ぶるがり屋 2013/04/08 01:15

週刊少年サンデー17号 感想(2013)

アラジンとアリババの二人は最高の友達!
週刊少年サンデー17号の感想です。

マギの感想が文字数多めです。

マギ 16 (少年サンデーコミックス) [コミック]
著者:大高 忍
出版:小学館
2013-02-18

ハヤテのごとく!

 ぶっちゃけるな!(笑
確かに興味ある人はアニメ情報もしっかりチェックしてるけどさぁ!(笑

 漫画の内容は面白いですけど、これ完全に内輪受けネタじゃないかな(笑

マギ

 ああ、やっぱりアラジン、アリババの二人は良いなぁ。
モルさんもすぐ信じたでしょう。
初めて、アリババが普通の子供に見えました。
きっとずっと一人悩んでいて、誰にも話せないで。
モガメット学長の、魔術師だけの苦しみの話に同調したのもこれが大きかったと思います。

 「3月のライオン」の、「誰かを頼らないと、誰もお前を頼ってくれないんだ。」を思い出しました。
(注:うろ覚え)

 シェヘラザードの信じた王様が素敵なキャラ過ぎてこっちも読みたくなります。
人の力が一番強い、という思想も賤民であるファナリスを受け入れるような素地も、きっとこの王様の考えを引き継いだんじゃないかな。
シェヘラザードは恋もしてたような気がします。でも二人は結ばれなかったのか、少なくとも子供を作れなかったのですね。

 そしてある意味一番のテーマであったティトスの寿命問題に決定的な事実が。
この作品、決して甘い結果なんて出ないからなぁ。
二つの故国に引き裂かれることはなくなりましたが、それでも終わりを知ったティトスがどんな選択をするのか。

電波教師

 ちっぱいは正義!
比較的反対の嗜好の私ですが、生徒会長さんが一番可愛いです。

姉ログ

 弟君天然タラシやなぁ(笑

超推脳KEI

 新連載。
超人的な演算能力を持つ探偵ものですか。
今の所、主人公やヒロインより部長の方が気になります(笑

常住戦陣!! ムシブギョー!

 緊張感が増してきました。
しかし市中・戦闘組は本当に脳筋だなぁ(笑
大岡が居なかったらどうなってたのか、非常に不安になります(笑

史上最強の弟子ケンイチ

 リミが死んだ…のでしょうか。
龍斗が脈を計っているので、死んでないと信じたい所ですが。

 一神斎は純粋、なのですね。
善も悪もいわゆるヒューマニズムも超えて、純粋に「強さ」への研究者、求道者。
彼からすれば、強さでも殺傷力でもない所に起点を持つ活人拳の方が不純なのか。

NOBELU –演-

 演技力なのか精神分裂なのか。
同じような存在として発生した人格、なのか…な?
両親ともに最低どころか育児放棄ですか。
何かもう最初から悪い方向にハイスピード過ぎて怖いですよ。
 ところで妹ちゃんが座敷童子みたいなんですが、存在してるのでしょうか。どきどき。

BE BLUES~青になれ~

 ついに桜庭交代。
桜庭君は我侭ですが、相手のキャラも性格ワルいなー(笑
ちゃんと桜庭を評価しての落とし方が実に味が有ると言うか(笑

最後は?ストレート!!

 久しぶりにベストメンバーで勝負!
緒戦は投手戦ですね。

銀の匙Silver Spoon

 リア充に僻む皆が微笑ましいな!(笑

 八軒の甲斐甲斐しさはこういう方向でも発揮されますね。
馬を起点に勉強させますか(笑
大変ですが、二人が本気で協力するのでsれば、楽しい苦労。
きっと頑張れるでしょう。

 駒場との牧場譲渡の話は切ないなぁ。
正しい答えなど無い事はいくらでも有るのだと感じさせてくれます。

BUYUDEN 武勇伝

 新ヒロイン来ちゃったかー(笑
鞘当てかもしれませんが、萌花に正直に話す所には好感が持てます。
 個人的には萌花には、このままダイエットも頑張らずぽちゃヒロインのままで居て欲しいものですが。

正しいコドモの作り方!

 自然なエロさで、良いと思います!

デュエル・マスターズ エボリューション

 あ、シェフさんもPREVOでしたか。
しかし美味しく無さそうなモンスターだなぁ(笑

月光条例

 舌切りバサミが格好良い!
原作では悪いアイテムなのに(笑
…藁ときびはどう戦力になるのか皆目見当が付きませんが(笑
それでも一人決戦を挑む月光には、話す相手になるだけでも心強いんじゃないかな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索