ぶるがり屋 2016/05/02 00:32

週刊少年ジャンプ21・22合併号 感想(2016)

次の物語が、始まる。

ONE PIECE僕のヒーローアカデミア暗殺教室 番外編銀魂 の感想が多め!
NARUTO-ナルト-外伝~満ちた月が照らす道~ハイキュー!! 番外編暗殺教室 番外編 など、またまた外伝読切掲載の、
週刊少年ジャンプ21・22号の感想です。


暗殺教室 21 (ジャンプコミックス)

松井 優征
集英社
2016-07-04

ONE PIECE

 革命軍は本拠地壊滅したものの、メンバーはだいたい大丈夫そうですね。
代痛いとしての総兵力は下がったでしょうから、これからルフィを助けるような上位組織はなくなったと思えば良いのかな。

 わー。
ルフィと一緒に冒険したくないなー(笑
そしてサンジはまた予想通りに!
二人とも嫌な期待にしっかり答えるなぁ(笑
まールフィは自分に足りてないモノをよく分かってるからこそ仲間を大事にしてるのですけど、やっぱりこのルフィと二人きりで旅をできたゾロは偉いな!(笑

 ジャックが生きてるのは比較的どーでも良いので、仲間を心配してた女性が助かると良いな。

僕のヒーローアカデミア

 恐怖の足音が。
以下、長過ぎるので別ページです。

ブラッククローバー

 ああ、いー感じに騙された(笑
全然神秘的じゃないぞ海底迷宮!
前回の歌姫ちゃんは未登場か。
迷宮の深奥、精霊の巫女だったりするのかな?
 お爺ちゃん魔法使いのデザインも昔懐かしで好み!
ええですな!

 前回の特訓を超えて、頭悪い感じに黒の暴牛の仲が良くてほっこり。

ハイキュー!!

 勝つために、小技も態度も全てを惜しまない。
逆に、なぜ勝ちたいのに惜しむのか。
ヘビ高も良いキャラばっかりでええなぁ。

ハイキュー!! 番外編

 負けず嫌いの問題児しか居ねぇ!(笑
田中先輩、ホントイケメンに厳しいなぁ。
だからモテないんだよ!(笑

HUNTER×HUNTER

 おお!ヒソカ VS.クロロ団長、いきなり持ってきたかー!
クロロが色々能力喋ってるけど、これは戦術のうちとしか思えませんよ。
この戦いが本編にあんまり関係ないところで行われてるのがちょっと残念な気がしますが、それともこれから暗黒大陸に話がつながる…のかも?
 まぁ、次回頭でいきなり片方が死んでてもおかしくないからなぁ、この作品(笑

左門くんはサモナー

 小気味良いぜ!
善意だけど、正義じゃない。
王子様だけど、ヒーローじゃない。
自分勝手な正義を貫く左門くんだから出来る、そして左門くんもてっしーが居るから罪悪感も心配もなく出来たのじゃないかな。
良い相棒ですよ。

 小鳥ちゃん、これからも出てくれるのかな。
そして覚えた煽り顔を見せてくれるのかな(笑

NARUTO-ナルト-外伝~満ちた月が照らす道~

 ミツキくんの出自。
大蛇丸の子供なのはどこかで聞いていましたが、こんな感じでしたか。
やっぱり命を弄んでたり子供の思想を誘導してたりアンモラルな大蛇丸なのですが、以前だったら失敗作は殺したり捨ててたりでしょうし、自発意志を尊重してるだけ、随分とマトモに成っては居るのですよね(笑
この大蛇丸なら、ミツキ(新)くんが考え抜いて消えたことなら、自分の損になるようなことでも認めてくれそうです。

斉木楠雄のΨ難

 試練、甘々じゃねーか!(笑
ムカつきながらも最後まで一緒に居てくれたあたり、斉木くんも燃堂&海藤くんも良い子ですよ。
ラーメンが才虎くんの舌にも美味しかったのがほっこり。
燃堂くん、海藤くん、そして
謝ったら許してくれるラーメン店長、良かったね!

 次回の重大発表は映画についてかな?

暗殺教室 番外編

 おっきなおっぱいは傷付けさせないぜ!(違
まー殺せんせーなら殺意を見逃すはずがないし、分かっていたらちっちゃな爆弾程度無効化できちゃいますか(笑
こりゃー殺し屋の皆やE組皆が可哀想ですよ。
本当に無理ゲーです(笑

 殺せんせーは最後まで自由に生きて、そして同時に、子供達の未来を信じた。
だから、渚も未来を、自分や生徒たちの未来を信じて生きていく。
 番外編と言うよりは、挿話を挟んだエピローグのようでした。
春の陽光のように暖かい終わりに、満足!

ものの歩

 …お見事!
信歩の自分で掴み取った進化、竜胆くんの分かり合えた友情。
部長の、やっと向き合えた挫折。
 素晴らしい対局でした。

ゆらぎ荘の幽奈さん

 ToLOVEるだコレ!

ワールドトリガー

 いやー、罠と邪魔とサポートと時間稼ぎに徹したオサム。
イヤらしいわー(褒め言葉
こういうギミックがユーマも得意なのがまた、相手にしたくないなぁ(笑
このまま大量得点できるのか、それが残りの課題ですね。

火ノ丸相撲

 お互い相手の実力を認め合っての、自分の方が相撲が強い、
そして何より相撲が好きだ!
男と男の素裸のぶつかり合い、
燃える!

鬼滅の刃

 炭次郎くんの危機に、禰豆子ちゃん参戦!
待ってました!
 でも主人公側の組織がヒロインに洗脳してるのですよねこれ。
ブラックだなぁ。

ニセコイ

 うん、読みやすいよね千棘。
相手が初めての好きな人楽に、初めての親友小野寺ちゃんだものね。
そしてやっぱり、千棘の顔芸は最高ですわ(笑
 今まで、本当に辛いこと、自分の苦しみからは逃げてきた千棘は、小野寺ちゃんと話せるのかな。
その時、やっとこの物語は最後へ向かっていけるのでしょう。
今まで物語の障害でしかなかった大人たちが助けてくれるのも、その証なように感じます。

 あ、クロードだけは最後までお邪魔虫でいて欲しかったり(笑

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

 頑張った、ひらりん頑張ったよー!
もう可愛なぁ、応援したくなる子ばっかりですよ。
そして八巻先輩、このナチュラル女たらしめ!(笑
下心無いと伝わるのもまた小憎らしい(笑

食戟のソーマ

 おお、ソーマにとってここまで四宮師匠が大きな存在になっていたとは…!
師匠呼びも本気だったのだなぁ。
 えりなと秘書子はもう出て来なよ!(笑

こちら葛飾区亀有公園前派出所

 ボカロさん怖い!(笑
感情なく歌ったり詩を書いたり、トンデモないなー。
でも人生を創作活動に割いてて、好きなのだろうなぁ。
色々話を聞いてみたい。

BLEACH

 剣八・冬獅郎・白哉お兄様の3隊長合体技!
こんなん負ける訳ないじゃないですかー(笑

銀魂

 攘夷戦争で負けて。
仲間と離れて、師匠を己の手で斬って、空っぽになって。
お登勢さんに拾われて年を経て、今の酸いも甘いも味わいつくした今の銀さんになったとばかり思っていましたが、
違うのですね。
新八や神楽が拾われ救われたように、銀さんも彼らに出会えて救われて、変わって、
今の銀さんなんだ。

 だから、どんなに強くても、一番大事なもの失って、空っぽになって暴れる神威に負けるわけにはいかない。
ああ、最高に格好良いぜ、銀さん。

 万事屋前メンバーでも割と楽しそうだったじゃ無いかというツッコミはおいとくぜ!(笑

トリコ

 次狼に続いて、ついに三虎も!
でも、こっちは金の缶詰開けられれば復活するかも?
今まで卑怯なまでの小松の食運に助けられてきましたが、今度はその食運に負けてしまいましたか。

 でも、こっちは金の缶詰開けられれば復活するかも?
しかし食運で全てが決まるのだったら、スタージュンは一生負け組な気がするのですが(笑

 ついに最高の食材、GOD登場。
…あれ、またおぞましそーな気配が(笑

磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~

 磯兵衛のダメなところ、しっかり弟子たちに受け継がれてるなぁ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索