ぶるがり屋 2016/05/07 02:58

先週のアニメ感想 日分 20160501

僕のヒーローアカデミア 5話、マクロスΔ 5話、くまみこ 5話
のかんたん感想ですよー。


僕のヒーローアカデミア Vol.1(初回生産限定版) Blu-ray

山下大輝
東宝
2016-06-29

僕のヒーローアカデミア

 おっ!原作では表示されてなかった
入試5位&10位が出た!
拳藤ちゃんはともかく、泡瀬くんは割と難しい気がするのだけど、キャタピラあたりを触れば即無力化できたり?
 寸評してる声、女性はミッドナイトだと思うけど、男性の方は誰だろう?
エクトプラズムは多分一期は出番ないし、セメントスかなー。

 ワン・フォー・オールを受け渡したら、先代は少しづつ衰えていく。
原作でもまだオールマイトはデクに伝えていないのでしたっけ。
ここらへんの自己犠牲の精神、良くも悪くもデクに強く受け継がれちゃってるのですよね。
私も美しさを感じていますし。
 そして、同時にデクはお母さんの期待、正確には期待に見える愛ですが、それも背負ってしまっていて。
最後の指先ワン・フォー・オールはスッキリ爽快な見事なワンアイデアですが、大人たちの期待に応えようと自分を傷つけるデクの姿、格好良いんですけどね。
格好良のですけど、痛々しいです。

 原作でも好きな、飯田くんとかっちゃんのシーン、良かったー!
「どこ中だよ?」とか無駄にシャカシャカ動く手とか「死ねぇ!」スローとか(笑
もう最高です。

 A組総登場&個性見せ、そして声が聞けて、やっとアニメが始まったような感覚です。
峰田くんの喋り、イメージ以上でウキウキ。
瀬呂くんは声が元気で、あれなら御堂筋くんっぽく思われないな(笑
 そして梅雨ちゃん、CMの方が喋ってるやん!
本編活躍は一ヶ月ぐらい先だしなぁ。
 あとは葉隠ちゃん、早くいっぱい喋ってー!

マクロスΔ

 ああ、やっぱり差別&スパイ疑惑出ますよね。それにしても美雲さん楽しそうだな!(笑
フリーダム過ぎるの事もですが、周りも完全放置しててちょっと怖いです(笑
 フレイヤは疑われず、そのままワルキューレの仕事を望まれましたが、その素直で不器用な性格から疑われなかった事以上に、美雲さんの歌の力の増幅、アンチ・ヴァール能力の切り札だからのように感じます。
他の3人の歌声は美雲+α、フレイヤは美雲×αっぽいですね。
 これだと他のメンバーが要らない感じになるものですが、なんとまぁ有能な!
軍人、リーダーとしてカナメ以外有り得ないですし、マキナレイナで機械工学とソフト製作と、全員不可欠な戦力ですね。
頭が良い東山奈央キャラを初めて見た気がします(笑

 二人だけのフライト、ええなー。
最後の提供にも使われたダンスに不気味な笑い、そして百面相と丸分かりのルン、やっぱりフレイヤ可愛いなぁ。
 ミラージュは元気づけようとしたのに取り残されたりフォロー間に合わなかったり可哀想でしたが、不器用だから気持ちが届いてないだけですね。

 メッサーくん厳しい!
けど、必要な覚悟確認ですよね。
あそこで決心したハヤテは応援したくなる前向きさですが、ヴァール患者治療ではなく、敵国人を殺す覚悟は有るのか。
同じようにフレイヤに、故国の仲間を殺していく戦場で、魂込めて歌う覚悟は有るのか。
今の二人とも、まだそこまで気づいていないきがするのです。

くまみこ

 響がまちを着せ替えしたの、良夫の頼みだからでしたか。
でも前回今回で趣味嗜好も弱みも全部見せ合って、響は妹みたいに感じてるのじゃないかな。
まちの方はどうやらトラウマ更新っぽいですが(笑

 ナツ&まちの、神事以外のお仕事。
大事だけど、難しいなこれ!
珍しくナツよりまちの方が演技力あったような(笑
ただ、いぶりがっこは美味しいけど、一本丸ごとは塩分取りすぎ&喉が乾くと思うのです。

 良夫・響世代が先先代の熊かぁ。
 
CMカットインで響の腕に小さな熊がいましたが、あれが幼い頃のナツなのかな。
本当に熊と一緒に育っていく村なのですねぇ。

 あー、響ちゃんかわええ。
ナイスツンデレ!
そしてダメ人間だけど、ボッコボコにされて怒らない良夫も凄い男だ(笑
今回でメインキャラ4人…4生命体揃ったようですが、一番空気読めるの熊じゃないですかもー!(笑

 響が良夫好きなのはラジオで仄めかされてたから驚かなかったけど。
ナツがまちの裸見放題で驚いた(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索