ぶるがり屋 2011/08/21 03:18

今月の聖戦士物語 R&R83

Role&Roll誌連載ソードワールドリプレイ。
第一巻発売中です!

あらすじ

港街ヨークスに迫る、蛮族操る移動都市遺跡。
その情報を持ち帰りヨークスの太守に報告するロイ王子たち。
市民の退避を呼びかけるも太守は戦う気に満ち、それを止める材料も、また軍人・市民まとめて移動する時間・設備も無い現状でロイ王子らは悩む。
結果街の防備は太守とその配下に任せ、護衛として市民と一部の兵とともに首都アーレに向かう。
問題は諸々起こるものの、避難民を襲う蛮族の第一波をあしらうロイ王子たち。
だが遠ざかるヨークスを見れば、互いの城壁を破壊してまで侵攻する都市遺跡。
大きな戦が始まる中、アーレに向かうロイ王子たちは、ザカートの陰謀を止められるのか…!?

感想

今回は新キャラの女戦士リーラさんかな?
太守は無能っぽい演出でしたが、市民を守る為には防衛戦は必要ですし、避難民護衛の兵を多くしたり兵を最初から海に出さなかったりと戦力配置を変えるぐらいしか出来なかったように考えるので、さほど無能という事も無かったのではないかと。

リーラさんは…オルネッラ用へのヒロイン候補かな!
最近は明らかにフィオ王女の過激さに引いてるもんなぁ(笑
適度に真面目で漫才も出来、なかなかのキャラだと思います。
登場時にフィオ王女ばかりかイングリッドまで噛み付こうとしたのは大笑い。

イングリッドと父さんの会話が有って良かったです。
次回ももうちょっと有ると他のしいなー。
買い物シーンは無駄と言えば無駄ですが、仲良くて楽しげで良いな~。
こういうお喋りシーンは結構好きです。単行本になると切られ易いですけどね(笑

序盤でGMが『聖騎士物語』のタイトルに釈然としないものが… という感想がありましたが、主人公は立派にロイ王子だと思います。
ヒロインもロイだと思いますけど(笑
ファイター/プリーストがリプレイの主人公って結構少ないのですよね。サポート役が多いと言うか。
『蛮族英雄』のエリヤも同じようにパーティの精神的支柱でもあり最終決定権も持っているのですが…
物語の障害に真正面から立ち向かい、選択しているのはロイなので、主人公ですよ!
主人公の真価はダメージの点数では計れないのです!(笑

戦闘は…やっぱ範囲攻撃魔法の連発は強いなぁ(笑
ロイ王子もレベルが高くなり、安定したダメージを与えられるようになりましたね!(矛盾は気にしない)

しかし行く街行く街戦場になりますね(笑
ロイ王子たちの行動が原因なのはラ・メイアくらいですが、遂に滅ぶ街が出そうで怖いなぁ。
もうすぐクライマックスですが、ザカートや他のライバルキャラたちとの決着が楽しみです。

今号の小ネタ

・話せる言語が増えるとほっとする… うん、分かります(笑
・2人っきりになりたかったのはマジですが…
・「-と、王子が言いました。」 普通ならよくある「~、ですよね王子」と言わない所がフィオ王女ですね!
・「お尻にタッチ!」「「うほっ」「慣れてますから」ブレないな変態主従(笑


ソード・ワールド2.0リプレイ 聖戦士物語(1) (富士見ドラゴン・ブック)
著者:北沢 慶
販売元:富士見書房
(2011-04-20)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索