ぶるがり屋 2015/04/14 23:27

週刊少年ジャンプ20号 感想(2015)

真選組とは!

銀魂僕のヒーローアカデミア火ノ丸相撲 の感想が多め!
血界戦線 出張読切掲載の、
週刊少年ジャンプ20号の感想です。


食戟のソーマ 12 (ジャンプコミックス) [コミック]
佐伯 俊
集英社
2015-04-03

銀魂

 真選組の誕生と台頭。
その礎となった近藤、土方、沖田、そして山崎。
そして、それをずっと見ていた佐々木の眼差し。
 佐々木…子持ちだと…!?
奥さんにはつまらない男と捉えられていたのは驚きです。
今までメール関連で見せてきた、言葉遊びの上手い飄々とした風は、片栗虎の薦めのこのメールの返信から始まったのか、それとも銀さんに引き摺られて出てきた本当の性なのか。
佐々木は自分の野望と真選組への憧憬の、どちらかを選ぶ為にここに来ているような、そんな気がします。

 絶体絶命の危機、しかしそれでも笑顔を浮かべる近藤。
銃口を向ける佐々木の無表情に隠された想いは、勝ってしまう運命への冷徹か、こんなやり方しか知らない自分への自嘲なのか。
だから!土方が来た!
 真選組と、佐々木の想い。
決着は近い、のかな。
わくわくです!

暗殺教室

 殺せんせー=死神、頭が良過ぎる…!
柳沢の半物質生体発生も随分とトンデモなのですが、それを見聞きする所から理解するとは。
しかも最後、これもしかしたらその半物質を少しだけ制御し始めてる…のか?
 雪村あぐりと柳沢はやっぱり婚約者でした。でも二人とも恋情は無いみたいですね。
あぐりに触れて殺せんせーは人間になって、柳沢は何を得たのかなぁ。
研究失敗より、もと大きな何かを失ったように感じます。
そして殺せんせーは、この能力の暴走で研究所を怖しあぐりを殺してしまったのですね。
月破壊は不明ですが、地球を壊すのも近々死ぬのも、この反物質能力の暴走なのでしょう。
殺せんせーのも考えと本当の目的を、もっと知りたくなってきました!

ONE PIECE

 ついに、やっとやっとルフィ vs.ドフラミンゴ開戦!
そして新必殺モード・ギア4ですか。
しかし他人の尺度やら道理なんてルフィには通じないなぁ(笑
 そしてルフィ以上に自由で義理堅いキャベンディッシュの格好良いことよ。

ブラッククローバー

 ノエルのツンデレ素敵!
アスタは下層民のプライドを持っているんだなぁ。
この魔法帝国も、才能さえ有れば成り上がれるとはいえ、激しい身分社会なのですね。
悪役の付けている紋章、もしかして黄金の夜明けのものでしょうか。

ハイキュー!!

 自分のセンスや感覚を信じていない月島くんと、ただただ自分の力を鍛え抜き、信じる西谷先輩。
…なんだこの格好良さ。
頼もしい!痺れる!
この二人がウシワカ攻略の鍵になりそうです。
ド安定の西谷先輩と、その強い意思に応える月島くんのブロックが止めるのでしょうか。

 大地キャプテンと縁下先輩のサポートも細やかですが安心させてくれますねぇ。
山口くんはもうちょっとしっかりして欲しいような、そのままでいて欲しいような(笑
 冴子姐と月島兄はこのまま解説頑張って欲しいです。
しかし月島兄、弟の事大好きだなぁ(笑

僕のヒーローアカデミア

 挑戦者は誰だ!
以下、長過ぎるので別ページです。

食戟のソーマ

 新料理のコンペ開幕!
もし採用されれば、四宮先輩の店の一員としての破格の勲章ですね。
課題クリアも大事ですが、ソーマが一人の料理人として何を目指すのか、どんな料理人になろうとするのか。
その結実である、ソーマだけの必殺料理の一歩になるのか。
試食の結果が楽しみでなりません。
…どうでも良い話ですが、スュエってどう発音するのか分かりません(笑

 今回も四宮&日向子先輩のイチャコラ美味しいです!
先生&卒業生が今も仲良く、学生時代の関係が続いているってほんわかしますよ。
日向子先輩と水原先輩のおはだけという意味でも楽しみです(笑
今回は女性キャラおはだけキャンセル堂島先輩居ないですし!

カガミガミ

 皇開斗は真っ直ぐな男の子だなぁ(笑
キョースケへの恩義と友情を、ここまではっきりと表に出すなんて可愛い子ですよ。
真子は完全にダメなお姉さんだ(笑

斉木楠雄のΨ難

 照橋さん怖い!凄い!
最近斉木くんに振り回されるばかりの照橋さんの凄さ。
まざまざと見せ付けてくれました。
素で超美人なので化粧が意味無い…とは…!
全てを理解してる照橋さん、これは斉木くん以外手に負えませんわ(笑

火ノ丸相撲

 シバキ山部屋、稽古は厳しいのでしょうけど、本当に良い部屋なんだなぁ。
ただただ上を、強さを求め、それを己に課している潮すら包み込む優しい人達。
叶わない可能性すら高い遠い未来ですが、もし潮がこの部屋に入門出来たら、潮の苦労も努力も全て包み込んで、なお高みへ導いてくれる、そんな感じがします。
プロ力士の中で国宝呼びされて恥ずかしいのも、年上たちに囲まれて弟扱いされるのも、いつも頼もしい潮が年相応に見えて、また可愛いなぁ!

 シバキ山親方が冴ノ山を愛しながらも潮に過去の自分を重ねる様は、『はじめの一歩』の鴨川会長と鷹村、一歩の関係を思い起こさせてくれます。
どっちも可愛いのですが、自分の果たせなかった夢を追い求める自分に似た若者。
ついつい自分を重ねちゃうのでしょうね。

ニセコイ

 うん、やっぱりもう結婚しちゃえ(笑

血界戦線

 祝アニメ化!!
『トライガン』の内藤泰弘先生の、ジャンプスクエアからの出張読切。
この無法な暴力とあっけらかんとした空気。
いやぁ、トライガン1話を読んだ時を思い出します。
説明無しでも分かる世界観ってこういうのを言うのでしょうね。

Ultra Battle Satellite

 体が無いなら、卑怯技と凶器と機転で勝て!
いやーこの少年漫画らしくない主人公、これはこれで振り切れてて大好きです。
勝った相手にヒドい事しないのが良いですね。
 大金GET出来たようですが、新登場の強いキャラに挑んで不意にしないで欲しい…ですが、この主人公の挑戦的な所も魅力だしなぁ。

ワールドトリガー

 自分のやる気の無さと強さを隠さない癖に、勝とうとする強い気持ちをしっかりと認める太刀川さんの格好良さよ…!
今戦っている皆も、名勝負ばかりで全員格好良くて困ります。
この戦いの中でユーマとオサムが何を掴むのか。
ドキドキです。

BLEACH

 愛染の強さは増してますが、流石にその縛りもまだ効果が強くあるままなのですね。
ユーハバッハ様が無敵なので、この縛りのままなのか、それとも壊されるのか。
そして裏切りの滅却師!
非道の極地を尽くしたジジがまた生き延びそうな所がBLEACHの凄い所だなぁ(笑
今回だけ見ればとっても可愛いですし(笑

こちら葛飾区亀有公園前派出所

 一度はやってみたいけど、絶対二度とやりたくないゲームだ(笑
本来ライバルな筈の参加者たちと教え合ってるのは健全なゲームプレーヤーらしくて気持ち良い。
東京駅や新宿駅の出勤タイムを端から眺めるというのは贅沢な視点かもしれないですね。
巻き込まれるのは嫌ですが(笑

改造人間ロギイ

 ドグが可哀想で可哀想で(笑
ロギイさん19歳はなかなかのインパクト!
人造人間っぽい以上な若さではなく、丁度良い幼さと言うか(笑
 バトル自体は面白いのですが、戦ってる理由がどーでも良いのが何とも。
電撃警察官も、衝動のままに迷惑をかける今までの的と同じムジナ、という事なのかな。

卓上のアゲハ

 仲間の大事さやその想いを直に感じ、より強くなる!
少年漫画らしくて最高ですよ。
リリカだけ空気なんですが大丈夫ですか!

学糾法廷

 東出くんはこども警察!
○問も犯罪だよ!
そりゃー動こうとするよ!
最後の三舌がボンテージドS○問女子小学生とかもう…
色々トンデモ過ぎて、何が普通で何がよく考えたらダメなのか、もう分からなくなって来ました(笑

磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~

 宮本武蔵優しいなぁ(笑
最後の浮遊以外は生前から出来た事っぽいので、やはり宮本武蔵凄い。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索