ぶるがり屋 2016/04/11 20:31

【ジャンプ感想】僕のヒーローアカデミア No.84 +α

僕のヒーローアカデミア

 デクの過ち、飯田くんの過ち。


僕のヒーローアカデミア 8 (ジャンプコミックス)

堀越 耕平
集英社
2016-04-04

 えっ!八百万ちゃん、止めないどころか参加するの!?
うん、飯田くんは、デクと轟くんのために傷つくのを選ぶよね…

 危険を冒して、ヒーローになれるチャンスをふいにする可能性も冒して、突き進む少年たち。
確実に危うく、間違ってるのはやっぱり参加する皆も分かってるのか…

 切島くんとデクはヒーローを目指す理由からなのが痛いほど分かるのですが、終始冷静に見える轟くんも今回の首謀者。
これはちょっと意外でした。
今までの拘りが薄く消えてきた彼の中で、かっちゃんも含めてクラスメイトが大事な友になったのかな。
自分の過ちに寄り添い、危険を冒して一緒に戦ってくれた友に応える飯田くんと同じく、今までの絆が生んだ微笑ましい理由なのですが…
八百万ちゃんも今までの悔しさ、そしてクラスメイトへの思いが戦う、そして断らない理由。
 見方によってはデクが今まで築いてきた友情とヒーローへの強過ぎるまでの憧れ、その輝きの影響が、悪い意味で現れているような、そんな気もします。

 それでも彼らなりに考え抜き、最も危険でない戦術を選んだようですが、やっぱり危険過ぎるよなぁ…

 そして進むデクの肉体の限界。
もちろんこれはデクのお母さんにも話されているでしょう。
お母さんの心中を考えると、アニメ一話を見てからだと、もう本当に痛々しくて。
それでも、デクは突き進むことを選んで。

 最後、かっちゃんのヴィランへの返答
やっぱりかっちゃんはかっちゃんだぜ!(歓喜
いやホントはこっちの方が危ういんだけどね!(笑

梅雨ちゃんのけろけろ日記

 ヤッター!梅雨ちゃんのスピンオフだー!!
ああもう梅雨ちゃんかわいい!キュート!プリティー!

 さて、一息ついて…
一家全員カエル系なのか(笑
そしてやっぱり異形系、非哺乳類系は気持ちわるがられるのですね。
ちょっと悲しい事実ですが、それでもやっぱり梅雨ちゃんは梅雨ちゃんで。
とことん優しくて、いつでも冷静なのですね。
私だったら是たい、自分を気絶させちゃうような子怖いよ(笑
 こうしてみると、雄英に入って後、デクやお茶子ちゃんに友達になろうと話した梅雨ちゃんは、一大決心だったのですね。
ああもう可愛いなぁ!
毎週この漫画載せても良いんですよ!
と言うか、連載して!


 他の感想はこちら↓
週刊少年ジャンプ17号 感想(2016)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索