ミシン 2023/09/23 02:55

開発日記[ミシンの旅行の話など!]

金曜日の記事は、いつも週末イラストなのですがっ。本日はいつもお世話になっているパブリッシャーさんのご招待にて。幕張で開催されていたゲームショーを見学させていただいておりました!なので、今回はミシンの「久しぶりの旅行!」と「試遊してきたゲーム!」のお話などして参りたいとっ思います✨

初日の移動と、始めに遊んだゲーム!

東京なら飛行機!と、予約したあとでバスの連絡の時間と費用を勘定するとあんまり新幹線と変わらないことに気づきましたが…!空の旅には変えられません✈…河原を散歩しているときに、飛んでる飛行機を見ながら(あれはどこに行くのだろうか?)といつも考えていた日々の思いもひとしおで。会場につくのが今から楽しみでした!
ただ、家を出る直前までバックアップをしていたゲームの「制作データを保存したメモリスティック」をPCに指したま置いていくポカをしていたことに気が付き(留守のうちに火事とかになったら、どうしようか?)と、それだけちょっと気がかりでしたが…到着する頃には忘れておりました^^



写真は、相変わらず撮影下手で申し訳ないですがっ到着後に回ったブースなどになります!本当に見え難いですが…皆さんも好きなタイトルなどはあるでしょうかっ?

この日は、1~8ホールの大きな展示ブースを主に見て回りました。まずはひととおり回ってから、試遊や体験型も挑戦してみたいと考えていたのですが。カプコンの大きな展示の裏にて見つけた、バイオハザードに登場する銃火器が並んでいるブース!…以前のTGSに参加した際(コロナ前なので3~4年くらい前でしょうか?)にも会場入りしてすぐ初めに遊んだ思い出のブースでした。ここでは、ハンドガン式の電動エアガンをセミオート、フルオートのふたつの切り替えて試射できます。丁度、順番待ちの列もすいてた時でしたので、早速試遊することに!以前は、ボロボロでしたが…今回はフルオートは全部的に当てることが出来ました!ちょっと成長を感じたので気持ちよく、あとは順繰りに気になるところに足を止めつつ回りました。


ここで宣伝です!

いつもお世話になっているパブリッシャーのfruitbat factoryさんのところにも挨拶をして参りました。実は、こっそり作成しておりました…オーディオノベル。百合ミステリーノベルSeaBedの追加コンテンツ3部作が完結編ついに発売!となっており、こちらをなんとっ今年も東京ゲームショーで広告して頂いております✨社会人で幼馴染百合っなどのジャンルにご興味がありましたらっ是非、チェックしてみてください。
ちなみに、ブースの場所は今年もスクエアエニックスさんの隣の壁際!今年のスクエアエニックスさんのブースはいつもより大きく、内容も盛りだくさんでした!ミシンも小さい頃からFFシリーズが大好きなので、しれっと試遊に並んだり。興奮仕切りなのですがっ。落ち着いたらちょっとこちらにも振り返って見てもらえると嬉しいです^^


久しぶりの格闘ゲーム!

大きな展示は一通り周り終わり、カプコンさんのブースに戻ってくると。丁度ストリートファイター6の試遊が出来そうでしたので、久しぶりに格闘ゲームにも参加してきました!タイトルは初プレイなので、待っている間に対戦台の画面を見ていると…みんな上手で、段々と緊張してきました。前の方もおひとり様で並ばれていたので「次に、この方と対戦になります」と、スタッフの方が教えてくださり。そういえば、知らない人とこうして対戦ゲームをするのはいつぶりなのか?ゲームセンターで遊んでいた時の楽しさがふつふつと甦ってきました…!
コントローラーはレバーとパッドを選べるのですが、対戦相手の方もレバーを選ばれたので(初心者では…ないな!?)と、思ったミシンですが。もしかするとお互いにそう思っていたかもしれません笑
実際に試合が始まるとこれが接戦で、とったり取られたりでした。ストリートファイター6は、当タイトルから新システム!ガードしながら相手にカウンター強襲する「ドライブインパクト」!と、どんな技も受け流す「ドライブパリィ」があると、伺っていたので初めのうちは、色々試していたのですが。対戦では、目まぐるしく勝てるかも?負けそうだ!としているうちに、新しい部分は全部忘れて、結局昔のスタイルで遊んでいました🎮✨
試遊は何試合だったかさせてもらえて、本当にどっこいどっこいの結果で楽しく。終わった後でお互いにお礼を言うと、相手をしてくれた背の高いお兄さんもまた、会場の人の波の中に去ってゆきました。


初看護室

そしてミシンも楽しかったなあ~と、他に行こうとしたとき…ズキリと。少しの間、緊張していたためか…?胃がすこしキリキリしてきたので、少し外に出てベンチで休むことにしました。しかし、外もまたこの日はかなり暑くて、なかなか回復せず。段々、フラフラもしてきていよいよ不味いかも知れない…?となってきたときに、看護室があったことを思い出しました。
パンフレットを見ると、やはり看護室の場所が書いてあって番号に連絡しました。それと看護室は意外と近くにあり、状況を説明すると「こちらまで来れますか?」と言って下さったので、すぐに向かいました。
看護室では、看護師さんがお話を聞いてくださり、体温を測ると、38度近く…血圧もいつもより高くなっており。とりあえず胃薬を飲んでベッドで休むことになってしまいました…!事情を聴くと、ミシンは殆ど熱中症のようになっているとのことでした。考えてみると、朝の早い時間からずっと移動しており、ご飯もちゃんと食べていませんでした;…みると周りのベッドも満員状態で、今日はとくに蒸し暑く、熱中症の方が多いと言われました。
さっき来ていたクリエイターさんも、昨晩朝まで会場の支度をしていて、同じように休んでいたと聞いて。睡眠不足は身体に良くないと、何度も言われていたのに「やってしまった…!」と、横になってお腹をさすり猛省したミシンでした。


一日目の終わり

涼しい看護室で休めたおかげで、すっかり良くなりましたが。出るころには1日目は終わってしまいました💦
ミシンは外でこんな風になったのは初めての経験で、驚きました。皆さんも多くの場合は、あんまりそんなことはないと思うのですが、こう言うイベントでは体調管理は十分お気をつけください。特に睡眠不足!あんまり意識してなかったですが…これは、本当に良くないみたいです。
ベッドを貸してくださった看護師さんにもお礼を言って、外に出ると。少し雨が降った後のようで、朝よりは涼しく。綺麗な虹が出ておりました。
この日は短い時間でしたが、たくさん好きなメーカーさんのブースを回ったので。2日目は、インディーズでたくさんアクションゲームを試遊して、面白いギミックやアイデアを観れたら良いなと考えながら。近くのネットカフェで夜を過ごしたミシンでした🌃


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

二日目インディーズゲーム見学のレポート!気になるゲームなどのお話になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索