パータ 2022/03/24 19:06

都市A・病院・病室

構図決定


病院のベッドで目が覚め体を起こすと、ベッドの縁に座る医師とカルテを記入する看護師がこちらの様子を伺う…、という場面をイメージしてみました(笑)

ベッドのしわをどんな感じで描けが良いかわかりません…。

タイムラプス

この機能は自分で観返してて本当に面白いです(笑)
ただ構図を決めているだけなのに、その試行錯誤の様子がコミカルだし、なんとなく思い出に浸るような気持ちになります(笑)

動画の序盤では、ベッドから体を起こし首を少し右へ振った目線の構図を想定したカメラ視点でモデル人形を配置していました。しかしイマイチだったので正面にしてカメラ位置を決定しました。
中盤はモデル人形以外の3Dオブジェクトで、間取りを決めていきました。今まで人形以外の3Dオブジェクトを使わなかったのですが、これはとても素晴らしいです。

終盤はオブジェクトや間取りを調整して、上の構図が完成しました。
ロッカーっぽいクローゼット(笑)の向きを変えたり、病院らしくするために仕切りのカーテンを描いてみたり、ドアが狭くてストレッチャーが入らないというツッコミを改善したりしました。
我ながらそこそこいい感じだと思います。


この構図をオカズに、オープニングシーンを脚本風に書いてみます。

フォロワー以上限定無料

私と友達になれます(笑)

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索