3Dポーズ集 2022/02/09 11:20

YouTubeとツイキャスのライブ配信の設定上の違いについて。メモ(作業日報 02/08)

 ハコの方でYouTubeでの配信をやりたいって言う要望があったとの事で、その実験の実験として自分でも軽くライブ配信を。
 
 ツイキャスとのライブ配信の方法の相違点は以下のような感じでした。

配信の設定

ツイキャス
 サーバーは公開範囲によって変化する。
YouTube
 サーバーは一定。
 ストリームキーの取得のみでOK。
  つまり、xmlの再起動は不要

配信開始のタイミング

ツイキャス
 自動。ユーザーが配信を開始すると自動で開始される
YouTube
 任意。ユーザーが配信開始後、YouTube側でも配信開始を押す必要アリ。

 ざっくり上記のような違いがありました。メモ。
 
 紳助さん2432周目。
 

宣伝

https://twitter.com/GYMaterials/status/1348939207205560324
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 うん。バグるし作り直しになるけど、拡張とメンテを考えると一旦壊した方がいいな。
 頑張ろう。
 
 テスト中
  一旦クリアを目指して
   ユカクルート←なう
    スイッチにバグ発見ヴォデカルートで確認作業中
     41番をスクリプト化中
   ドレイフルート
   ヴォデカルート
 
モーぜ
 クローン配置。起動ポイントを変更。
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 書き出し。
 
mod
 フォルダ整理。
 
MHTRPG
 次回までお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索