ぶるがり屋 2013/10/03 21:57

週刊少年サンデー42号 感想(2013)

消えた京介、復活の兵部!

絶対可憐チルドレンマギ正しいコドモの作り方! の感想が多め!
正しいコドモの作り方! 最終回掲載の
週刊少年サンデー42号の感想です。


絶対可憐チルドレン 36 (少年サンデーコミックス) [コミック]
椎名 高志
小学館
2013-10-18

絶対可憐チルドレン

 完全に対エスパーキリング兵器じゃないですか(笑
それに対して兵部も賢木ものん気だなぁ(笑
賢木に諭されても、米軍もブラックファントムに騙されてるのを分かって殺そうとする兵部は酷いけど、それを中から干渉する「京介」が何とも心強く、またもの悲しいなぁ。
奔放な兵部からすると、暖かくもいまいましいんだろうけど。
裏切られて捨てた、昔の甘い自分がリフレインするとかキツいですよねー(笑

 ユーリと対峙する薫の武器、その中のフェザーが遂に姿を現す。
ついに兵部が待っていた時、フェザーが待ち望んでいた、未来を変える時が来た!?

神のみぞ知るセカイ

 桂馬も天理も問題児だなぁ(笑
いつも自分勝手に女の子に近付いて心を奪って去っていく桂馬の、その女の子を傷付けた痛みに。
ただ真っ直ぐに近付いて心を掴んだ天理。
自分の行動の正しさを信じられなくなった桂馬が、天理の言う事を信じるのは、その真っ直ぐな想いが桂馬の心をこじ開けたのかな。
自分と女の子、気持ちは一方通行じゃなく、双方向なのだと気付いた、のかも。

銀の匙Silver Spoon

 ロシア凄ぇ
まー確かに八軒兄はワールドワイドな魅力が有りそうな、そんな気はします(笑
ブランド=積み上げられた信用なので、良いものでも悪いものでも有るんですよねぇ。
でも、自分の本質でも自分自身でもない。
ネット教師やらロシアやら、今回はこれからの伏線が、または未来が沢山散りばめられたような気がします。
それにしても西川の大川先輩イヂめがヒドいな!(笑

史上最強の弟子ケンイチ

 単身で軍艦壊す鎧武者スゲー(笑
遂に本領を見せ始めた八煌断罪刃。の内7人?
基本的には皆武人で、無手組より対兵器戦に慣れてそうですね。
しかしこっちはしぐれ一人ですか…

 並の達人なら今のケンイチ、美羽なら一矢報いる事も出来そうですが、達人中の達人、八煌断罪刃相手では、生き延びる事だけでも精一杯ですよね…

競女!!!!!!!!

 パナソニック製のお尻って何だ!(笑
あやや、松本さん落ちちゃったか…
それはのぞみのせいでもあるんだけど、そののぞみの真っ直ぐさのおかげで松本さんが救われるのは良かった。
ってこんな所で宮田ちゃんも落ちる…!?

BE BLUES~青になれ~

 頑張っても頑張っても、理由も分からず届かない。
そういう人、そういう時って有りますよね。
でも、そんな事よりももっと辛かった、どうにもならなかった事を超えて龍は今、フィールドに立っている。
龍のように生きる事は出来なくても、負けるのはムカつく!
男の子だなぁ、九重。

マギ

 モガメット老は、夢見て、苦しんで、歪んで、それでも最善を目指して。
間違った事と犠牲にした者にしっかりと責任を感じて。
本当の大人だなぁ。
魔導士たちへの最後の言葉、ヤムライハとの別れ。
ああ、切ないなぁ。
 確かに弱い魂だったのかもしれません。
しかし、だからこそ私はモガメット老が大好きです。

 その恐らくは脆弱でない魂の、10倍100倍強い『誰か』
シンドバッド王と玉艶。
二人はこの世界に何をもたらそうとするのか。

 あれ?ウーゴ君まだ頭だけなの?
ティトス君のルフが来ちゃった場所=ルフの戻る場所なのか、
黒いルフと白いルフは変換可能なのか、
まだまだ謎がいっぱいです!

國士無双!!

 ちょ!いきなり容赦無いな!
全員武道家の跡継ぎとはいえ…
この学校の目的が今ひとつ分かりませんが、優しく無いなぁ。

常住戦陣!! ムシブギョー!

 死ぬまでの時間が稼げたという店では生かされたのは良かったけど、麻痺したまま蟲に喰われるのは嫌だなぁ。
繭もすぐ羽化しそうで結局効けんなままですよねこれきっと。

BUYUDEN 武勇伝

 あ、東ーッ!
まー実力からいって十分なんですけどね(笑
いや、頑張ったよ。
そして次は亘の番!
頑張れー!

ハヤテのごとく!

 『コミックマスターJ』は傑作!
もう下描きまで終わっていれば大半は作業なので精神状態が辛くても何とかなりますが、特に物語自体を形にするネーム描きの時は、もう殆ど精神状態そのものですよねー。
キツいとボロボロなものになるし、 楽しいとノリノリ過ぎて暴走しちゃうし。
 ナギじゃともかく、ハヤテとルカは生きるのが、特に幸せになるのが下手ですよねぇ(笑

姉ログ

 知人のおっぱいを飲むのはエロいですな!
流石に姉のとかレベルが高過ぎて出来ませんが!
 雪乃お嬢様、友達と海外旅行はレベルが高過ぎるんで、いいんじゃないかな(笑

NOBELU -演-

 清五郎良い子や!
決して主人公にもヒーローにも成れるタイプじゃないけど、良い子ですよ。
初めて自分で道を選び取るノベル。
でもやっぱりノベル自身の能力は普通以下なんですよね。
おまけに相手はヒバリと来ましたか…
もう一人の自分は敵なのか味方なのか。
うーん、頼り過ぎたら毒になる味方、ぐらいに感じますけど、難しいなぁ。

電波教師

 勝つ為に努力する事と、好きな事を貫く努力。
どちらかだけが正しいとは思いませんが、これからの長い人生を賭けるなら、そこに楽しさが無ければ間違いですよね。

最後は?ストレート!!

 睦月怖い、むっちゃん怖いよ…!!
御角と睦月の「野球の才能」がどんな判定だったのか分かりませんが、睦月の野球の才能はとんでもないなー。

月光条例

 あああやっぱり赤ずきんもシンデレラも月打ちされちゃってるのかぁー…
格好良いなぁ、切ないなぁ。
誰かの為に生きる事は綺麗で美しいけれど、自信も幸せになって欲しいなぁ。

最上の明医 〜ザ・キング・オブ・ニート〜

 狼煙は上がった!
問題山詰みでまだまだ何も解決出来ていませんが、勝負というか挑戦が始まりました。
しかし看護婦や麻酔医から仲間にしないといけないとか厳しい。

正しいコドモの作り方!

 初恋を認めた、初めてのキス。
それは世界の運命を変えるキス。
改変で消えてしまった未来との、ありえないエピローグを夢の中で、というのは上手いなぁ。
でも、そこにアスカも居て欲しかったです。

 エロエロギャグ世界から人死にが出る能力バトル、最後は恥ずかしいぐらいの青春純愛という展開、割と好きです(笑
人死にが出なかった方が楽しめたとは思いますが、根底に流れる危機感と狂気も消えてしまうので難しいかな。
個人的には運び屋さんはもっと掘り下げて欲しかった…!

 モブ美少女たちのお色気やラブコメが素敵でした。
次回作も楽しみにしております。
連載お疲れ様でしたー!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索