ぶるがり屋 2017/04/22 17:27

先週のアニメ感想 日曜分 20170416

アリスと蔵六 3話、ID-0 2話、リトルウィッチアカデミア 15話、つぐもも 3話
の感想です。


TVアニメ「リトルウィッチアカデミア」Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版)

潘めぐみ
東宝
2017-04-19

アリスと蔵六

 内藤刑事と女刑事、さらに眼鏡ちゃんまでグループなんだ。
前半、こんなに微笑ましいと不安になるな(笑
そしてやっぱり不穏で怖い後半!
トイレ急襲はやめて欲しいです…

 ミニーCは怖いけど悲しい女性で、その想いをも優し気で静かな言葉で操る所長が怖い。
そしてその怖く悲しいミニーCの、愛する夫の腕の毛の濃さでついつい笑ってしまって困ります(笑

ID-0

 ああ~上手いなー。
会話やふとした言葉の駆け引きだけでキャラと関係性、さらに世界設定が伝わってくる。

 どうやってマヤの体確保したのかと思ったら、教授側の証拠隠滅でしたか(笑
今のところ重要参考人or容疑者で、旅費払い終えても、よくて相手がたが証拠全部持ちの裁判ですか。
人生ハードモード!
 あ、カーラの中身は金髪の、よりショートカットの方ですね。
青髪は軍隊の方かな?
 ロボでも滲み出る人間臭さが良いですねぇ。
お尻掻く船長、文句言いながら真面目に頑張っちゃうマヤが好きになってきました。

 イドとリックが肉体喪失で、EDから船長も肉体が死亡or不治の病っぽいのですよね。
今回の通話からカーラは戻れるっぽいけど、理論上は大丈夫だけど実質戻れない、とIマシンメンバーは全員戻れない状況なような気がします。

ラスボス(候補)子安武人さんかよ!

 夢の中では緑川さんらしく、Iマシンの開発で、自身も含め多くの犠牲を払っちゃったのとかかな。
EDを見直さないと分かりませんが、船長の棺or寝台と、博士っぽいキャラが泣き崩れてる墓標と同じものだったり?

 マヤちゃん、常時人生ハードモードらしく、覚悟を決めたら誰よりも勇気溢れてますねぇ。
 イドとマヤ、最高のコンビになりそうなコンビアクション、
爽快&格好良いぜ!

リトルウィッチアカデミア

 新OPのラストカット、ハンナバーバラに魔法道具店員まで重要キャラっぽい場所で笑ってしまう(笑
いやラスト周りでは実際重要キャラになるのでしょうけど!

 先週に引き続き、アッコが騙され信用しまくり。
まぁ、うん。
純粋で憧れだけで生きてるようなアッコ、騙して誘導するの、簡単だよなぁ。
疑うのも、元々クロワの悪行?を知っているアーシェラ先生と、守旧派のダイアナ、フィネラン先生だけ。
校長先生は… おおらかで呑気で、良い意味でもダメな意味でも「良いお婆ちゃん」っぽいしなぁ(笑
 今まで殆ど無かったダイアナとアーシェラ先生の絡みがあってニマニマ。
ダイアナがアーシェラ先生の正体に気付いた時の反応も楽しみですよ。
 飛行箒のネルソン先生も、教師陣で唯一シャリオやクロワ先生と年齢が近いので、掘り下げられてちょっと嬉しかったり。

 アッコ、コンピュータにボロクソに(笑
全く否定出来ないけどね!
でもCMでシャリオに褒められたよアッコ!
 クロワ先生は多分、在学中にグラントリスケルかシャイニィロッドを自分のものにしようとして失敗したのでしょう。
その不足が、コンピューターの評価を通して、今も全く変わっていないことが分かるような気がします。

 シャリオ強い!エロい!格好良い!物理!
全然枯れてないじゃないか…!
これはアッコが惚れ抜くのも納得です。
素敵…!
クロワの警備が本気で殺す気レベルですが、これでもシャリオの今の実力を測る程度なんだろうなぁ
過激!

 クロワはシャリオ=アーシェラには内心を語るのですね。
証拠が無いにしろ、クロワの暗躍をアッコにも教師陣にも話さないのは、それなりの理由が有るのでしょうけど、グラントリスケルの秘密に関わること、だから?
でも、一番大事なこともまだ話さないのですね。
シャリオの今を。
 語られる魔女と魔法の歴史、グラントリスケル。
基本イギリス系ケルト神話の世界設定ですが、ユグドラジルだけ北欧神話由来なのがちょっと違和感。
でもケルト神話は創世やら強く結びついている樹木関係の神話が欠落しているので、仕方ないかなー?
星関係はギリシャ神話寄りなので、あんまり気にする意味はないかも。

 今まで何をしても上手くいかなかった、評価されなくて苦しんでいたアッコの、今までがシャリオに通じていたこと。
頑張ってきたことが、何かをなしとげつつ有ること。
アッコの純粋な想いが、優しさが、触れ合ってきた絆が、やっとアッコに光を見せてくれて、涙が出そうでした。

 何も分からなくても、利用されていても、ただまっすぐに憧れのシャリオを追いかけ続けると誓うアッコ。
夢に破れたもの、諦めたものには、アッコは眩し過ぎるなぁ…

つぐもも

 あ、お父さん生きてたんだ(笑
勝手に姉弟家族だと思ってました

 一也の男友達2人ともダメっぽかったですが、しろう君は完全にダメだ(笑
そしていわくありげに登場した巨乳巫女さんも腹いっぱい食べて目的忘れた!
おかげで古事記が乞食に聞こえたよ!(笑
 しろう君のおっぱい揉み寸前の顔がまたヒドイ。
『へっぽこーず』シリーズヒースクリフを思い出しました(笑
皆、自分の煩悩に正直過ぎますなぁ(笑

 やっぱり桐葉に土地神様、巨乳巫女さんも既知の間柄でしたか。
挨拶がわりに腕相撲(違)かー
と思ったら何故ブルマ!

 おっぱい揺れにブルマ周りの筋の丁寧な描写に、
もうツッコミが追い付かないぜ!(笑

 バトル展開がここから加速して来た感じですね。
千里もがっつり内情に絡むようでほくほく。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索