酸遁 2024/06/30 23:55

開発進捗2024年6月

お久しぶりです。
製作中の企画の進捗等をご報告いたします。

和風ゲー進捗

今年の頭にかなり進めたため、今は6割強くらいまで出来ている状態です。

イベントシーン

キギスが結界で村人たちを守っているシーンです。
実際の画面では、セリフ時を除いていつも通りアニメーションします。


ちょっと大きく描きすぎてしまったかも…
もう少しコンパクトにしていきたいです。

それと、今までは背景も描いてましたがやめました。
一般的なエロRPGではこういうシーンでの背景絵はあまり無いのと、その方が見栄えが良かったためです。あと工程の削減がしたかった。

エロドット

鬼兵士は遭遇率が高いので、エロドットの対応数を3→9種にしました。
下段は河鬼。カッパが舌で尻子玉を抜く系の本は抜ける。

↓モブキャラ。


ゲーム部分


主にカットシーン作成が中心でしたが、他には背景の色味改善、マップの構成強化、中ボス戦の導入や装備変更部屋、チュートリアルなどを作りました。
中ボス戦は1体の強モブを倒すものや集団を全滅させるもの、特定の敵を倒すものや味方を防衛するもの(失敗してもOK)などがあります。
装備変更部屋では入手経験があるものを取り替えたり、テキストが読めます。


システム面では、ステージ内でのみ蓄積・使用可能な1UPを用意しました。
敵を倒すとポイントが貯まり、3回までチャージされます。回生みたいなの。
自分の復活や、倒れているNPCの蘇生に使用できます。

年末までに完成する目途が立ったら、また記事を書くと思います。

他の話

最近Switchを入手したので、色々遊びました。

星のカービィ ディスカバリー


Switch買ったら真っ先にやろうと思ってたソフトの1つです。
エアライド以来の3Dアクションということで、通常のカービィ作品では初の試みだったと思うのですが、その割にやたらと高い完成度で驚きました!
ボス戦もジャスト回避からの反撃が面白い!
BGMも新しいのにちゃんとカービィらしい雰囲気があってとても良かったです!特に草原と北国はずっと聴いていられる名曲でした。
ここまでちゃんとしてるならナンバリングとか余裕なのでは…

ちょっとだけ惜しい点は、最終ステージがボス戦しか無い、ヘルパー機能が無い、それからカービィがもぐもぐするシーンが無い!!!
カフェのあれ、なんとかなりませんか!!明転だけじゃ足りないです!!!

星のカービィ スターアライズ


これ…実質的にカービィGC(仮)じゃ…?子供の頃ずっと待ち望んでたやつ…
ヘルパーが3体も呼べるだけで神ゲーですが、ドリームフレンズとかいうトンデモ要素までぶち込まれててドン引きしました。こんなん連れ歩くに決まってんじゃん…
しかもアドレーヌが昔よりもやたらと可愛くなってるような…このグラで口移しは親御さんびっくりしちゃいますね。

ところで、やっていて気付いたことが2つありました。
1つ目:ボスなどで画面が固定されると自分の位置を誤認する現象が多発するのですが、これ私の作品にも同じことが起こるんですよね…。
あまりにも身に覚えがある光景だったので、自分も気を付けたいと思います。

2つ目:これは私だけの問題かもしれないですが、Wiiデラやトリデラはなぜか強い虚無感を覚えてしまい、プレイが辛い時がありました
一方でそう感じなかったスタアラや64、鏡、SDX等と何が違うのかと思ったら、共闘したり各所で協力してくれる仲間の種類が多いんですよね。
なので、私がゲームに求める冒険感には作中で直接関わる仲間が多い、という要素が大事なのかなと。

ピクミン4


私は2だけ遊んだクチなのですが、4はその系統でパワーアップしていて非常に楽しく遊べました!
昔はピクミンを死なせたくなくて慎重に進めてましたが、オッチンという有能な相棒がいることで簡単にダンドリを組めるようになっていたのが印象的でした。
逆にチャレンジモードでは短所を意識しなければならないので、ただの強キャラで終わらずにゲーム性と噛み合っているのが凄い。
それと昔から思ってますが、グラフィックも滅茶苦茶キレイですし、登場キャラの変人・クズ率が妙に高いのも好きです。

Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼


最近動画で知った3DSソフト。NPCを連れ回せるらしいのでやってみました。
…これケモナーズドグマじゃん…知ってたら初日に買ってたのに…。
ちょっと気になる部分は数点ありますが、キャラデザが可愛いのと、中毒性や自由度の高い要素が多くてかなり気に入ってます。
SwitchかSteamで続編とかリマスター版出してほしい…

Shadow of the Erdtree


この絶景よ…何喰ったらこんな風景思いつくんですかね。
私がソウルシリーズを始めたきっかけは動画で見たダクソ3のアートワークがベルセルクみたいで好みだったからってだけなのですが、今回も期待を超えてきました。
これこそがフロム作品でしか摂取できない栄養なんですよね…

相変わらず死体のアイテムが素材だったり楽しそうに動く敵がいたりしますが、一方でマップやダンジョンはバリエーション豊かで楽しいですね!
本編で謎だった部分が次々と明かされていくのも嬉しい。

あとボリュームが凄い!装備集めと寄り道してるとはいえ、十数時間やってるのに半分くらいしか踏破してない…?地図断片がまだ3つくらい見えるんですけど…
この物量で殴ってくる感じはベセスダゲーのDLCに似てますね
巷では実質エルデンリング2っていう声もあったくらいでしたが…こういう特大DLCを出す風潮、ひと昔前に多かった前作リソースが半分近くを占める作品を続編として売るよりも買う側・作る側両方にとって良い気がします。

Operation Ascalon


Mecha KnightsのDLCです!
今回もグログロのワラワラっぷりで、乱戦好きとしては非常に満足でした!
特に大型ボスに部位破壊があるのが結構楽しい。巨大な敵は全身弱点よりもパーツを砕けるほうが定期的に達成感を得られて面白いですね。
あと地味にNPCが強化できるのも嬉しいです。この調子で次はカスタムできて連れ回せる僚機がいるDLCとか作ってくれないでしょうか…

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索