ぶるがり屋 2017/06/12 14:25

週刊少年サンデー 28号 感想(2017)

これからも、また会える。
 
初恋ゾンビマギMAJOR 2ndトキワ来たれり!! の感想が多め!
トキワ来たれり!!最終回、
湯神くんは友達がいない 掲載の、
週刊少年サンデー28号の感想です。


トキワ来たれり!! 11 (少年サンデーコミックス)

松江名 俊
小学館
2017-06-16

双亡亭壊すべし

 青一頑張る!録郎頑張る!フロルが身を捨てようとする!
その幼気な痛みに、トラックのおじさんが応える。
子供達が痛ましいのは辛過ぎるので、
総理&防衛大臣頑張ってー!

キング・オブ・アイドル

 アイオスの説明
やっとだよ!(笑
新世代アイドルの必須アイテム、ですね。
 一番素の才能が無さそうな瀬奈ちゃんがクリアしててホッとしてたら、
問題児はまほろだった!本当に母の面影だけを追っている子なんだなぁ。

名探偵コナン

 コナンくんそれ色ボケー!(笑
君、今目の前で殺人行われてるから!
蘭が気にしてるのはどーせ新一がらみと思いますが、姿が似てるだけな相手に何の目的か思いつかないなー。
卒業旅行とかの方が本題かもしれませんが。

保安官エヴァンスの嘘

 まぁ、エヴァンスがお金や権力になびかないのは事実じゃないかな(笑
何より色気最優先ですし。
 オークレイちゃんだけでも魅力的ですが、お嬢さんも第二のヒロインになったり?

初恋ゾンビ

 立候補者が欠席の祝勝会(笑
まぁ担がれただけですしね。
もうモテ男くんはバイになっちゃえば良いよーな気もしますが(笑
正解は男装少女趣味に陥ることだろーか…

 無駄で他人から変にしか思われない行動を、恋敵なのに乾杯する指宿くんが好きです。
一人の少女として、同じ男に恋する女性として尊重してるのでしょう。
 江火野ちゃんが自分のタロウへの恋に気付いて、その視線に指宿くんも気付いてしまうのですか。
そして、タロウのイヴへの恋を、指宿くんだけが知っている。
一歩こうばかりで、唯一想い合っているタロウとイヴは触れ合う事すら出来ないなんて。
恋する乙女、恋する少年の瞳が、切ない。

 からの絶壁おっぱいオチがヒドいよ!(笑
江火野家での指宿くんへの誤解がどんどん深まっていく…(笑

第九の波濤

 スマホも後でちゃんと返されるようでホッと一安心。
Σえっ!湊と凪子両想いなの!?
だとしたら余計にこのギャグみたいな長距離恋愛?はヒドいなぁ(笑
凪子ちゃんの方は船とかに片想いな気もしますが(笑

だがしかし

 えっ チョークとろう石違うの!?
ほたるさんは駄菓子屋大好きだけど、駄菓子屋そのものより駄菓子が好きで、駄菓子屋はその店という感じかな。
見栄張っちゃって遠藤兄妹にまで聞いちゃうほたるさん、はじめさんと仲良くケンケンパするほたるさん、
可愛い。

マギ

 前回の4人、アラジン・アリババ・白龍・ジュダルだった!
てっきりシンドバッドもいると勘違い。
でも今回、自力で復活!
デスヨネ!

 ダビデは今回もイル・イラーを利用しているよーなものですし、アルバも共同戦線に。
前回までの、敵同士でも、因縁の敵同士でも、語り合うことは出来うる、もっと視野を広げれば同じ妥結点を見出すことも出来うる。
そこから一緒に戦うことが自然となったのは大きいです。

 利用されてしまったウーゴくんだけど、アラジンと肩を並べて頑張って欲しいな。
あ、あとシンドバッドと紅玉も!

MAJOR 2nd

 うんうん、人の話を聞かずに主導権ばかりとるリーダーも嫌われますが、
和を選んで主導権を取らないリーダーも嫌われるのですよね。
知ってる知ってる!

 今の大吾の目的がまだ触れられてないのが大きいかな。
決して意志が弱いのではなく、今の時点で正キャッチャーを選ぶことが大吾の目的に関係ない体と思うのですが。
 仁科くんたちと同じように、実力を見せれば納得してくれると思っている可能性は…
低いよーな気はしますが。
光とまたバッテリーを組む、その為の強いチーム作りが目的、とか?
 佐倉ちゃんはもっとガツガツして欲しいのでしょうけど。

隕石少女 -メテオガール-

 「死んだ女の子が、機械にされて空から落ちてくる」で良いのかな?
やっているのは人間の心や社会を理解しきれていない、善意の第三者か。
 ついに無事に落ちたメテオガールに会えたみたいだけど、基本的には生前と同じ心なのかな。
優しい娘さんみたいですし。
こんな超機動する背中に乗っかっちゃったおばあさんは可哀想ですが(笑

古見さんはコミュ症です。

 色々微笑ましい(笑
只野くん、奇人変人に囲まれ人を見る目が成長して、誤解されやすい人たちの救世主のようですよ。
Σハッ!
今の片居くん、只野くんを取り合う古見さんのライバルなのでは…!?

天翔のクアドラブル

 織田信長参入は今時ありきたりですが、過去の人どころか知られてもいないのは斬新(笑
マンショとミゲルの圧倒的強さ、爽快です。

天野めぐみはスキだらけ!

 今度は学が風邪に。
めぐみからまじまじと学を見るのは新鮮です。
ああ、大好きなんだなぁ。

魔王城でおやすみ

 整体違う種族ばっかりなので、白を設計した魔物?も大変だったろうなぁ(笑
それでも姫様がちゃんと恩あるハーピーちゃんとあくましんかんを頼りにしててほっこり。
姫様の無理暴虐を一番受け入れられるの、魔王なのじゃないかな(笑

あおざくら 防衛大学校物語

 近藤くんが目指すのは給飯係か補給部隊か。
今まで夢だけが欠けていた近藤くんの、夢は何、いつ見つけるのか、楽しみにさせてくれる夜でした。

天使にアクト!!

 弱み羞恥を暴露されて堂々と開き直る
アクト強い!
 明日葉が前回でアクト→なりの恋心を気付いたと思ったら、→総世と誤解(笑
この恋愛脳め!(笑

 やる気はあっても各々プロ、しかも人気急上昇中の新人。そうそう時間も取れないですよね。
まだまだ昴含めたメインキャストの空気が作り途中の中、そろそろ出るのはラスボスかな?
 『Go!プリンセスプリキュア』でラスボス榊原良子、ライバル幹部に沢城みゆきさん声だった時は「こんなの勝てないよ!」と思わせられたからなぁ(笑

舞妓さんちのまかないさん

 キヨちゃん、色々な人に色々な形で愛されてるのですね。
幼馴染の男の子とは、また会えるのかな。

湯神くんは友達がいない

 色々な意味で湯神くんを参考にするのは間違いですよね(笑
そしてしすっかり湯神くん一番の理解者なちひろちゃんにニマニマ。
まぁ、変な気負いがなくなって良かった、のかな?(笑

BE BLUES~青になれ~

 黒部先生お久しぶり!
皆が燃えて、全国大会目がけチーム一丸となる武蒼。
 
そんな中、一人捻れている桜庭に誰も気付いてないようで不安になります。
まー今までもオールタイム捻れてたからね!(笑
 
アイコがちょっとだけ、ミルコお爺ちゃんはさすがに気付いてると思いますが、これも成長に必要な一段階と静観してる気もします(笑

常住戦陣!! ムシブギョー!

 集う仲間たち。
でもこの最終決戦には無力かー。
松ノ原や長富丸の知恵が力になって欲しいけど、もう無いかなー。

トキワ来たれり!!

 堂々の最終回。
「私」のりいんのことも、幾度も滅びの世界線を越えてきたことも、初めて伝えたのですね。
皆に愛され想われるりいんが、消えた後でも救われたように思います。
トキワにとって「私」りんは憧れの初恋の女性、「ボク」りいんが一緒に生きたいと思う最愛の女性、なのかな。

 いつものメンバーとの触れ合いはもちろん、これからはネヌまで日常になるかと思うとついついニンマリ(笑
ずっと会えなかった両親との絆も知り、もう孤独だったトキワは居ないのですね。
 マクガフィンらと戦うのも日常になるのかな(笑

 小説の新しい読者に、まずディヴァインかよ!(笑
そしてもう一人も「りいん」
もしかしたら、この救われた世界線からりいんは生まれ、様々な苦労を超えて、もう一度戻ってくるのかも。
幸せな日々を信じられる、素敵な終わりでした。

 連載、お疲れ様でした。
新連載でも、
トキワやケンイチの続編でも期待しております!

妖怪ギガ

 クロ、いじましくて可愛いぜ!
やっぱり女の子は捕手神様が好きなのですね。
心学よく幼く妖怪が見えるようですが、前回の「妖怪は見えるけど気持ち悪い」娘を思い出しちゃいます(笑

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索