ぶるがり屋 2017/05/21 21:41

週刊少年サンデー 25号 感想(2017)

空から落ちて来た少女が…
Σ可愛く無い!

 
マギ初恋ゾンビBE BLUES~青になれ~ の感想が多め!
隕石少女 -メテオガール-新連載初回、
まじっく快斗サイケまたしても 掲載の、
週刊少年サンデー25号の感想です。


マギ(34) (少年サンデーコミックス) Kindle版

大高忍
小学館
2017-06-30

隕石少女 -メテオガール-

 SFホラー?な新連載、初回。
まだ不穏な空気や要素だけで、感想書きにくいな(笑
ここは当たらない真相予想!
・すでに年若の女性がロボットにすり替えられていて、真実を知っている人類が倒して空に投げ飛ばしている。
・異星人が人間や重力をまだ理解できず、すり替えようの人造人間を投下中、失敗中。
宇宙や空がテーマなようなので、異星人が関係するとは思うのですが、はてさて。

まじっく快斗

 週宇宙連載最終話。
快斗と青子の絆、トリック、犯人当て、トリック返し!
見事に決まった完璧な構成だ!

キング・オブ・アイドル

 あ、そうか、男の娘だから「キング」なのか!
男の子の入学、芸能関係で書類審査が甘いのか、まほろくんのバックが上手いのか、学園に協力者が居るのか、どれかなー。
 瀬奈もまほろの声に惚れ抜いてて、もうファンに。
実力もアイドルとしての魅力もトップレベルですが、想いのままに歌ってしまって、色々な意味で危ういなー
と思ってたらもう男バレだよ!(笑
ここから恋になるのかどうなの!?

天翔のクアドラブル

 うあー。
ミゲルの母親との顛末、どうなっても後味悪い先しか見えないなぁ。
子供達の不幸を考えると、辛い。

古見さんはコミュ症です。

 只野くん、古見さんたちとの触れ合いの中で、人を見る目が成長したんだなぁ。
特にコミュ苦手な子の(笑
古見さんはコミュ恐怖症だけでなく、コミュ女王に見えちゃう特性付きなんですね(笑
難儀だー。

第九の波濤

 ホントに大学まで入っちゃった!
湊くんは良い意味でもアホな意味でもオトコノコだなぁ(笑
奈津ちゃんも一応同じキャンパスなようで、ある程度は青春を送れる環境なようですが…
凪子ちゃんと同じ学部で会えるのかな(笑
 水産学部も体育会系で辛い生活な気がします。
『あおざくら』の苦行がこっちでまた始まるのか(笑

マギ

 あ、ウーゴくんの指摘も精神状態も思ったよりマトモで健全だった。
良かったー、一安心。

 アリババの案はまだまだ不足。
意外でしたが、そのあとの皆の各論、意見、そしてその積立がアレヨアレヨと、シンドバッドと同じように引き込まれました。全く違う世界が、次元が、まるで無限に広がっているのだとは。
ファナリスや龍たちも、元々は異世界の住人なのですよね。
 そしてまた、シンドバッドのように戦慄しました。
かつて殺しあうまでの、会話すら不可能になった時も有った、アラジン、アルバ、ウーゴたちがまるで同胞のように意見を交差するなんて。
そしてその輪にシンドバッドも居て、
この輪こそが、アリババの狙いだったなんて。

 あのケチな盗賊まがいだったアリババが、ここまで来たんだなぁ…!

MAJOR 2nd

 どうなることかと思わせる始まり方でしたが、新入生たちの未熟さも自分たちの実力もすんなりと認めさせる大吾が、成長したのだと教えてくれます。
言葉だけでなく、年齢だけでなく。
チーム全体や相手の気持ちまで汲みとるような、こんなキャプテンになったのですね。
…うん、吾郎とは似ても似つかないぞ!(笑

 自分一人で突き進むような才能が無く、幼少から挫折を知るからこそ、の成長なのでしょうね。
うん、本当に成長したなぁ、大吾。

保安官エヴァンスの嘘

 女性が罠じゃなかった!
なんと言うか、シンプルで良い時代だなぁ(笑
代わりに助手くんがご相伴に預かれば良いのに、と思いますが、師匠も師匠なら、でしも不器用ですね、この2人。

だがしかし

 ゲイラカイト!
あの目の中の赤い波線が怖いですよね(笑
不意に目の前に来たらそりゃトラウマものですよ。

 店長さんが心弱かったり、でもほたるさんの為に頑張ってたり、はじめさんとそれなりに仲良しだったりとホワホワ。
でも一番は、ほたるさんにも弱点が有った、と言う事でしょうか(笑

天使にアクト!!

 声では無く、その演技力、演技の厚みでしたか。
昴ちゃんのレベルを下げるのも手ですが、昴ちゃんは天然でそんな技術無いでしょうし、アクトも仲間たちも、そんな選択が出来るような割り切ったキャラじゃ無いですよね。
並び、必ず俺が、自分が、一番だと見せつけてやる!

 座長として、そしてなりとの前哨戦とも映るこの現場。
アクトだけでなく、皆の気合いと成長が楽しみでなりません。
特にしきみ(笑

舞妓さんちのまかないさん

 すーちゃん、まだまだキヨちゃん以外には素直になれないなぁ(笑

双亡亭壊すべし

 緊迫してきたー!
ここでドリル!
男の子のロマンだぜ!

魔王城でおやすみ

 勇者アカツキとスヤリス姫の因縁…
というか絆というか、難儀だ(笑
 今までスヤリス姫や魔王に振り回される不幸な勇者のイメージでしたが、
うん、これ大丈夫だ。
多少振り回されたぐらいじゃ気にしないタフでアホな子だ(笑
これ、一番感性が普通な魔王様が一番苦労するのでは…(遠い目

 色々な意味で分かってるのがあくましんかんだけなのは良い事なのかダメなのか(笑

あおざくら 防衛大学校物語

 前期終了!
これまでの日々が、4ヶ月にも満たないのに、なんて濃厚だったのか。
その苦労を時には実践し、時には課してきた先輩たちの言葉が熱いですよ。
 夏休み、学校からの解放、
なんて熱さ、なんて開放感!
熱くて濃〜い青春だ。

天野めぐみはスキだらけ!

 良い香りのしそうな女子会ですねぇ。
まぁ何ですか、幸せなら良いんじゃないかな(笑
真美ちゃんは実の母のおっぱいにもこんな感じなのだろーか。

 側から見れば、やっぱり学とめぐみは夫婦のような恋人なのですね。
うん、さっさと結婚しろ!(笑

初恋ゾンビ

 やっぱり指宿くんを女性と見抜いたのですね。
すぐ丸め込まれましたが(笑
 学校一のモテ男、波瀾くんはみさを先輩との腐れ縁ライバル。
こんなのが2人もいる学校、面白いけど嫌だなぁ(笑
 …あ、これみさを先輩の恋の相手だな?
一度付き合ったけど、すれ違いで別れて、今でも本当はくすぶってるのじゃないかなー。
女性側の初恋ゾンビが見えないのがもどかしいですよ。

 一度、勝つと決めたら自分も生贄にするタロウが格好良い。
美形2人に混じってヘアースタイルにシークレットシューズ、なかなか出来るものじゃないですよ。

 男か女かそりゃ知りたいでしょうけど、教室で脱がすとは、波瀾くんもかなりの変態じゃないですか。
さすがはみさを先輩のライバル(笑

BE BLUES~青になれ~

 …勝利ッ!
熱く、重く、大きな勝利でした。
相手チームも情熱に溢れていて、
特に小早川くんは、最後まで気持ちの良い男の子だったなぁ。

 清々しい勝負だったのに、まだまだ桜庭は性格悪いな!(笑
誰よりも上手いのだと、そのプライドの高さが魅力で強さですが、基本マイナスなのですよねー。
輝きながらも未熟だからこそ、桜庭くんと優人の成長に期待してしまいます。

 でも、今回はやはり龍。
トラウマ浜田克服出来なくても、
以前のような繊細なプレイは出来なくても、
だから今、ここに立っている。
 拍手を送ろう。

柊様は自分を探している。

 圭二郎が負けて悔しい気持ちだったのに、なんだこの裏切られた気持ち(笑
やっぱり圭二郎、あの師匠の愛弟子だよ!(笑

常住戦陣!! ムシブギョー!

 油断無し、慢心無し、小細工無し。
格段い強いからこそ、その強さだけで圧倒。
これを崩すのは難しいなぁ。
 でもやっぱり大生部多には心の隙があると思うのです。
今は、仁兵衛以外は小虫のように思っているのじゃないかな。
 まずは常世の蟲の出番?

サイケまたしても

 ああ、なんてサイケは優しいんだ。
この気持ちに、勇気をもって応える平安くんが愛おしい。
そして暴力で解決するよ氷頭くん!
能力無しだったらダントツで強いんじゃ無いかな氷頭くんは(笑
 久々に、凶器でなく、優しいままにヒーローなサイケを見た気がします。
ほっこり。

 Mと普通の人との軋轢は、これからゆっくりのテーマかな。

トキワ来たれり!!

 アリアが助かって、ラスボスDEMⅡの野望が潰えて、今までの伏線が収束して、世界が救われて。
燃えるのだけど、お和英が見えてしまって悲しいです…。
先行の影法師、好きなキャラでした。

だめてらすさま。

 終わって見れば、こちらもほっこり。
反省してすぐ謝りのお祭りする村人たちも可愛いな(笑
人と神の距離が近い時代で、でもこの街は今もそうなのでしょうね。
そしてやっぱり一番怖いのはヤタ様か(笑

妖怪ギガ

 目が、目がー!(笑

 後半は初の恐ろし物語。
一応元少年が蜘蛛娘をこの後秘密裏に助ける可能性も有りますが、やぱりこのままのオチなんだろうなぁ。
悲しい。

サンデー非科学研究所

 福地翼先生は能力バトルもので著名な作家ですが、こんなに自分も追い詰めてたのか(笑
ピンチの解決法を考えないで進めるのは、面白いだろうけどキッツいよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索