パータ 2021/10/27 19:06

シンボルエンカウント

目が合ったらバトル

…というのがポケモンの世界のルール(笑)。
前回の記事で投稿したステルスゲームは、見つかっても逃げれば回避できるというルールでしたが、自由度が高すぎて私の技術では制御することができませんでした…(泣)

そこで今回はポケモンのトレーナーとのエンカウントを参考にして、見つかった時点でアウト、別のイベントへ移行するという流れを想定することにしました。


敵に見つかる → プレイヤー硬直 → 戦闘イベントへ移行
という流れです。
さらに「見つかっていない状態でプレイヤーから接触した場合」にプレイヤーにメリットがあるステルス要素を組み込みました。

ステルス要素…


プレイヤーが敵の死角から接触 → ステルスイベントへ移行
これでいわゆる「不意打ち」のようなイベントを作ろうと考えています。

RPGツクールなのでバトルイベントに移行するのが一般的だと思いますが、私はステータスの構築が嫌で最近いろいろなミニゲームを作っているので、それは却下です(笑)

ステルス&戦闘イベント(制作中)

敵との接触後に起動するイベントでミニゲームを制作中です。
どんなものかというと…

※キャラや背景は有り合わせなので気にしないでください(笑)
青いバーの上を移動する赤い軸黄色の枠内で捕らえる、タイミング良くボタンを押すゲームです。

まだ制作中なので何とも言えませんが、


上の画像は敵に見つからずに接触したステルス状態のイベントです(敵キャラが背を向けています)。
ゲームに成功すると徐々に接近し戦闘イベントに移行せずに敵を倒します。
失敗するとステルス状態が解かれ、戦闘イベントに移行します。
戦闘イベントも同じゲームを継続する形になるが、敵に見つかった状態なので一定間隔で敵の攻撃され、プレイヤーはダメージを受けます。

…というイベントにしようと考えています。
面白いゲームになるか不安ですが…、とにかく作ってみようと思います!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索