ぶるがり屋 2016/09/03 03:13

ウルトラマンオーブ 8話 感想

優しいウルトラマン
ウルトラマンオーブ 8話 「都会の半魚人」 感想です!


ウルトラ怪獣 ラゴン

バンダイ
2013-06-29


ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣オーブ 03 グビラ

バンダイ
2016-08-27

 魚屋のおっちゃん、優しくて懐深いなぁ。
母ラゴンはどう見ても怖いですし、子ラゴンでギリギリ可愛く見えなくもないレベルなのに、大人物だ。
どういう経緯で出会ったのか描写しなかったのが、細かいことを気にしないオーブらしい気がしました(笑

 人に優しく、怪獣に優しい。
理想高くもなく無理をしない、善悪に拘ったり犠牲を認めたりしない、風来坊なウルトラマンらしいお話でした。
多分仕事じゃなくて、人間が好きだから守ってるのじゃないかな。
また希望に満ちていてウルトラマンらしい、そんな所も大好きです。

 最後、海に潜るのではなく、揺らめくように消えるラゴン母子。
あれは、人間の社会、日常と痔続きでない、異世界、非日常へ去って行ってしまったという意味なのかな。

キャラ感想

 ナオミの運命の少女転生説、さらに上昇!
転生前の性格がどんなもんだったのか、ガイの趣味がどうだったのか知りたいな(笑

 ジェッタのジャーナリスト精神が急向上してて嬉しいです。
ミスばかりの今までから、やっとマトモに撮れた怪獣映像を自分からお蔵入りにする精神、格好良いぜ!
上手く安全だと証明出来ればそれが一番なのでしょうけど、自分の映像がどう受け取られるかも分かっているのですね。

 amazonの怪獣ソフビを見たら、ジャグラーの人形が!
もう造形がわかってしまいました(笑
個人的に好きな方向だったので、ニマニマしてます(笑

ウルトラファンとして

 グビラ好きなので、ちょこちょこ出番があって嬉しいです。
海系の野生怪獣ならどれでも良かったのでしょうけど、シーゴラスやタッコングのぬいぐるみは今ないでしょうし、適任ですね。
潮吹き設定は初めてかな?
涙目も初めてだと思いますが、可愛いなぁもう!

 無害な怪獣と人間の友情、そして無理解な人間との軋轢はウルトラシリーズでよく取り上げられるテーマですが、突き抜けて明るいオーブ、そして主人公たちSSPが公の立場でない全くの私心集団なおかげで完全なハッピーエンドでした。
怪獣グビラも殺人せずに死亡せずに済みましたし、ほんわかします。

 ホーにラゴン母子とか、もー『ウルトラゾーン』を見てる気分です(笑
本家のも好きですが、またやってくれないかなー

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索