ぶるがり屋 2016/12/12 00:33

先々週のアニメ感想 土分 20161203

ブブキ・ブランキ 星の巨人 10話、3月のライオン 8話、WWW.WORKING!! 10話、終末のイゼッタ 10話
の感想ですよー。


3月のライオン 1(完全生産限定版) Blu-ray

河西健吾
アニプレックス
2017-01-25

ブブキ・ブランキ 星の巨人

 ギーの憎しみは、ただ自分が嫌う運命から逃れられなかったことか、
息子を死なせ、逃げた自分を許せなかったのか。
やっぱり東の事は知っていたのですね。
ただ、温厚なアズマを怒らせたのは嫌悪と軽蔑か、自分を憎ませるためか、難しいなぁ。
 育てている孤児たちは、もうブブキの力を受け継がせないよう、引き取って来た子たちなのだろうなぁ。

 デウス・マグナも"優しい"のは予想外でした。
ブランキの生まれた理由はまだ不明ですが、優しい者ばっかりだなぁ。
頭と合体した後、周りを囲む雲が翼のように、羽衣のように見えるのがまた格好良かったです。

 ここにきて劉毅がまさかのアホキャラと判明&仲間化!
これは卑怯ですよ!(笑
薫子、そしてエピゾが心震わせて、立つ!
これで勝ったぜ!

 礼央子は救われるのか、汀と決着は着けられるのか。
クライマックスにゾクゾクします。

3月のライオン

 二海堂くんの優しさ熱さがありがたいけど重いな!(笑
人の愛に飢えた零、二階堂くんの遥か先を行く、でも本当は優しい零。
共に得難い、最高のライバルです。
ニャー将棋の2番も聞けてハッピー!

 周りの人たちが、時に叱咤し撫で回し、背中を押すのがなんとも優しいです。
 
 零は良い子で、良い仲間、出会いを持ったなぁ。
そのおかげで、やっと前を、上を向き始めたら
香子ですよ!
なんという全身から色気と毒気を放ち回るファタ・モルガーナか
今まで新房監督独特の表現が強過ぎて引く事もありましたが、今回の香子だけは間違いなく新房監督で良かったです。
痺れた〜。

WWW.WORKING!!

 宮越ちゃんもだけど、東田くんの恋する瞬間が想像できないなぁ…
永田さんが報われる日は来るのか、来ないのか。
 村主さん足立くんカップルの進展は無いのかよ!(笑

 今回は鎌倉さんと進藤くんの恋愛状態が急進化!
うん、あの泣いてる鎌倉さんは凶悪に可愛い。
命の危険を超えてもキスしたくなるのも仕方ないですよ。
借金さえ返せれば元のように、そして新しい気持ちで付き合えると分かっただけで、本当に大きな進歩です。
お父さんは本気でクズだけど、そのクズさへ許し包み込む、優しい一家ですね。

終末のイゼッタ

 魔術と近代兵器の合体。
当初から他の国より科学兵器が数年進んでいたゲルマニア、魔女の力と合わせれば、十数年分、圧倒的です。
 ロンドン、また燃えたなぁ(ヘルシングから2回目

 イゼッタの犠牲と健気な心に揺れるフィーネ様。
ですが、イゼッタ以外では全てを国と民に捧げてきたことを考えれば、友人の傷に怯える一人の少女に見えて、ほっとします。
だからこそ、国のためにイゼッタをも犠牲にすることが耐えられず。

 助けられたからと一丸となってイゼッタを救うエイルシュタットの青年兵たち、また姫とイゼッタの関係を知っているからかシュナイダー将軍も、祖国が危険でも、純粋にイゼッタの体を思いやっているのが、人の情を熱く暖かく感じます。

 ヨナス、リッケルト、今回のイゼッタを救出した兵たちと、特にテーマというほどでもないと思いますが、「戦争では若者たちが消えていく」のを切実に描いているような、そんな気がします。

 ジークが異常に魔女に詳しくて、
もしかしてベルクマンと同門とか!?
と思ったら、別系統での白き魔女との因縁の一族でしたか。
最後に見せた赤い魔石の欠片は、その手を汚した昔に奪ったモノなのかな。
今のゾフィーに魔女の力で勝つにはそれしかないのでしょうが、それは滅びの道ですよ…

 そしてヨーロッパのほぼ全てを征服し、史実通りロシアっぽい国に進もうとするゲールシュタット。
でも皇帝、男娼ならぬエリオット君に殺されそうだ(笑
ダグラムぶりに、主人公たちの頑張りと関係ないところで戦争が終わりそうな気がしてきたよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索