南側一面に雷雲がかかってました⚡
そこからは凄くて、空を覆うように広がる雷の線がひっきりなしに流れてきており。「いよいよ中止なのでは?」だったのが「お…落ちはしないか?」の感じとなり、頭の中で…久しぶりの花火大会で大惨事か!?との明日の新聞の見出しも想像してしまいました💦
それでも一方、不思議なもので雨は降らず。雷の閃光がドンと鳴る度に「おおお~」と、花火のような歓声があがってくるようになってくると。~なななんとっ、花火も時間通りに始まって…!世にも珍しい雷と花火のコラボ大会に!?間近にあがる大きな花火に歓声があがる横で、大きな雷がしても「おおお!」と声が上がって、あっちでざわざわこっちでがやがや。ミシンもだんだん慣れてくると「す、すごい花火大会にきてしまった!」と、忘れられない花火大会になりそうでした…!


サンゴ見学

海の家での夏休み!もそろそろ終盤になってきたころ。人魚さんたちが、夏の思い出作りに「海底サンゴツアー」を企画してくれました。
泳げない子たちも大丈夫のように、クラゲ子さんが空気を集めるクラゲ玉も用意していました。海の上ではなかなか見ることのできない色とりどりのサンゴを観て、興奮気味の猫さんはでも、みんなに声は聞こえませんでした。王様は綺麗な魚を見つけて目を輝かせておりました。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

花火大会の写真や雷の動画などになります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索