ぶるがり屋 2016/04/13 02:01

週刊少年ジャンプ18号 感想(2016)

嘘と真実、裏切りと絆。

僕のヒーローアカデミアブラッククローバー左門くんはサモナー背すじをピン!と の感想が多め!
僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!暗殺教室 番外編双星の陰陽師火ノ丸相撲 番外編 などなど外伝読切掲載の、
週刊少年ジャンプ18号の感想です。


左門くんはサモナー 3 (ジャンプコミックス)

沼 駿
集英社
2016-04-04

ONE PIECE

 痛快!
理不尽に、また無抵抗なものまで傷つけるだけのジャックを、こともなげに撃破!
モコモ王国の皆が、そして今回もゾウさんが痛々しかっただけに気持ちが晴れました。
ただジャックの海賊団にも仲間への無体に眉をひそめてた女性がいたので、ルフィたちに助けられるといいなぁ。
 守られるだけだったモモの助に新たな才能が。
前回に強く成長したからこそ、この活躍が微笑ましいですよ。
これで行きたい所にゾウとモコモ王国ごと行けるようになったのでは?

僕のヒーローアカデミア

 これが…かっちゃんだ!!!!!
以下、長過ぎるので別ページです。

僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!

 同じく別ページです。

ブラッククローバー

 ライア有能!
変身魔法ときましたかー。
変身解除前の足から候補を絞れますけど、黒じゃなくて影だったらやっぱり分からないなぁ。
これで誰でも裏切り者の可能性が残りましたか。
黄金の夜明けがやっぱり裏切り者だったり、秘書マルクスくんが実は仮の姿、という可能性も十分あります。
流石にシャーロット様だけはないでしょうけど(笑
成り代わっているのか、最初から変身したままだったのかは分かりませんが。

 魔法帝と騎士団長、当たり前だけど戦友なのですね。
力で理不尽をねじ伏せてきた魔法帝とヤミ、男の絆だなぁ。
ヤミにとっては唯一最初の、自分を認め導いてくれた師匠のような、兄のような存在なのでしょうね。
だからこそ、力になりたいのだろうなぁ。

 今度の戦地は水のダンジョン!
ウンディーネが居て、ノエルの精霊になるのかな、わくわく!
魔法帝とヤミの絆を、期待を受け継ぐアスタ。
誇らしいけど、期待に慣れてないのが切ない。
悪口にはカンラカンラと対せるのに、褒められると弱いんだ。
頑張れアスタ!

 そして恋の駆け引き、本気のキス!
レベッカはこれで諦められないでしょうから、まだまだ乙女の戦い、続きそうです。
まさかこっちの方向でもワクワクさせてくれるとは!(笑
レベッカ姐さんもノエルも頑張れー!

ハイキュー!!

 研磨、愛されて、信頼されてるなぁ。
落ち着いたなら音駒の本領発揮。
レギュラーも控えも、だからこそ本気を出せる。
ここからが本当の勝負、ですね。

暗殺教室 番外編

 暗殺教室、本編終了後の外伝読切。
…いや、面白いし笑ったけど、この話本編後に描く必要有るのか!(笑
超下らなくて好きだけど!(笑

ものの歩

 いやもーお前らメンドクサイな!(笑
愛らしい、生きるのが下手な子供たちばっかりですよ。
 本気の勝負、でも勝敗より大事なものはもう得られたかな。

左門くんはサモナー

 てっしー一家は円環の理なのか…
ゲス団、仲良いな、最低だな(笑
言ってることやてること最低なのですが、レベルが低くて本当に最低ですよ(笑
 これにてっしーだけでは対処も大変でしたでしょうけど、そこはてっしーを育て上げたてっしーママ。
あらあらうふふは無敵!
あずささん最強!(違


アイドルマスター』シリーズより三浦あずささん。

 妹ちゃんも可愛いな!
てっしーもママも優しいけど絶対怖がらない曲がらないので、勝てないですよねぇ。
まさに孫悟空を弄んだお釈迦様ですよ。

 ゲス組は本当にゲスでクズなのですけど、やってることはちっちゃいしすぐ失敗するし、二人で仲良いからかわいいのですよねぇ…(笑

双星の陰陽師

 アニメ放送寸前、ジャンプSQ.からの特別出張読切!
原作はそこそこ読んでますが、激しい勢いといじましい少年少女たちの、格好良いアクション少年漫画!
わりと好きです。
 今回は恋愛中心ですね〜 ホワホワ。
ただ記憶違いかもしれませんが、二人の関係と呪力の強さで、この状況の時ってなかったような気が…
ごく初期、一時を切り取ったものなのかな。

ゆらぎ荘の幽奈さん

 犬猫を食べ物で懐かせるなんて卑怯な!(違
…正直、羨ましいです。
猫耳女の子でも、おっきなニャンコもモフモフしたい。
ゴロゴロさせたいです。
心底!

ワールドトリガー

 炸裂!新生玉狛第二の戦術!
やっぱり小細工を使わせたらオサムは堅実ですし、アクロバットに使いこなしますよね、ユーマなら。
そしてチカの戦闘参加。
見たかった、期待してきた活躍が今ここに!
香取ちゃんには頑張って欲しいですけど、それ以上に頬が緩みます。
ここまで来たのだなぁ…

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

 アイドル組も可愛いなぁ(笑
こっちは組んでばかり、恋愛には遠そうですね。
盛り上がる会場に興奮するツッチーわたりちゃんですが、いつものことだから大丈夫かな。
宮大工くんや御木くんとも普通に話せるどころか宣戦布告できましたし、良いライバルですよ。

 そして前回までは控えめにしていた柏さんが宮大工くんに注意をしてる!
これも二人の距離が縮まった証なのじゃないかな。
ニマニマ。

 今まで強い!格好良い!
以外掴みどころが無かったチャンピオンとそのパートナー、本格参戦!
…ダメ男とだめんずだ!(笑

 記者さんじゃないですけど、上位に近づくには変人にならないといけないのかな(笑

火ノ丸相撲

 うおおおお!
盛っり上がるー!

火ノ丸相撲 番外編

 負けるのかよ!(笑
いやもーホントに火ノ丸のギャグ、キレッキレで最高ですわー(笑
個人的には焼肉屋さんに再登場して欲しいです(笑

食戟のソーマ

 えりなパパ、ヘルメットしてるだけで面白い(笑
セントラル支配後の授業、画一的で排他的ですが、まぁ以前から大概だったからなぁ(笑
やっぱり他者の自由を許さない、その一点ですね。

 一席、司先輩の調理についていけるのは、やっぱりスタジエールの成果ですね。
そして居ないのに姉御な竜胆先輩可愛い(笑
セントラルに誘われるソーマ、普通なら断るのが当たり前ですが、ソーマだったら仮入部までならしそうだなぁ(笑

鬼滅の刃

 炭治郎くんだけは、鬼になったものの苦痛を分かるのですよね。
優しいなぁ。

 生き残ったのは5人。
一人も協調性の有りそうな子が居ませんし、その上あのまま暴れてたら殺されてたのでは…
鬼も酷いけど、鬼殺しの組織も非人道っぽいなぁ。

こちら葛飾区亀有公園前派出所

 ストレスを溜めるも発散させるも、スピーディーで豪快だなぁ、京華さん(笑

トリコ

 次狼の強さ、そして正体が明らかに。
おいおい地球破壊できる奴ばっかりだな!(笑
「ギネスパンチ」から予測はしていましたが、ギネスの養い子、そしてレッドニトロを子供の頃からtべ続けてきた生きる怪物、ですね。
次狼も節のんもとんでもない。
けど、これを捕らえて人間に育て直したアカシアの傑物さ、恐ろしさも際立った気がします。
今度はそのアカシアが、次郎を食べにくるのですよね…

斉木楠雄のΨ難

 サザエさん時空は、こう発生させるんだ!
でもこれ斉木くんだけ成長して行ってないです?
照橋さんと年の差結婚になっちゃいません?

 そして斉木くんの全力でもできない範囲が判明したり、底や隙を見せないこの作品にしては色々見せてくれたなー。

銀魂

 やっぱり神楽は江華に似てるのですね。
下品に育っちゃったのは星海坊主+銀さんのせいだろうなぁ(笑

 ああ、星海坊主。
約束の、ずっと探し続けていた、
最愛の妻を生き存えるものに届いたのか…!
でも、間に合わなかったのか…

 そのアルタナ石が今、自分と江華の子らを守る武器となったのですね。
今回で虚を倒せるとは思えませんが、少なくとも今子供達を生き延びさせ、後に、間違いなく銀さんたちが倒す一助になるでしょう。

ニセコイ

 ああー やっぱり千棘、身を引いちゃったかー。
しかもこれ、楽も小野寺も事情が全く読めないのですよね。
誠士郎ちゃんが話を聞きだすしか、ないかな。

BLEACH

 剣八の覚醒。
やちるちゃんが斬魄刀の精なのかな?
でも刀と別ですし、外に出てますし?

磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~

 ヒドい!超ロック!
あんな打ち上げ花火みたいな絶頂&●液噴射描けないよ!(笑
 正直どうでも良いと自分でも思いますが、15代将軍も居るのですからペリーが来てもおかしくはないのですね。

 そして北斎さん、ついにいなくなっちゃったか…
寂しいなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索