ほぷほぷチーム 2024/06/07 21:01

システムについて④

さて、だんだんこの反省録も クライマックス になってきました。
音ゲーの事に入る前にこれもシステム的に重要な
当たり判定 の話とかをしてみます。
gifアニメはありませんが~


当たり判定

キャラの 当たり判定 は本当によく変動してて


通常おさわりと同様の判定(頭・側頭・頬・口・顎)
⇒あまりにさわれないため途中で おでこ を追加
⇒それでもさわれないため 専用判定 を追加

と、ここは相当やらかして
そして今もやらかしっぱなしのままですね・・・
今考えてみると、キャラで一番目立つであろう
目の部分 をクリックできないというのは結構ネックでした。

キャラクターのクリック部位はもういっそのこと
顔を大きく囲った四角いボックス でよかったのかもしれません。
音ゲー 的にもね・・・


同様に遠隔おさわりの時だけ追加された判定が存在します。
例えば 乳首 に専用判定があるのは遠隔の時だけですし
胸の下部分 が別判定になってると気が付いた人はいますでしょうか?


この 胸下部分、実は別判定だったりします。

そしてその判定毎に個別のおさわりが設定されており
そのおさわり内容は遠隔おさわり用にセットした道具によって変わります。


胸が正面からか横からか、股か尻かもこの原理です。
おさわり状況、そして何段階目のおさわりかで
おさわりの内容は細かく変わっていたのです。

これは ゲーム後半になって付け加えた要素 でしたので
ゲーム中に説明を挟むことができませんでした。


そして最終おさわりのこの部分!


いらないからおさわり内容の変化のことを書いておけばよかった!!

これは 本当にわかりにくかった!!
急遽決めたことなので仕方なかったのですが
説明さえあれば、自分がおさわり内容を決めている感
もっと出すことができたはずでした!!


システム的に前例がないゲームはやはり
この 何を説明するか? が難しい部分ですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索