パータ 2020/12/28 19:06

【年末】今年最後のブログ記事

年末は何かと忙しく、ブログの更新がかなり少なかったのですが、この記事をもって今年最後とします。

もうすぐ12月も終わり、新しい年が来ます。
この一年、世間では自由な活動の自粛を要請されていたせいか、なんだか時間が止まったかのような一年でした。
しかし私にとってこのブログを取り巻く活動だけは、さまざまな可能性を見つける一年であり、とても有意義であったと感じています。

1月の末にこのブログを開設し、自身の考えや活動を発信、作品販売に踏み込んでみたり、イラストを描いてみたり、ゲームを作っては挫折してみたり・・・
さまざまな創作に関する表現を試みてきました。その結果、全く何もできない素人から毛が生えた程度の経験を得ることができました(笑)


一年の成果

現時点でこのブログのフォロワー数は158人、およそ学校の生徒一学年分(?)の方々が私のこの活動に少なからず興味を持っていただけた…、これが最もわかりやすい私の今年の成果だと思います。

社会的に受け入れづらく、需要があるかもわからない、私自身もこの考えや活動が本当に正しいものなのかわからないので、より多くの人々に知ってもらいたいという考えがまだ無いものの、やはり多少の支持を得られていると感じると嬉しい気持ちになります( ´∀` )

同時に、まだ目立った成果を挙げられておらず、フォロワーの皆さんには申し訳ない気持ちです。
自分の考えを表現する、作品にするというのはとても難しいですね。
このブログサイトCi-enで活躍されている他のクリエイターさんは、さまざまな方法で自己を表現し作品という形にしています。そういった点はとても尊敬しており、記事を読ませていただいております。
そのおかげで私も参考にしつつ、ここまで継続して活動することができました。

おそらくCi-enに出会っていなければ私の活動は既に頓挫しているか、始まってすらいなかったかもしれません。
数あるブログサイトの中でも、同人作品に関連するクリエイターが集まるCi-enだからこそ、今の私があるといっても過言ではないです。
今後も精進して、自己表現や作品制作の確立を計って参りたいと思います。



一年お疲れさまでした

今年は不安が積もる一年ではありましたが、自分を見つめ直す良い機会でもあったと思います。
来年も良くて上半期くらいまでは変わらずの自粛ムードが続くのではないでしょうか。
経済というものがいかにコネクションや人々の動きによって形成されているかがわかる一年でした。

わたしはこの活動でこの一年、自身の考えを発信するばかりでした。
来年はもっと、わたしもこのブログでつながりを築けるような活動をしたいです。

詳しい来年の抱負は来年お話します(笑)


それでは皆さん、また来年お会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索