Nefence@Studio 星渡 2023/10/04 18:00

宣伝や雑談など

ぽーさんの新作が出ています!

いつもファンアートを書いてくださっているぽーさんの新作が先日(半月ほど経ってしまっていますが……)リリースされています。


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01079729.html

着衣拘束とか、エナドレが好きな人におススメ!
被拘束ボイスもあってエロいよ!


僕はテストプレイヤーとして少しお手伝いさせて頂きました。

他にも幾つかテストプレイのお手伝いをしている作品があるのですが、「自分の作品ではない」テストプレイも難しいものですね。

「自分が作るならこうするかな」
「この仕組みはバグありそうだからここは重点的に触るか」

同じゲーム作者目線でも、前者は徹底的に切り捨てつつも、後者は維持する、っていうのがなかなかハードなバランス感覚だったように思います。

前者も別に含めて良いような気もするのですが、各作者さんそれぞれに好みや背景がありますし、持っているリソースも異なります。
やるやらない・できるできないのマッピングが異なる以上、同じ作者始点の意見はともすればノイズになりかねないので、僕はバグ周りに注力して、プレイフィールとかは他のテストプレイヤーさんにお任せする感じにしようかな、みたいなスタンスでテストをしています。

うちの作品はセール中!

DLsite Special Weekで、来週まで各作品セール中です。
あと少しでDLsite単独で10000DL突破なので、宜しければ是非!


https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ397803.html

最近の開発とか

引き続きバトル周りの処理を実装しています。

今月中にはバトルの基本構造は完成し、後は特殊なスキルの効果を都度仕込んでいく、みたいな状態になると思います。

会話システムは9割完成。
シンボルエンカウントは視界は実装済みで後は状態遷移を実装すればOK。
ワイヤーフックとか着火とか、探索系アクションは手つかずだけど、多分ひと月あれば作れる。

他もこんな感じなので、年内にゲームのコア部分は出来上がって、来年はイベントをゴリゴリ実装していく、という予定通りに進んでいると思います。

しかしまぁ、手が足りませんねーー;
そろそろイラスト以外も諸々依頼させて頂いて、素材を拡充していく必要があるんですが、依頼のインプットとしてこの辺が必要だよね? とか考えると、あれをやるにはまず先にこれやって、これやるにはそれが必要で……みたいな、前提作業をひたすらに捌いていく日々です……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索