ブラックアウト 2021/05/31 06:51

クラフトモノ進捗:6

 無人島で野宿する二人……。


進行具合

 フィールドマップ:7割方ほぼ出来上がり。バニラテクスチャが多いのが難点
 採取イベント設置:8割方ほぼ出来上がり。バランス調整なども残っています
 敵キャラ用意  :5割くらい出来上がり。残りは戦闘バランスの調整など 
 武器・武具設定 :8割方ほぼ出来上がり。基礎部分のみ。残りは戦闘バランスなど
 クラフト設定  :7割方ほぼ出来上がり。まだ追加アイテムもあるかもしれません
 ストーリーイベント:ほぼ0。これから作業に入ります。
 キャラクター  :2割くらい。性格や性能などを設定を詰めていく必要があります


 地形ダメージ軽減イベント作成:大体完成
 ・雪原エリアなら、毛皮防具を装備すればスリップダメージを軽減可能に。
  ・装備する部位が増えるほど、ダメージが軽減できる仕様に

 逃げる動物シンボルを数回叩くことで肉や皮の素材を入手できるイベントの作成
 ・モンスターとのフロントビュー戦闘でも倒せば入手できます

 ショートカット―を使用してクラフト画面を開けるようにしました
 ・メニューを開かずとも、Cキーでクラフトメニューを開けます

 特定アイテムを持っていると、素手でクラフトできるアイテムが増えるようにしました
 ・素手でクラフトできる石のナイフを持っていると、簡素な衣服がクラフトできます

 地面に落ちている採取可能素材アイテムをフラッシュさせて分かりやすくしました
 ・フラッシュしているアイテムは採取可能です

 スキル習得や、バックパックのクラフトで積載量が上がるイベントを作りました

 空腹0や水分0のときにゲームオーバーになるイベントを作りました
 ・ダメージを受けるイベントは私の頭では作れませんでした。

 睡眠0のときは強○的に睡眠させられるイベントを作りました
 ・野宿なので回復はせず、かず睡眠ゲージの回復も少なく調整しています。


 などなど、まだ何かあったような気がしますが、こんな感じで作業を進めています。
 助言を下さった方もいて、大きく作業が進んだのが大きかったです。

 ゲームシステム部分はそれなりにできてきましたが、まだ肝心のストーリー部分に触れていないので、完成にはまだ遠いです。
 しかし逆をいえば、あとはストーリーイベントを作れればほぼ完成に近づけるので、幾分か気は楽ですね。

 ただ……これだけ大掛かりなゲームなので、どこかでバグや不具合が出たら、正直私の手には余りそうで、詰みそうな不安があるので怖いです……。

 そうならないよう、慎重に作っていきます。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索