3Dポーズ集 2017/10/29 11:23

生き物が感情を持った理由(作業日報 10/28)

AIを勉強していると感情ってどうなんだろうと思う時が多々ありまして。考えるとは何ぞやと同じように向こうから歩いてくる問題だと思います。

人間が感情で生きる生き物である以上、強いAIを作るためには感情が切り離せないと思うのですが、じゃぁ感情って何のために有るんだろうというのもある程度理解が必要だと思います。

自分としては、脳が効率よく記憶するためのバイアスとして発明した仕組みが感情で、本来危険を察知しふるいにかけるための物、ではないかという結論に達しました。

同じ痛いでも、強い痛みはそっちの方が刺激として死に至る可能性が有るのでより強く記憶しておくべきです。でないと、なんでもかんでも無作為に突っ込んでいくバカになります。植物はそっちを選んだようですが。

ところが自分の体感だけを元にしていると未知の物に対しての危険察知ができません。だから、仲間が何らかの事故によって死んだことを悲しいと思う事で、それは危険な物であるとアバウトに記憶し避けるようにした。これが感情の元ではないかなと。

危害を加えて来たから怒る。これが一番原始的な感情ですね。こいつといるとエサが出そう。懐くと言う感情も、結局は生存に楽な方を選ぶ本能的な物だなぁと。肉体の反応が無いと感情は生まれないなと。

って色々考えていくと、やっぱりAIには肉体に該当するものが必要で、それってどう考えても人間の肉体じゃないなぁと。以前の社会と言うAIにやっぱり行きついてしまう訳でして。

ロボAI(強)はそれロボの肉体を持った人間として扱うべきだろうなぁ……。

紳助さん1225周目。

作業内容


ポーズ
24/50
しばらくお休み。

RAVAGE外伝
原稿。

モーぜ
セリフ。

カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
ひげ。後で最終的に確認し直した方が良いなぁ。口の中に入ってるかもしれん。

SAVAGE
エンディング。

mod
ふりる。

リプレイ
SE

Moz(有料mod紹介blog)
おやすみ。

MHTRPG
FAQ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索