苺椎茸 2023/03/07 22:11

ドラマ『ジャックフロスト』3話、『アカイリンゴ』7話感想

 今週WBCが開幕しますね。先週までは「WBCなんて興味ねーわ」とか思っていたが、中日戦を観てたら楽しみになってきた。去年のサッカーW杯のときも「W杯なんて興味ねーわ」とか思ってたが、ドイツ戦をなんとなくアベマでリアタイしてたら本田の解説がおもしろすぎてしかも日本勝ったしで「W杯おもしれー!」ってなったちょろい私なのであった。
 サッカーは急にピンチになったりチャンスになったり、戦況がめまぐるしく変わるので観てて疲れるが、野球は攻めと守りがはっきりしているのでそんなに疲れません。だらだら観るのに向いているので毎年春夏の高校野球テレビ中継をよく観ています。
 ていうか大谷は本番ではめちゃくちゃ敬遠されそう。勝負させてもらえなさそう。

 そういえば今週のリア突で『ブルージャイアント』のBGMが使われていました。

 『美しい彼』シーズン1の再編集版が3月10日から1週間限定で上映されますが、上映館数が少なすぎるししかも1日1回しか上映してないし、ということで観に行かないです。

『ジャックフロスト』3話感想

 律はもう記憶戻ってるんじゃないのかこれ。って思った第3話だった。
 律が一緒に風呂に入ろうと誘ったり上半身裸で無防備な姿でいること。律はあきらかに郁哉を誘っているじゃないですか。昔は「我慢できない」という郁哉だったが、現在の郁哉は我慢できてしまうのですよ。これは律が郁哉を試しているようにしか見えない。昔にくらべると今は律に対する情熱がなくなっている、ていうことをこの第3話で伝えているのでは。
 そして律が寝たふりをしているのもなんか律が隠し事をしているように感じるのだ。
 そもそもルームメイト設定なのにベッドが一つの時点でもう察するものがあるだろう。ただのルームメイトじゃねえってこと律は気づいているのでは。気づくだろ。
 このドラマ、最終的に二人が別れることになってもまたあの喫茶店でいつもの席に座って律が郁哉のことチラ見して郁哉が「お前チラチラ見てただろ」とか言ってまた恋が始まるという終わり方になりそう。季節がめぐるように、二人は別れて去ってもまためぐりあって恋に落ちるようなそんなドラマなんじゃねーのかこれは。
 

『アカイリンゴ』7話感想

 小宮のバーテンダー姿似合うねェ!
 水瀬と犬田のツーショットはまるで少女漫画の実写化みたいですね。会話が全然少女漫画じゃないんですけどね。
 このドラマの視聴者の男女比ってどうなっているのだろう。内容的に男性のほうが多いのだろうか。
 そして第7話ラストでのアオハラの発言にガタッとなった腐女子は私だけではないでしょう。アオハラと犬田パパのおっさんずラブですかこれは。次回では犬田が水瀬とウチュラとのハーレムを築いている場面しかなかったが腐女子的にはアオハラと犬田パパの関係のほうが気になる。いやでもこれBLドラマじゃねーからそんなに期待しないでおくわ。
 Tverではデスゲーム編も配信されていました。ひさびさにあのえちえち女教師が登場していた。ドラマ本編では全然登場しなくなったのでなぜかなつかしさを感じる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索