パータ 2020/06/29 19:06

収益を得ました

Ci-enでの活動で初めて収益を得ました。
具体的には「亀頭ドライオナニー研究レポート」の販売によるものです。

ご購入いただいた皆さん、誠にありがとうございます。

こういったことも報告した方が良いのか、どんな形で報告すべきか悩みました。
その結果、リアルな金額を公表するべきではないと判断した上で、そのあたりをぼやかした形で報告させていただきます。


報告方法

6月の簡単な収支表を作成しました。

今回のこの利益の値を1として、今後の活動でのお金の流れを報告してみようと思います。


試しにですが、私の活動に関わる財政状況を表にしてみました。


企業の財政状況を表す貸借対照表を真似て作ってみました(笑)
とはいってもこの活動に関わるものは、まだPCくらいなものなのでこんな感じですが…。

ちょっと解説すると、「現金預金」の値が手元のお金です。
次月も収益を得られれば、今月の利益の値を基準に加算されていきますし、何かを購入したり支払えば減算され、何に使ったかを示す項目が増えます。

PCは大体の価値ですが、〈購入時PCの価額〉÷〈今回の収益〉で表しています。
しかし少し前に下取りの価格を調べたところ、購入時の15分の1ほどの価格を提示されました(泣笑)
それだけ価値が減少しているということです。それを考慮して減価償却しました。
なのでPCの価値は今回の収益を基準とすると「2.31」となります。元々は基準利益の30倍ほどの価値だったのですが、今ではたった2倍です…。




金額にして幾らなのかを気にすると非常にわかりにくいのですが、ご覧の方は各数値の比率でおよそのお金の動きを把握できたらと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索