ぶるがり屋 2017/06/04 18:47

週刊少年サンデー 27号 感想(2017)

触れられない、届かない想い
 
初恋ゾンビ天使にアクト!! の感想が多め!
だめてらすさま。最終回、
BIRDMEN 掲載の、
週刊少年サンデー27号の感想です。


初恋ゾンビ 7 (少年サンデーコミックス)

峰浪 りょう
小学館
2017-05-18

天翔のクアドラブル

 南国の極彩色、カラーが映えますし、もっと見たくなります。
スエズ運河はまだ開通してないと思うので、喜望峰を回るのか、それとも中東の陸路を超えるのか。
ヨーロッパまで長い旅になりそうです。
 ここで織田信長…だと…!?
衝撃の展開なのですが、現在進行形であまりに使い込まれているネタなので吹いてしまいました(笑
逆にこれは勇気があるのでは。
高山右近はマイナーだしなぁ。

キング・オブ・アイドル

 ドタバタな日常だ(笑
これ、男の娘のパンチラ回、と思えば良いのだろうか…?
レベル高いな!
 これ以降、ちっちゃいショーツ履くようになったり?
でもおっきいから隠せなくなるし。
こんなに漫画のキャラのパンツを考えるの、初めてです(笑

名探偵コナン

 あまりに「あ、こいつ死ぬな。」
「この3人が被疑者だな」と分かり易くて吹いてしまいました(笑

舞妓さんちのまかないさん

 私は週刊誌とテレビ番組で曜日を確認しています。
キヨちゃんは自分で主観を見にしてる娘さんなのですね。
皆がなんとなく信頼する、そんな娘さんだ。

BE BLUES~青になれ~

 桜庭くんの一番上手いのは俺だ!が悪い方向に…
前回やっとパス出来たのに、ぶり返しちゃったなぁ。
ミルコお爺ちゃんは助言までして、今は静観かな?
間に挟まれるアイコが可哀想ですよ(笑

 同じチームのライバルたち。
龍たちと、良いライバルになって欲しいものですが。
前の試合で突っかかってきた少年の為にも。

MAJOR 2nd

 女子2人加入! 男子4人除外!
これはヒドい(笑
こんな笑っちゃう展開では、光くんやアンディくんたち出せないですね。
仁科くんは家が貧乏なのか、頭が残念なのか…

 実力的最下位は星蘭ちゃんと部長くんなのか。

 てんでバラバラのチームを大吾がまとめていく姿が楽しみです。
女の子いっぱいでまるでハーレムですが、ラブコメやら恋の方はあんまり期待しないでおきます(笑

隕石少女 -メテオガール-

 ついに明かされる真実!
死んだ少女が改造されてしまうのか、それとももう少女全員、実は機械なのか。

天野めぐみはスキだらけ!

 すぐ飽きるわんこめぐみちゃん、ぱっつんぱっつんめぐみちゃん、
魅力たっぷりでした。

保安官エヴァンスの嘘

 男子中学生には垂涎の能力!
いやバレるだろ!(笑
『ギルガメッシュナイト』を思い出しました(笑

古見さんはコミュ症です。

 古見さん、友達一人一人のことを大事にしてるのだなぁ。
今は山井も大事な友達なのですね。
この言葉がが本当だと分かるから、山井も中々さんも嬉しくて照れちゃって。
そのバトルを軽々追い越していくなじみちゃんが強い(笑

第九の波濤

 自分から、それなりには納得して携帯渡しましたか。
ちょっと安心。
厳しく辛い当たりだけど、ちゃんと相手の心身を見て配慮してるのが良い塩梅ですね。
何故こんなことをするのかの説明が弱過ぎる気がしますが。
 お兄ちゃんがちゃんと優しくてまた安心。
凪子ちゃんの現況がやっと分かるかな?

魔王城でおやすみ

 またメンドクサイなお姫様!(笑
普通に認められてもこそばゆいのか。
 あくましんかんさ〜ん!(涙
真意までは分からなくても、気付いて一番欲しい言葉をくれる人格者ですよー。

マギ

 本来あるべきラスボス登場!
な感じなのだけど、紆余曲折の末、手を取り合った主人公パーティのかませしか見えません(笑
アラジン、アリババ、白龍、シンドバッドの揃い踏み。
大勝利しか見えないぜ…!

 今やダビデもシンドバッドもイル・イラーはほぼ無関係なので、アルバがどう動くのか気になります。

あおざくら 防衛大学校物語

 男の友情と幼馴染との恋。
松井ちゃんは良い娘、良い女だなぁ。
近藤くんはこーゆー点ではまさしく女の敵でモテない男の敵ですね(笑
 松井ちゃんの恋心に気づいて荒立てない武井くんが、ただひがむ昔からの成長を感じさせます。
まーモテ男を攻撃するより、利用した方がモテるしね!(笑

初恋ゾンビ

 選挙結果発表!
両候補ともあまりにヒドくて納得しかない(笑
 指宿くんと江火野ちゃんの恋心が一層深まったのが、
その恋心がまだタロウに遠く、届いていないのが切ない。
イヴ&指宿くん、指宿くん&江火野ちゃんの3ヒロインの仲が良いのが救いです。
これはこれで切ないのですけど。
指宿くんを守ろうとしてイヴが頑張り、その顛末で太郎がイヴとの恋の成就を夢見、それで指宿くんが一人気付き切なくなるのだからなぁ…

 みさを先輩&波蘭、全然恋の関係じゃなかった!
それどころか波蘭が指宿くんに禁断の初恋(偽)しそうとは。
惚れちゃう相手もみさを先輩と似た者同士でまた吹きます(笑

 と、ギャグオチで笑ってたところに
みさを先輩の単行本広告でヒッ!となりました(笑
心臓に悪いよ!

双亡亭壊すべし

 うむむむ、ストレスが溜まるぜ…!
このピンチを打開するのは子供コンビ!
録郎一人では明らかに無理ですが、どう打開するのかな。

天使にアクト!!

 ああそうか、もともと座長一人で解決する、背負う問題ではなかったのですね。
言われてみれば、アクトが短時間にレベル上げて昴と対等になれても、番組全体のレベル差問題は収まらない訳ですし。
メインキャラ全員で悩み、演技の幅を上げ、有るべき空気を作る。
全員で協力して進めて、初めて解決できる、と。

 これを昴とのレベル差があるアクト自身が導くのもやっぱり難し過ぎるので、総世が呼ばれたのも、総世がセッティングしたのも英断ですよ。
可愛いし笑えて心地よい解決策でした。
アクトにはヒドいものでしたが(笑
 アクトの弱さも意地も問題も全部一発で共有できる最高の手段だと、やっぱり思うのですけどね(笑

 視聴者からの理由だけでなく、こういう問題解決の意味で、新人を経験豊富な脇役で固めるのは意義が有るのだろうなぁ。

 番組や声優としての一歩が大きく進みましたが、もう一つ大きいのは
明日葉にアクトからなりへの恋心が明かされたこと。
細かいことはボカされた状態ですが、気付いたからこそのよそよそしさだったのじゃないかな。

常住戦陣!! ムシブギョー!

 神の力を手に入れた無涯。
でも一歩届かず。
これは神の力を馴染ませた時間の差か、得た力の差か。
それでも、仁兵衛と一緒ならー!
さぁ、クライマックスだ!

だがしかし

 玉井ちゃんお久しぶり!
そう言えば本職はお好み焼き屋でした。
 鯛焼きは何故鯛なのか、はすとんと胸に落ちました。
もちろん「めでたい」の語呂合わせも大きいのでしょうけど。
 最後のほたるちゃんに、ココノツじゃなくても安心してしまいました(笑

 今回はお姉さん好きに素晴らしい回でした(笑

柊様は自分を探している。

 そう言えば女の子も妖怪なのですね。
力を持った物が少なくなり、一際強い力を持った者は歪みやすいのかな。
張遼天狗さんがいつも起きてたら大丈夫なのかもしれませんけど。
それとも長老を眠らせて一人の天下を楽しんでいたり?

 そろそろ千弓と瀬絵子が追いついて来そう(笑

BIRDMEN

 ああ〜
烏丸優しいなぁ!
バルバラさん佳い女だなぁ!純情だなぁ!

そして鷹山くんが誑かしまくりの悪い男にしか見えない(笑

 はじまりの7人を求めて旅立つ皆。
バイオテロが鳥男たちが主犯だとは思えませんが、EDEMでもないでしょうし。
世界の変化が早くなって来た、その証なのか。

トキワ来たれり!!

 永遠の旅の、その終わり。

 「私」のりぃんにとって今のトキワはりぃんと愛し合ったトキワではなくて、でもやっぱりトキワなのですよね。
悲しく切ないけれど、トキワとりぃんの2人の幸せな未来が待っている世界を遺せて。
幸せな旅の終焉だったと思います。
 トキワが愛している女性がどちらなのかは難しい問題ですが、
初めて恋した女性は間違いなく、「私」

 次回、最終回。

だめてらすさま。

 これからも同じような日が続く、当たり前のような最終回。
またドタバタな、お祭りのような日常の。
永遠のような最終回でした。

 異形の神怪物入り混じる父兄も爽快なバトルも甘いラブコメの空気も素敵でしたが、
ずっと気になっていた白帽子&ワンピースの巨女神さんが前に出て喋って一人ウハウハでした(笑

 連載お疲れ様でした!
次回作も楽しみにしておりますよ〜!

妖怪ギガ

 妖怪(の内面)可愛いし、それでも頑張ろうとする女の子も優しいし偉いし、ヒドい状況なんだけどちょっとほっこり。

サンデー非科学研究所

 期待していた能力バトルとしてはあんまりでしたが、ギャグ漫画として完璧な構成なのでは!?
オチまで完璧ですよ(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索