ぶるがり屋 2014/06/07 18:31

週刊少年サンデー27号 感想(2014)

もう居ない、大好きだった人

 史上最強の弟子ケンイチキリヲテリブレ氷球姫 の感想が多め!
「EとT。 ~えいがとてんし。~」が新連載の
週刊少年サンデー27号の感想です。


氷球姫 2 (少年サンデーコミックス) [コミック]
小野 ハルカ
小学館
2014-04-18

EとT。 ~えいがとてんし。~

 映画部と少し不思議系?な新連載。
映画撮影ものは青年誌だとよく有る、高校生〜大学生くらいがターゲットの作品が多いですね。
『いちご100%』とかも有りましたが、あれは中高生ぐらいかな。
 眼鏡さんが不遇ヒロインっぽくてどきどきします。

ノゾ×キミ 2年生編

 スポーツ+ショートカット+スレンダー。
良い趣味をしておるわ…
そこに百合を足すとは業が深いなぁ(笑

常住戦陣!! ムシブギョー!

 一信がまとめ役だけど、皆の心を一つにする男は、やっぱり仁兵衛ですね…!

電波教師

 実力だけでなく、その純一郎らしさで勝ったのは大きい気がします。
昔から人を惹きつけ、夢と目標を生んでいたんですね。
まぁ研鑽を重ねた天才プロ棋士に実力で勝っちゃうようじゃどうかと思いますが(笑

史上最強の弟子ケンイチ

 一週決着!!
うわー早かったなぁ。
ハンデ有り、実力差有りなので仕方ないんですが、もっと見たかった…!

 そこに登場は志場っち!
やっぱ良いキャラだ(笑
片目片足の恨みが有りながら、武道家としての勝負ではなく嫌がる事をしようとか、他の達人とメンタリティが違うぜ!
多分今も時間稼ぎとして戦ってるんだろうしなぁ。

 戦いながら新島の所に進むケンイチと鍛冶摩。
こんな所でも似た者同士なのが分かるとは(笑

湯神くんは友達がいない

 演劇部ヒドいやっちゃやぜ…
やっぱり湯神君、近しい人には嫌がられてるけど、遠くからはモテるんだなぁ。
妹から見た絵が面白い(笑
キャッチャー君と新マネジさんが順調に仲良くなっててほっこり。

キリヲテリブレ

 キリヲ、その戦う理由と告白。
ああ、キリヲは他人の為も有るけれど、超個人的な理由で戦ってるんですか。
自分が怖くて嫌がったから妹が怪獣になり、その副作用?で他の怪獣が生まれてしまった。
そしてその怪獣達を倒す事でしか、妹を治せない…
なるほど、これは政府や他の機関と協力は出来ないですね。
世界は救えても、妹を救えない。
だからこそ、一般市民への被害を命がけで止めようとしている訳ですが。

 最終的には信用出来る仲間と、他の機関と協力して妹を助ける手段を見つけられるようになって欲しいものですが、
今はたった一人の、ニナが仲間になってくれると良いなぁ。

ヘブンズランナー アキラ

 陸上部、軽い気持ちじゃ続けられないからなぁ…
ヒロイン小笠原ちゃんの力、どれ程のものなのでしょうか。

銀白のパラディン~聖騎士~

 成る程、特訓の意義は分かるが、その前にきちんとフォームを教えなさい!(笑
そしてライバル登場。
フェンシングって部活動以外に、練習出来る場所って有るんでしょうか?
プロとか道場とか聞かないですが。

BE BLUES~青になれ~

 ダメだもう桜庭が可愛過ぎる(笑
なんだこの可愛い生き物!超可愛い!
ミルコお爺ちゃん、桜庭の使い方分かってるなぁ(笑
アイコちゃんまで、もう桜庭を見てる目がわがままな子供見てる目ですよ(笑
 でも事実、秘密兵器扱いなのも面白い所。
龍や矢沢を超えるプレイ出来る桜庭をここで投入する、させるのは確かに面白い展開ですね。

キャラクタイムズ

 コニー、これでもう2人廃業に追い込んでる?(笑

マギ

 やっぱり敗戦、自分の死までダビデ王の計画内ですか。

何も無いけど空は青い

 ああ、真山いい奴だ。
本当に良い奴だ。
少女のバカ笑い声で、周りの人たちにも一時の安らぎが流れたのではないでしょうか。

ハヤテのごとく!

 ダメだ最高!(笑
もうこういう話だけで良いんじゃないかな。

姉ログ

 下田書記さんも可愛いな!

クロム・モノクローム

 シュヴァルツ・ファン・ナハトは前回フリードリヒ2世と一緒だった人物ですね。
忠義心が強くオカンな所も有る眼帯悪ヒロイン!素敵!
しばらくは傾きかけた大国オーストリアと、新興国プロイセンの戦いが主なのかな?

 混沌としているヨーロッパ情勢を分かり易く描いてくれてありがたいですね。
同時に首脳陣がこんなに一般人に内情内紛をバラすのはどーなんだ(笑

競女!!!!!!!!

 お尻とおっぱいにもっと執着心を…!
ライバルと選手のタイプ登場。
のぞみのタイプは見事誘導に引っかかりました(笑
三種全てを兼ねるオールラウンダーよりは、今までに無い新タイプとかかな?

氷球姫

 憧れた人、自分の「好き」と能力を認めてくれた人、大好きだった人、初恋の人。

 そして、居なくなってしまった人。
桜花咲耶が松明にとってどれだけ大きな人だったのか、そしてその失った痛みがどれだけ大きかったのか。
 親友白樺の最後の目尻が心に痛い。
あんな松明見たら、放っとけなくなるよなぁ。
クールな彼が、わざわざ試合を見に行ったのも納得です。
試合なんかどうでも良くて、またスポーツ女子に恋をしてのめり込んでる松明が心配だったんでしょう。
 まぁ涎ダバダバな変態なのはそんな事関係ない本性なんだけどな!(笑

 紅羽たんにとっても咲耶は、同じように人生を左右する程尊敬する存在だったのでしょう。
二人の思いがやっと、原点で、結びつくだろう今。
これからが本当のスタートですね…!

キャプテン・アース

 あれ?その浮気相手な副指令リタさんは?
展開知ってるのでもうちょっと間が有ると思ってて、ハンの裸はいきなりで吹きました(笑

NOBELU -演-

 ああ、ミコ本人がやったんじゃなくて、最初の子自身がミコの為に死んだのか…

 最初の子を失った3人の笑顔が哀しい。
そして、それを見透かすような安西コーチはやっぱり怖いなぁ。
危ない人が乗り込んでるようだけど、これも安西コーチかサンタの差し金なような気が。
 結構口の悪い四葉ちゃんが素敵でした(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索