ぶるがり屋 2017/04/10 03:27

週刊少年ジャンプ 18号 感想(2017)

恋も勝負も諦めない!
 
鬼滅の刃僕のヒーローアカデミアハイキュー!! の感想が多め!
週刊少年ジャンプ18号の感想です。
一週間遅れで申し訳ない!


ハイキュー!! 25 (ジャンプコミックス)

古舘 春一
集英社
2017-03-03

ゆらぎ荘の幽奈さん

 肌色が多過ぎる(笑
今更ながら、コガラシの秘密不思議が話題になるとは。
龍神より強いって、まー普通は有り得ないですよね、本当に今更ですが(笑
 新キャラ2人とも好み!
コガラシは八咫烏の血か魂を継いでいるのか。
そうなら、ちょっとだけサンデーの『だめてらす様』と被りましたね(笑

約束のネバーランド

 ああ、気持ちよく騙されましたよ。
ノーマンの想いと知恵が、エマに引き継がれ、レイを救った。
ッシテその熱意と知略と、嘘偽りない衝動が、ママをも騙し切った。
大事な初動に大成功!
同時に初動に成功しただけ。
これからが、本当の脱走だ!

 エマとレイが耳切り落としちゃったのがもう痛い痛い!
予想はして居ましたが、子供がここまでやるのは辛いなぁ。

ONE PIECE

 ベッジの悪党っぷり、プリンの悪女っぷり、
そしてサンジのダメ男っぷりが光る!
命の危険MAXなのにエロエロなサンジと、演技だと誤解するベッジが面白過ぎますよ!(笑

 サンジ凄いなぁ、これほどのトラウマを経て、なお女性への甘さエロさ反省の無さが1mmも変わってないよ!(笑
ルフィもですが、サンジもベッジの計画通り動かないんじゃないかなこれ。

BORUTO -ボルト-

 新章スタート!
あの会話はボルトだけでなく、サスケにも見えていたのはありがたいです。
ボルトは結構自分で抱えやすいですし、問題レベル的に上忍でも難しい物でしょうし。
 ナルトにはイルカ先生だけでしたが、ボルトにはナルトナスケ木葉丸と良い父親や師匠いっぱいで、なんとも世界の移り変わりにほっこりします。
良い世界に変わって来てるのだなぁ。

 おや、アニメとは話が違うんだ。

鬼滅の刃

 禰豆子ちゃん気付いてなかった!(笑
下壱は「良い夢」しか見せられないようですね。
正確には被術者の「見たい非現実」でしょうか。
綱を結んで夢に入ったのは弱い鬼だと思っていたのですが、それだと鬼殺隊には勘付かれてしまうのですね。

 無意識でも戦う煉獄さん、さすがは柱!
眠れる善逸の活躍は無さそうで残念。
 頭突きで結果お兄ちゃんを燃やす禰豆子ちゃんがアブナ過ぎる(笑
確か累の時は炭次郎を燃やさなかったと思うので、鬼の夢や綱だけ燃えたり?

僕のヒーローアカデミア

 鉄壁のメンタル!(が有りません
以下、長過ぎるので別ページです。

ROBOT×LASERBEAM

 トモヤくんも誤解した!(笑
でも1回で誤解が氷解したのは展開早くてありがたい。
 三浦くんはもちろん、トモヤも(今回は出てないですが)部長もゴルフに情熱的で真摯なのが良いですねぇ。
そして、その熱意がロボくんに届く!

ブラッククローバー

 あ〜
も〜

全ページニマニマですわー。
問題児がそのまま大人になっちゃった大問題男なヤミですが、本当に良い漢なのですよね。
特に自分の運命に雁字搦めになった者には。
バネッサ姉さんもシャーロットも、アスタも黒の暴牛の皆も惹かれてしまう。

 褐色部下ちゃん、割と頭の中ヤミと似てない?(笑

食戟のソーマ

 新十傑、ジュリオ先輩がもう涙ちょちょぎれるよ!
こんなに精一杯の悪口が切ない噛ませキャラ初めて見ましたよ…(涙
一色先輩が終生のライバル(一歩的)で、頑張って振り向いて欲しいんだよね。
でもまぁ、一応悪口が効いて振り向いてもらえたよ!(笑

 全員に愛されて信頼されて、最終的に裸エプロンに落ち着く一色先輩素敵☆
いや今回最高に格好良いんですが!
 圧勝がすでに見えますが、この戦いで裸エプロンになるか、なった時のアリスの反応が楽しみです(笑

斉木楠雄のΨ難

 『エンジェル伝説』という金字塔が有名ですが、
顔と雰囲気が異常な善良キャラはやっぱり面白いなぁ。
多分、割と描写力ないとつまらない題材なんだと思いますが。
そこの所で言うと、さすがは麻生先生、下品な雰囲気上手いですね!

 燃堂と才虎が本当に友達な距離感でほっこり。

ハイキュー!!

 よっしゃ叶歌ちゃん諦めなかった!
田中先輩は良い男の子で純情に弱いから頑張れ!
絶対落ちるぞ!
そして多分、田中先輩の良い所に気付く他の女の子はそうそう現れないから幸せにしてあげて!
2人で幸せになって!

 相手は期待される強豪。
試合場の雰囲気熱気振動が伝わってくるようで、シビれます。
日向と影山はいつも通りですが、山口くんも慣れてきてほっこり。
追い詰められて開き直る大地キャプテンも付いて行きたくなるなぁ。

ぼくたちは勉強ができない

 対策が堅実で丁寧で、唯我くんの性格が伝わって来ます。
それに答えるヒロインたちに心温まります。
頑張る文乃ちゃん、応援するうるかちゃんが可愛いなー!
特に薄着でエプロンは裸エプロンみたで素晴らしいですな!
 女教師さんは性格悪いしポンコツ容疑が(笑
校長の方は、必ずしも進路修正する気ではないのですね。
良い意味で成果主義、悪い言い方でいいとこ取りと言うか(笑

腹ペコのマリー

 どんどん予想の上をいくなぁ。
バトルも交えて、展開が早い早い。

青春兵器ナンバーワン

 ハチの零一愛が的確な上に強過ぎる(笑
こんなに辛辣で確固たる忠誠心、凄いのに悲しいのは何故だろう…!
 零一はきちんと断るし、ハチも丁寧に断るし、ナナ姉さんも協力しただけですし、
皆誰も悪くないのが余計に辛いですよ(笑
もうホログラムから1コマ1コマ笑いっぱなしでした(笑

ポロの留学記

 こんな簡単にポロが無力化したら物語の根幹が無くなってしまうのではの心配して読み進めたら、自力で解除してました(笑
カムイを懲らしめるポロが禍々しくて格好良いぜ!
 乙女のキスじゃなくて、酢だったかー(笑

Dr.STONE

 丁寧に服着せてる(笑
大樹、そして多分服作らされた千空、大変だったろうなぁ(笑
 ついについに杠・復活!
このまま獅子王くんとの対立が始まっちゃうのかな?
ラスト、走る獅子王くんが魔物みたいだ(笑

銀魂

 あ、源外さん拉致されてた。
残る敵、その主力は夜兎か。
神威に乗った若衆ではなく、歴戦の古参兵な雰囲気が。

 惑星破壊砲は、この漫画だと下品に壊れる未来しか見えません(笑
将軍・桂・坂本、あとハタ皇子たちの出番かな?

左門くんはサモナー

 長い、父と子の、師匠と弟子の、憧れと慈愛の絆の戦いが、決着を。
左門くんとネビロスの関係が、その絆が強いからこその決着が、熱く切ない。
確かにこの戦いは、てっしーが、てっしーだけが見るべき戦いで、決着でした。
 他の柱たちもきっと2人の関係性を大事にして来たのだろうなぁ。
あ、ルキフグスとフルーレティは別で(笑

 ただ、今までの2人のヒドい戦いを思うと笑ってしまったり。
猫の肉体のネビロスとの話は、今は思い出しちゃダメですね(笑

U19

 大人党の思想が下品で低レベルだ!
ここまで国家の名誉と個人の人権の醜いディフォルメの対比は、少年誌で実に挑戦的です。
ただ、この映像バラ負けば買っちゃうよーな気がします(笑
合同結婚式も大概ですが、若いからヤッちゃうだろと言う計画性がボロボロですよ。
そんな他者の気持ちを考えないから負けたんでしょーに!(笑
他国がどう動くか希望的観測で突っ走ったから負けたんでしょー!

火ノ丸相撲

 ただ一言。
桐仁、格好良いぜ…!

磯部磯兵衛物語 ~浮世はつらいよ~:

 大人も子供も、色々辛いよね…
磯兵衛もひいふうみいも良い子たちですよ。
『銀魂』で源外がヒドい目にあってる中、こっちも源内の扱いがヒッドいなぁ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索