ぶるがり屋 2016/07/13 23:01

今週のアニメ感想 月火分 20160711~12

アクティヴレイド 2nd 1話、甘々と稲妻 2話、プリパラ 104話
の感想ですよー。


『アクティヴレイド-機動強襲室第八係-』 ディレクターズカット版 Blu-ray Vol.1 BOX付き初回仕様版(ドラマCD付き/イベントチケット優先申込み付き)(各巻4話収録/第1期全3巻)

島﨑信長
フライングドッグ
2016-03-23


プリパラ Season2 theater.10 DVD

茜屋日海夏
エイベックス・ピクチャーズ
2016-07-01

アクティヴレイド 2nd

 また大原さやかさんの女性アナウンサーだ!
最初の数分で、1期から時間が進み、ダイハチを包む環境が様変わりしたことが分かるのが良いですね。
もう嫌われ者やお荷物ではなく、他部署と協力できる、信用され愛される組織になったと。

 と思ったら大好きなヒロイン、
花咲里ちゃんリストラ…だと…!?
新人二人の代わりに、瀬名、花咲里ちゃん、円ちゃんが転職%出向なんですね。
心配でしたが、瀬名が初回で帰ってきた所を見るにすぐ戻ってきてくれそうです。
軽いイメチェンくらいはあるかな?
 花咲里ちゃんはまぁ、なんですか。
色々吹っ切ったようにしか見えませんが(笑
ほっと一安心です。
 オチとしてミュトスが大イメチェンして再登場な気もしてきました(笑

 雑というべきか、勢い重視なのかな展開だ。
特に瀬名周りの展開がもうヒドいヒドい(笑
犯人がアホだ操られちゃってるのは1期と同じですが、社会の落伍者や弱者ではなく、美少女を持ってくるとは!
最初スリ娘ちゃんかと思ったのは秘密です。

 ド安定で楽しいなぁ。
また楽しい時間が戻ってきてくれましたよ。
アクティブレイドは中年オタク方向だけど健全なので、22:00ぐらいが良かったと思いますが、まぁ。休み休みでよいので、ずっと続いて欲しいです。

甘々と稲妻

 小鳥ちゃんの、一緒に食事の理由が自分の為で、純粋で、ちょっと幼いのが良いですね。
だから犬塚パパが信頼し易いのも納得です。
そして先輩教師に相談するのも、心配されているのも。

 お弁当のおかずなど、子育てあるあるですねぇ。
私はよく泊まりに来る甥っ子の相手だけですが、それでも嫌いなものがないだけでも、どれだけありがたいことか。
嬉しいと満面お笑顔で、好き嫌いも正直だけど食べられないものはなくて、ありがたくて良い子だなぁ、つむぎちゃん。

 一緒に料理して、また一緒に食べて、これからの約束をして。
静かな空気、嬉しそうな食事、語らいが心地よく。
犬塚パパの梅越しの語る姿、好きです。
「おいひぃ~!」
つむぎちゃんも小鳥ちゃんも、本当に美味しい顔をしますねぇ。

 優しい声、優しい人々、優しい世界だ。
まったりとしたこの雰囲気に、長く浸っていたいです。
 そして寝る前最後の時間帯の作品が、こんな心温まる作風なの、とてもありがたかったり。
ゾンビやスプラッタが寝る前だとなかなか寝難くて…(笑

 前回聞きたかった他の子供達の声の演技。
予想以上にハキハキとよく聞こえる声でした。
子供声優さんたち、発声の上手い子供たちだなぁ。
これからも期待!

 こんな行動的・能動的な早見沙織さんキャラ、初めてかな〜と思っていたら、友人に指摘されて『赤髪の白雪姫』があったのを思い出しました。
ほぼ毎週欠かさず、感想まで書いてたのに(笑

プリパラ

 待ってた!ガァルマゲドン回!
自信がなくても、夢破れても、大好きな人たちの為に頑張るあろま。
食欲以外は無欲なのに、あろまにだけ当たり前のように愛を求めるみかん。
憧れの為に、大好きな二人の為に、マッスブ頑張るガァルル。
こういう回が有るからプリパラはやめられないぜ!

 いきなりのパリ兄ぃやら222年やら2222年やら、これはもう真面目に考えるなって事ですね(笑
やっぱりめが兄ぃ同士はライバル関係なのですね。
プリパラの発祥地、本部なのでひびき組がいる理由は分かってきましたが。

 個人的には他のアイドル皆のデザインも見たかったのですが、あの中だと一番は誰かな?
みれぃは一番機材がガチでしたが、その、普段着、あんまりな気が…
普段着からだとそふぃの私服が一番センスあるように思いますが、あれ多分コスモお姉ちゃんが選んでるだろうなぁ(笑
あ、のんちゃんが居ますね。

 設定関連でプリパリ発祥の次に驚いたのが、お泊まり許可。
ひびきが潜入したので営業時間外でもシステムが生きていたのはわかっていましたが、特段な理由が有ればプリパラに居続ける許可が出るのですね。
「だってらぁらは帰っちゃうじゃない」と言ったファルルの寂しさを覚えているので、嬉しそうなガァルルに涙が出そうです。

 そう!
今回はガァルルが健気で何度も涙腺が刺激されました。
みかんは当たり前でしたが、同じようにあろまのデザイン案を届けようと頑張り、間に合わなかったことを本気で悲しむガァルル。
 自分が悔しくて、そして自分を励ましてくれた仲間に涙を見せられないあろま。
そのあろまに優しく寄り添い眠る3人(猫一匹)。
 そして生まれるブランド「ラブデビ」は、悪魔あろまを魅力的に見せるものではなく、悪魔なあろまが愛する者へのプレゼントなのだと。
ガァルマゲドンが一つに、家族になったようで、もう嬉しくて嬉しくて。

 だからガァルルが神アイドルチャレンジに適わなかった時も、悲しい気持ちはありましたが、大丈夫と確信していました。
ガァルマゲドンなら、もっと強く結び付く為のステップなのだと。
 あ、ドロシーが落ちた時も大丈夫と思えて、存分に笑えましたよ?(笑
あろまみかんも今までのように2人だけで喜ぶでなく、視線を交わした後すぐにガァルルを心配するのですよね。
なのにガァルルは、曇り一つない瞳と言葉で応える。
 ああ、もう「アイドルになれなくて、妬みと無力感から生まれた」ガァルルではないのですね。
その負の意識の根底にあった、「アイドルに焦がれる憧れ」を体現するアイドルに、とっくの昔になっていたのですね。

 だから次回の、ユニコの心配はもっともですが、心配はしません。
一つのユニットのガァルマゲドンとして、心と同じようにボーカルドールとしても、ガァルルは生まれ変わりの儀式を超えるのでしょう。
 新しいガァルル、本当のガァルマゲドン、
そして3人の新曲。

期待を込めて、待っています。

 今回の好きな小ネタ!
スーパーマンに槇原敬之、猪木ネタ軒並み古いだろ!(笑
「ぶりっ!」「イゴッ!」に毒されて、ついにあろまも「でびっ!」というようになってしまった…
何の説明もなく鍋ベッドで過ごすな!閉めるな!(笑
ガァルルの歯型、菱形の八重歯なのか!

 正午がプリパリ基準になるのは予想通りでしたが、パリ兄ぃの意趣返しも含むのは意外でした。
パリ兄ぃ自身はプリパリ至上主義でパラジュクのブランドは嫌だったのですね(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索