MOON KNIGHT SPARKLE 2014/10/02 20:09

新作のシステム関連③

月一更新も微妙にずれてしまったので
今月は2回更新します



開発中なので仕様の変更があります、と前回書いたばっかりでいきなりですが
装備画面のみ極端に動作が重くなっていたので
ちょっと使わせて頂いていた装備関連のスクリプトを別のものに交換しました。
それに伴い装備画面のレイアウト等が前回記事から変更になりました。
もしかしたら何かのスクリプトとの競合だったのかもですが
とりあえず大体改善されたので一安心。

装備欄はスクロールするので実際は宝珠枠が
あと2つ存在します



●●●施設について●●●●●●

ゲーム内には、様々な施設があります。
前回の鍛冶屋に加え、基本的な施設が揃っています。

●道具屋
回復アイテムや戦闘用アイテムを購入できる施設。ストーリー進行によりラインナップが増える。
エロいおねいさんが受付をしてくれるよ







●武具屋
武器や防具を購入できる。ストーリー進行によりラインナップが増える。





売る気のなさそうな武具


●アイテム合成屋
アイテムや武具、素材を持ち込んで新たなアイテムを生成する。
合成にお金がかかるものもあり、合成でしか作れないものもある。







●預かり所
アイテムや武具、ゴールドを預けたりすることができる。
1つのアイテムを所持できる数は99。だがもっと持っておきたい、という時などに
使うと良い、かもしれない。
使わない装備を整理するのにも使えるかも。






●●●Hシーン●●●●●●

以前の記事でも書きましたが、Hシーンは「対人」のものが比較的多めと
なっております。セリカ以外のキャラクターのHシーンも存在します。

シーン中のメッセージスキップも搭載。
スクリプト競合の関係上今回はメッセージウィンドウの非表示機能は
搭載されておりません。

ゲーム中、回想部屋にてHシーンの回想ができるようになります。
ウィンドウ非表示機能の代わりにCG回想もできるよう調節中です。

Hシーンはストーリー上で自動的に発生するものに加え、サブイベントで発生するもの
や特殊な行動で発生するものもあります。この辺は次回。
また、対モンスターとの敗北Hシーンも一部あります。





敗北Hのある敵との遭遇時にはアラームがでます。
自爆用のアイテムも最序盤に手に入ります。また、ボス等戦闘の限られているものに
関してはシーン開放アイテムも用意しています。



あとひっそり前作が発売されて1年が経過してました。
今でもたまーに買ってくださる方がいたりしてとても嬉しい限りです。
一人で作るのは手間も時間もかかりますが、その分自分のやりたいように
やれるのは製作上とてもモチベに繋がる部分もありますね。

今作も中々お待たせしてはおりますが
鋭意製作中なので今しばらくお待ち下さいませ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索