ぶるがり屋 2011/11/13 01:15

わがまま魔剣はままならない! ソード・ワールド2.0リプレイ 感想

 お久しぶりの藤澤さなえGMのリプレイ、新シリーズ第一巻!
ここまで萌え絵の表紙のリプレイは初めてじゃないかな?(笑
毎月SWリプレイが出るなんて、良い時代になったものです…!

 舞台は新地方ノルダール。ぞんざい勇者団やFromUSAのフェイダンから蛮族王国ディルフラムを超えて東にある地方です。

 ガールズトークのりとお色気下ネタ、どんなキャラでもゆったり受け止める藤澤さなえGMのマスタリングは相変わらず。
ガールズトーク好きはパワーアップした感がありますが、今までより下ネタの比重が下がって他のギャグが多くなり、入りやすくなっています。変態キャラも(ほぼ)居ないのも入りやすいでしょう。

キャラ紹介

 PCは5人。
ヒロイン候補2人に優男ムキムキマンの男2人、そしておばあちゃんキャラとなかなか面白い配分です。
メンバー比率的にはWaltzに近いですが、今まで無かったパーティになりそうな感じがします。
西方の戦争から逃げてきた者、つまはじき者など根無し草が多いのも珍しいでしょう。

ソフィ メインヒロイン(候補)
元気と好奇心いっぱいのおバカ娘。
知性派を目指す学生だが、おつむが残念で放校されたファイター/マギテック。
巨乳でむちむち。

イェシカ サブヒロイン(候補)
少し蓮っ葉な元不良のクールっ娘。
悪びれない太い肝と正攻法以外での攻略法を考えるファイター/スカウト。
貧乳でスレンダー。

ストラール 優男のソフィの恋人候補?
色々トラウマ山積みの口の悪いエルフの優男。
イェシカと共にパーティの参謀役を務める知性派フェアリーテイマー/セージ/スカウト。
第一巻は正直彼が主人公と言っても過言ではありません。可哀想な方向に(笑

ギルロック パーティのフォロー&常識枠
真面目で苦労性っぽいムキムキドワーフ。
どんどん先に行ってしまうメンバーとおっとりおばあさんを繋ぐグラプラー/プリースト。
正統派ドワーフをやるつもりが、今回最後でヒドい事に…!(笑

エマーラ 皆をまったりさせるお婆ちゃん
結構過酷な人生を過ごしてきたまったりお婆ちゃんタビット。
その毛並みだけでなく、言動からも空気を和らげるソーサラー/コンジャラー。
とても和みます。

感想

 ストーリーは一地方を揺るがしかねない大きな事件から始まるのですが、人死にが出ず、始終元気で軽いノリで楽しめるリプレイです。
ソフィの良い子ぷりとイェシカの悪い子っぷり、そして二人の言い合い、ガールズトークがメインなので、これが楽しければ面白いでしょう。
第一巻らしくまだパーティの仲が纏まってないのも新鮮で良いです。

 近く発売されたウィザーズトゥームに合わせて妖精魔法の選択強化、マギスフィアのカスタマイズ、ウィザード専用の深智魔法等が導入されています。
特に妖精召喚のロマンと強さは目を見張ります。これぞ妖精使い!

 藤澤さなえGMがキャラ化してるのはFromUSAの流れですかね(笑
口絵のGMキャラが誰だか分からず、一話末の4コマ漫画まで分かりませんでしたよ!
前のデモンパラサイトのリプレイではイジメ行為の表現で嫌悪感が有り過ぎたのが問題だったと思うのですが、今回は自ら「爆笑」を掲げ、ソフトに入りやすいシナリオを重視しているように感じました。
ストラールの大失敗を誘導してしまったイェシカのフォローも欲しい所ですが、これは考え過ぎかもしれませんね。

 エロ漫画家の和六里ハルさんをイラストに起用。
好きな作家さんなので嬉しいのですが、十分に可愛い造形に肉感、冒険者装備の描写に加え、今巻オチの為にだけでもハルさんを使って成功だったと思います。
おっぱい大き過ぎだよ!ロリぷに可愛過ぎだよ!(笑

 気軽に笑って楽しめる、お奨めの作品です。

ソード・ワールド2.0リプレイ Sweets(1) わがまま魔剣はままならない! (富士見ドラゴン・ブック)
著者:藤澤 さなえ
販売元:富士見書房
(2011-09-17)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索