スタジオセピア 2021/12/01 21:02

開発日誌 ただいま作曲中~・月初めのご挨拶

12月きちゃいましたねー(;´∀`)ゝ”
今年はあっという間ですね。
ってセリフは皆さん、毎年定番じゃないですか?

8月からいきなり作り始めた人妻寝取られモノも制作は絵やシナリオなどに関してはゴールが見えてきましたが、まだまだ大仕事がいろいろ残っています。

それはBGMです。そう音楽がなければ寂しいし、私のサークルは私が作曲も担当してこその部分があります。
フリーBGM素材に頼れば楽ですが、やはりせっかくの作曲の技術があるのでオリジナル曲を使うところにこだわりたいというのは変わらなくて……
DQの楽曲はすぎやまこういち先生でなくてはいけないみたいな。FFは11から植松さん以外の方が担当するケースが増えてますが。
スタジオセピア作品は私、羽賀が作曲するところに意義があると考えてます。

今月は作曲に集中する日々になりそうです。

作曲しております

久しぶりのDTM


兎にも角にもね、久しぶりに音楽の作曲ソフトを弄るので感覚が失われて長く経っているので混乱。
ソフトの使い方も怪しいし、なにより音の長さとか思い通りにいかなくて試行錯誤の連続でした。
鍵盤楽器で何度も旋律を弾きながら必死になって4拍子を数えて、この音符を使えばいいんだなとか。
私は実は楽譜読めない人なので、書くのが大変です。
ゲーム音楽とか演奏はできるけれど普段は耳コピ派なので楽譜を読むという技術は身についてないのですよ。
なので、頭に思い描いた曲をまず楽譜にするのがハードル高いのです。

楽器選びと音の構成、座学で学ぶような編曲の技術も簡単ではないです。
シナリオ以上に時間と手間と壁を感じるのが作曲なのですね。。。
メロディーが浮かばないときはホントに手も足も出ないです。

里美のテーマを披露


優し気でそれでいて儚(はかな)い、里美さんのテーマです。
彼女はとても優しい女性ですので柔らかな曲調を意識しつつ、待ち受けているのは悲しい寝取られ凌○の日々なので少し影も差している、そういう楽曲にしてみました。
C調とEm調、明るい調と暗い調を織り交ぜて交互に出しているのが特徴です。
明るい曲というより切ないに寄せてますね。
エレピとギターの組み合わせするとこういう切ないバラードがとても作りやすいというか私の中ではイメージしやすいです。


里美のテーマはこういう初夜のHシーンなどでかかると思いますです。
そしてこの曲のメロディーは作中に使用するいろんな曲に入れて見たいと考えています。
里美のテーマをモチーフにして悲劇的な曲調でレ○プシーンとかの曲も作れたらいいなぁと。
特に寝取られのシーンとかね。

お知らせ 今月の有料プラン

とりあえず作曲で大忙しなので、今月はあまりいい特典は用意できず、音楽や声優さんのボイスの先見せがプランの目玉になるかなーと思います。
あとは作曲って思いつかないときはまったく手も足も出ないので隙間時間にお絵描きをしてみようと考えていて……
どうするかはそのときになってみないと分からないです。
今日の更新では音楽の先見せと声優さんのサンプルボイスをちょっとだけ披露しております。
あとで聞けるので特典目当てでしたら無理に加入しなくても大丈夫かもですね。
音周りのネタが多いと思います。
今の時点では、今月の上旬はとにかく作曲に追われるのかなと予定してます。

雑談 平沢唯人気に驚き

今日の雑談。。。

https://twitter.com/studiosepia/status/1464429840870694918

ビックリですね。先月の27日はけいおん!の平沢唯の誕生日だったのでお祝いしつつ過去絵をTwitterにあげたのですがどんどんいいねがついたりリツイートまでしていただいちゃって。
反響大きいです。特に海外の方はガチ勢多い印象でした。
日本人より外人にいいねしてもらえてあちらではいまだに不動の人気を得ているのが伝わります。

【 応援プラン(300円) 】プラン以上限定 支援額:300円

今月の先見せは音周り

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 応援プラン(1000円) 】プラン以上限定 支援額:1,000円

サンプルボイスの先見せです(*´ω`*)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索