パータ 2021/01/04 19:06

今年の目標!

謹賀新年!!
新しい年の最初のブログ記事です。
昨年からこのブログをフォローしていただいている皆さん、今年もよろしくお願いします!( ´∀` )

新年を迎えることができたものの、見通しの立たないこのご時世、良い年になるかはそれぞれの行動次第で大きく左右される年になるのではないでしょうか。
私は昨年以上に有意義な年にするため、今思いつく限りの目標をここに書き連ねておこうと思います!(笑)


昨年の振り返り

昨年12月の目標で、活動の振り返りをまとめた「月表」の制作を掲げていました。


見づらいですが一応目標達成です(笑)
こうしてまとめてみると、2020年はRPGツクールやCLIP STUDIO、Ci-enブログ、DLsiteといったツールやサイトの使い方を把握する一年だったと感じます。

しかしまだまだ十分に使いこなせているわけではありませんので、今年も引き続き学びつつ、さらに発展させていくことが重要だと思います。

それでは今年の目標です。

目標1:フォロワー数200人

現在、大変ありがたいことにフォロワー数は150人を超えています。
まずは200人を目標に掲げます。

そのために何をするか

昨年の傾向からしてなんとなくですが、フォローしていただける方は3つに分類できるのではと考えています。

  1. クリエイターさん
  2. 創作物(ゲームやイラスト)への興味・関心のあるユーザーさん
  3. 亀頭ドライへの興味・関心

ブログ記事を書く際に、この3つの分類のどの人に向けて記事を書くかを意識すると良いのではないかと考えています。
誰が読むかを想定して記事を書いてみようと思います。


目標2:サイクルがあるゲームを作る

「オープニングイベントのみ」や「ゲームシステムのみ」という試作品ではなく、土台となるゲームをひとつ作り、それにストーリーやキャラクターを乗せられるようにしようと思います。

そのために何をするか

現在着手している「採取して生計を立てるゲーム」がまさにそれです。
フィールドで採取→→獲得物の売買→→ステータスの向上→→フィールドで採取→→・・・という流れのゲームを作る予定です。

目標3:イラストを効率重視で描く

主にゲーム作品に使用するイラストを描くわけですが、非常に苦悩する分野です(笑)
昨年は3Dモデルの活用、目の簡単な描き方、輪郭を太くして誤魔化すといった手法を取り入れました。
あと気になる点は、「」と「服装」です。それらを効率良く描けるようになりたいです。

そのために何をするか

正直どうしたらいいかわかりません(笑)
でも今後はこれらを意識しながらイラストを描いていこうと思います。

目標4:亀頭ドライ関連

私の本来の活動主眼は「亀頭ドライを目的としたコンテンツ作り」です。
現在もゲーム作りなどをしていますが、それらは「亀頭ドライに適した趣味趣向を提示する作品」に留まります。
本来ならオナニーに利用する映像や音声の作品を制作したいのですが、私の思い当たる技術や手段では現在のところ困難です…。

今年はそれを何とかしたいと考えています。

そのために何をするか

オナニーの際に利用するコンテンツは、動画や音声のような「再生」されるタイプが多いかと思います。
そこで動画編集ソフトを使えるようになりたいです。購入していろいろやってみようと思います。
しかし問題は素材です。どんな映像素材・音声素材が必要か、どうやって調達するか、編集の許可など、伝手の無い私にはさっぱりわかりません(笑)

なので最初は「静止画イラストに文字を流す」という動画を作ってみようと思います。


目標5:外部サービスとの連携の強化

YouTube、Twitter、ニコニコ、プリシー、ファンティア、pixivなど、さまざまなサービスにアカウントを作っていますが、ほとんど活用できておりません。
私の活動が知られる機会が増えれば、共感や賛同を得られる機会も増えますが、同時に反発や悪意に遭う可能性も増加します。
なのでそれぞれにサービスに適した発信を、誰に向けて行うかを考える必要があるかと思います。
ニコニコやプリシーならゲームに関する発信のみ、pixivならイラストやストーリーに関する発信のみ、といった具合です。
そのあたりをよく考えつつ、発信の幅を広げていきたいです。

そのために何をするか

基本的には昨年と同様の利用を、各サービスに適切に利用していきます。
難しいのは「亀頭ドライ」に関する発信を、このブログ以外のどのサービスで可能かという点です。
ファンティアは開設以来、更新を怠っていたのですが、亀頭ドライ関連を発信できそうな数少ないサービスですので利用を検討してみようと思います。



以上の5つの目標

新年1発目の記事はかなり長くなりましたが、この5つの目標を掲げます。
「新年だからって気合い入れすぎだろ・・・」と自分でも思いますが、年明けって心機一転したくなるんですよね(笑)
どの目標もそこまで難しくはないと考えています。既に始めているものもありますし。

今年がどんな年になるかは想像できませんが、私がこの1年で上記の目標を達成できればどうなるかは、少し見えたような気がします。

このブログをお読みの稀有な(笑)皆さんとともに、より良い1年にできれば幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索