苺椎茸 2020/09/06 21:11

主人公立ち絵


 主人公立ち絵はこんな感じ。これだけで半日を費やした。前回の記事のイラストと比べると、塗りの違いがわかります。前回の塗りは、アニメ塗りの影の境界をぼかすだけのなんちゃってギャルゲ塗りだったから・・・。
 塗りは、グラデーションしてその上から水彩で影を足す。線の色を変える(色トレス)。線を影色でなぞる。頬に少し赤みを入れる。肌にハイライトを入れる。この絵の場合、頬の赤みの上と太ももに白を入れた。
 髪は、天使の輪の部分(光が反射する頭部)の下に影色を置く。大正メビウスラインの塗りを見てこの方法を知った。
 今まで塗りのことを勉強したことがなかったが、最近、デジタル塗りの本を買ってみた。こういうメイキングものあるあるなのですが、線画の時点でもうレベルが違う。そもそも線画ができなければ塗りはできないのだ。
 試行錯誤してギャルゲ塗りに一歩近づいた。塗りのやり方が全然わからないのでアニメ塗りでいこうかと思っていたが、なんとかアニメ塗り回避。この路線で行く。アニメ塗りよりすっげえ時間かかるぞ。レイヤーを分け分けして丁寧に塗り上げていくからな。今までレイヤー分けは1下描き、2線画、3下塗り、4影、5光
という雑さだったのに。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索